|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は朝からパソコンと格闘、論文を探して要約する作業をしていました。ビジョントレーニングを用いたピアノレッスンの実践は先行研究がなかなか見つからず、もっぱら初見視奏での眼球運動について読んでいます。人間の五感の中で視覚は80%を占めているそうで、見えても理解していない、周辺視野が狭いなど見えづらさを感じる人はきっといるのでしょう。視力はいいけど眼球運動がスムーズにいかないということに原因があるのかもしれないと思われます。日本で初めてレッスン実践している先生のYouTube を見てグッズを考えたり、ワークシートを揃えたりして、少しずつ動き出しています。午前中はタルト・タタンやらあんこ作りもしました。そして東日本大震災の被災者の方への祈り、明日手術をする友人のために祈りを捧げました。明日は国立大学の後期試験、受験生も応援します。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025年03月11日 22時41分12秒
コメント(0) | コメントを書く |