ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

2007/07/12(木)12:19

インドサリーを着て

生活(52)

     ネパール館の釈尊像前でサリーを着て記念撮影です 右の写真は○年前にインド旅行をした時に着たインド衣装です サリーを着てハープ演奏をしたら素敵でしょうネ インドの仏像はギリシャ彫刻の影響があるそうです ギリシャのアレクサンダー大王の東征のとき、 インドに残ったギリシャ人の末裔が仏像を作りだしたそうですよ 仏像のギリシャ彫刻を思わせる端正な面立ち、 ギリシャ衣装のドレープに似た衣… サリーは長い布をスカートから肩へと巻きつけますが ギリシャ人が肩に掛けていたマントに似ていますネ *********************************************************** 7月22日(日)は加西市民会館でハープコンサートがあります コンサート後に無料体験レッスンをしますよ 主催 加西市民会館 0790-43-0160 7月28日(土)滋賀県・薬草の里文化センターにて 夕涼みハープコンサートがあります 午後7時から   ハープ曲試聴できます→    ケアホームのお医者様が4/30のハープコンサートの 写真コメントを載せて下さいました♪   http://www.biwako.ne.jp/~hatano/2007/2007-04-30.html 音楽講師として講演.comに登録しました♪ http://kouen.com/product_info.php/products_id/792 http://kouen.com/product_reviews_info.php/products_id/792/reviews_id/242 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る