あとりえ♪ものづくり大好き♪

2006/11/08(水)12:42

憧れ~のマカデミアピンクの石けん♪

手作り石けん♪(89)

 昨日の続き。オイルの色を試したくて作った石けんの2種目です。 石けんを作り始めた頃から、 憧れ気になっていたピンク色の石けん それは「マカデミアピンクの石けん」です。 ずっと気になっていたんだけど、今回やっと作ってみました 配合をどうしようか迷ったのですが、泡立ちや硬さも欲しいし、 ちゃんとピンクになってほしいしと思い、まずは「70%」にしてみました。 どうせなら72%マルセイユにすればいいものを。。。 この黄金色のオイルがいつピンクになるのか!?ドキドキしながら作り始めました♪ ぐるぐるし始めて、しばらくするとだんだんピンクっぽくなってきましたぁ~。 どんどん濃くなるピンク色に、ついつい満面の笑みですこれがソーパーの楽しみ♪ (これをソーパー以外の人に熱く語っても、流されてしまうのだけど・・・寂しいんだなこれが。) 結構濃いピンクになるのかも?と思ったのもつかの間、トレースが出始めると白っぽくなりピンクベージュになり、 そして思い描いていたようなピンクにはならず、ベージュっぽい仕上がりでした。。 翌日、保温箱を開けてみると大量の汗をかいていて柔らかく、太白ゴマ油同様、シリコン型なのに型出しは出来ませんでした。。 そして昨夜、無理やり型だししたのがこちらです 写真で見るとかわいいピンクにも見えるけど、実際はもうちょっとベージュ 落ち着いたピンク色といえば、言えなくもないですが、もうちょっとかわいい、もう少し濃いピンク色を想像してたのに 型はバラにしたし、香りはゴージャスに花の香りをたっぷり入れてみました。 楽しみだ~♪ {No.31 マカデミア70%石けん} ディスカウント10%  -Reacip-  マカデミアナッツオイル  ココナッツ油、パーム油  精製水、苛性ソーダ、ステアリン酸  ~OP~  プルメリアFO・チュベローズFO・ジャスミンFO  ウルトラマリンピンク、ウルトラマリンブルー お肌にとってもいいという「パルミトオレイン酸」が入っているので、 使い心地もとっても楽しみです(*´∇`*) いつもシリコンを使うと、翌日にはすんなりパカっと出てくれるのに、今回の2種は出てこないなぜでしょうか? カウプレ企画しておりま~す♪ ぜひご覧下さい。O(*^▽^*)O~♪ →ココ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る