|
カテゴリ:カテゴリ未分類
コンサートを自主企画する際に1番大変なのは集客。宣伝や口コミで告知してチケットをさばいていきますが、客層が自宅レッスンの生徒さんだったり音楽関係者ばかりだと、世の中に広まらない懸念があり、幅広く広めて別なジャンルの人たちに聞いてもらえる機会にしたいものです。昨日は夫がチェロとクラリネットのデュオとトリオの演奏会をやりました。オケのメンバーとやったので、集客は見込まれる、と思いきや、当日はあの反田恭平さんのリサイタルやら日演連のコンサートやらバチバチに重なり、チケットは売れるのが厳しいようでした。当日券は4枚、それでも聞いてくださったお客様がとても喜んでくださって、もう少し多くの人に聞いて欲しかったという言葉をいただきました。3人よれば文殊の知恵とか言っていてもそうもいかなかったようで、宣伝の仕方も考えていかなくてはならないようです。デュオコンサートも集客はこじんまり。ほどよい人数が集まって聞いてもらえるのが理想です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年12月04日 07時45分40秒
コメント(0) | コメントを書く |