puripurijunのブログ

2013/04/05(金)08:49

「純と愛」最終回見ました。

テレビ(53)

昨日の読売に「純と愛」の視聴者からの感想がありました。 面白かった感想とつまらなかった感想の数が十何通ずつ同じぐらいでした。 これほど好みが分かれる朝ドラも珍しいなあと思います。 個人的に今回のドラマはというと、、 つるっつるのアイスリンクを気持ちよく滑っていて、 これは楽しい、と思った瞬間に 製氷し忘れたガタガタの氷面に突っ込んで転びそうになって さっきまでの楽しい気分がさ~っと薄れてしまう。 で、また良い氷面にもどって滑る。の繰り返し。。 みたいな、例えると「純と愛」ってこんな感じでした(^_^;) うちの母親は、いままでは8時のを見て、必ず昼の再放送も見る人だったのですが、 今回のは朝だけで済ましてました。 (よくわからないと言いつつも見るのはやめませんでしたが。) 週一1時間10回前後の連ドラならジェットコースター的ドラマはいいのかもしれませんが、 毎日15分半年続くドラマ、しかも見る層も考慮して作らなければいけないのですから、 いろいろ大変なんだなあと思ってしまいます。。 最終回の関心は愛くんが目覚めるかどうかでしたが、、 責任者がこの終わり方でオーケーを出したのなら、 これでよかったんでしょうねえ、、。 良かったことと思うことにします。 で、その前の純ちゃんの独白シーン。 役者さん、半年かけて演技力がついたから、 このシーンができたんだと思ってしまいました。 ドラマが始まったばかりのころのこの役者さんならこのシーン、 気負いすぎて変に嘘っぽく聞こえたことでしょう。 でも半年間朝ドラをやり遂げたからこそ 見ている人に気持ちが届ける演技ができた、 そう思いながら見てたらなんだかじ~んとしてしまいました。 (なんだか偉そうな物言いですね(^_^;)) 良くも悪くも今までにない朝ドラでした。 ライダーや戦隊ものを見てても思うのですが、 長いドラマを見てると役者さんの成長も感じることができます。 そういう意味でも主人公役の役者さんには これからもいい役者さんになっていってほしいなあと思いました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る