|
カテゴリ:2023〜いとおかし。
以前『ポーの一族』を読んだが、後学のためにもう少し他の昭和の漫画も読んでみることにした。
趣味に関しては、今年は、敢えてこれまで興味のなかったものに触れる一年にしようということを目標に掲げていたのであった。 オルフェウスの窓 ホットロード はいからさんが通る 11人いる! たそがれ時に見つけたの 一、図書館に所蔵があるもの 一、あまりの長編でないこと が条件だったが、差し当たりザッと読んでみた。 自分の好みかどうかは別にして、それぞれひしと感じたことは、どの作品も作者の熱意が迸っているなということであった。 ありふれた通り一遍の話じゃなくて、しっかとした個性が溢れており、時間をかけて熟考し、最高の作品へと作り上げたということがちゃんと伝わる。 丹念に丁寧に、その作品への愛は誰にも負けないという強い信念が込められていると思った。 私も見習わなきゃならないなと思う。 そんじょそこらの上辺だけの浅はかな気持ちでは、人の心を打つ作品なんぞ仕上がらないのである。 うん、学びになった。 ![]() 次は大和和紀さんの作品を読んでみようと思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025/05/13 07:46:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[2023〜いとおかし。] カテゴリの最新記事
|