【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月19日更新)
閲覧総数 149063
2021年01月21日
|
全476件 (476件中 1-10件目)
2006年11月19日
テーマ:バトン系(338)
カテゴリ:カテゴリ未分類
楽天フレンズのシノンさんから回ってきたのでやってみまーす♪
Q1 家族に何と呼ばれてますか 旦那からは名前か『ママ』 ママは止めてほしい!! カイトからは『パパー』が多いです。たまにママ。 Q2 まる1日主婦・子育て休業日。さて何をする 東京さ行くだ!そして1人で買い物島倉千代子♪ Q3 だんな様に買い物し過ぎで怒られた事ありますか 怒られはしないけど(私のお金だもの)イヤミは言われるね、しょっちゅう! Q4 今一番自慢できるものはなに 新車のモコ♪結構傷つけられてっけどね。 Q6 今、恋をしていますか? つい最近までしているつもりでしたが飽きっぽいので冷めてきました。 でも彼の出方次第ではまだまだわからぬ!! Q7 今 欲しいもの 私もシノンさんと一緒で戸建がほすぃ!!! もう少し貯金額増やさないとね・・・っていいながら今日も美容院行っちゃったわーん Q8 バトンをまわす 145代目の3人 友達がいないのですいませんが回しません○┓ペコリ やりたい方はどうぞ♪ *最後の一問を除いて、一つ質問を削除し 新たに自分で考えた質問を追加してください *バトン○○代目をカウントアップしてください
2006年11月18日
テーマ:心のままに独り言(6416)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここんとこ忙しくて家でPC開けませんでした。
正確には夜カイトと一緒に寝ちゃって起きれなかったんですが。。。 この2週間で一番変わったことは、恋をしたことです ![]() 先週の金曜、急遽会社の仲イイメンバーで飲むことになって、そこに産休前からカッコイイなぁと思っていたとある自社店舗の店長が来ててフォーリンラブ♪ まぁもちろんどうこうなるわけはなく(なったらさすがにヤバいし)でも一応メールとかはしてまーす。 ドキドキ感があるだけで毎日が輝くよね~。 旦那には相変わらずイライラしっぱなしだけどさー。 そのうち又飲めるといいな~来月はクリスマス会とかやるし・・・ムフフ♪ あとは最近ピラティスやってます。DVD観ながら。 ![]() 結構楽しい~し引き締まる感じがする! 時間短くても場所がなくてもできるので忙しい私にはピッタリです。 時間かかってきつくては続かないものね。 近くで習えればいいんだけど時間が合わない。平日の昼間なんだもん。 もうちょっと落ち着いたらエステ通いたいなぁ~って話違ってるし! 次に会える日までにキレイにならなければ。 もう旦那のためにキレイにしようとか思わないもんねー終わってる~。
2006年11月03日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は朝父親が横浜からうちに私とカイトさんを迎えに来て、実家に帰ってきました~。
実はカイトさんまた中耳炎になっちゃってね・・・。でも元気だし、家で1人で3連休いるのも辛いので帰ってきたよぉ。。 たまには親に甘えてラクしたい・・疲れたッス。 でで、仙台着いてから即トイザラス行って電動自動車を買ったよ。 コレです↓ じぃじが選んで買ってきました。カイトは車で寝てたので。 ![]() マーチかよ!って思ったけどなかなかカッコイイよ♪ ![]() うちの駐車場今まで車2台しか置けなかったんだけど、庭を少しつぶしてあと2台置けるように広くしたので じぃじはそこで遊ばせたくて仕方なかったらしぃ。 しかし電動自動車って高いね!コレで一番安かったらしいぞ ![]() 何を隠そうケチケチファミリーなわが実家だというのに、孫が生まれてからの散在ぶりには驚かされますわ。 明日は午前中は仙台の街に1人で買い物に行き、午後は親友親子と遊ぶ予定♪ 旦那は明日も仕事らしく、夜こっちに来るのかな?ま、迎えに来てくれればそれで良し~笑
2006年10月31日
カテゴリ:カテゴリ未分類
うーん、やっぱりダメでした。
カイトさん久々の発熱で昨夜は眠れず~ ![]() よっぽど具合悪いんだろうね・・・何回も起きて泣く泣く泣く・・・ でもほとんど旦那が起きて麦茶飲ませて抱っこして寝かせて・・ってやってくれた。 ダメ母は起きて抱っこして寝てるつもりだったが夢の中だったらすぃ。 今日は中耳炎の診察日だったんだけど、小児科だけ行ってきました。 久しぶりに行ったら『番号予約システム』みたいなのが導入されてて、予約優先だったから 1時間ぐらい待ったよ。 今日は本当に具合が悪いから、カイトはおとなしく寝てた。 診察結果は風邪、気管支炎にならないよう注意ってな感じです。 みなさんお子さんが8度5分以上ある時って解熱剤使いますか? うちの小児科は『8度5分以上でぐったりしている時は使ってもいい』 て感じなので使うかどうか迷うんだよね~使ったほうやっぱ楽になるからいいのかなぁ?? とりあえず今は普通のお薬だけ飲んでぐったり寝てます。 起きても熱下がらなかったら飲ませようかな。 タイトルのお話。 最近仕事辞めたい病なので二人目についてすごく考えてます。 二人目できた時点で辞めるってのは決めてるので。 一人目の時はつわり中働くのがすーーーっごく苦痛だった、思い出すだけで嫌! だから次は絶対にのほほん妊婦やりたいの。 その為にはやはり一人目が幼稚園に行ってる間は寝る・・・みたいなのが憧れだったんだけども、 今カイトが行ってる保育園は自然児保育園ですごくいい保育園だからできれば年長さんまで通わせたいんだよね。 てことは、保育園だから働くママじゃなきゃダメだよね? でも卒園してから二人目では兄弟の歳が離れすぎだし~。 最近やっぱり兄弟は2歳差がいいよな~って思ったりしてるし~。 そうなるとそろそろ仕込む?て話でそれは経済的にも体力的にも難しいかな~うーーん悩む!!! 何より自分が幼すぎて2人の母なんてムリだって話なんだよね。 言う事聞かないとイライラするし、眠い時に寝れないとイライラするし(←2人同時にお昼寝なんてムリなんでしょぅ??) 悩むぜ二人目・・・。
2006年10月29日
テーマ:子連れのお出かけ(7685)
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近TOPの写メ日記を1年ぶりに更新し始めたのでお暇な方見てね♪
昨日は予定通り旦那&カイトは小児科へ、私は眼科へ行きました。 やっと眼科行けたよ・・やばいかなと思ったけど意外に大丈夫らしく目薬もらって終了。 カイトは気管支炎気味と言われたけど元気っ子なのでそのまま旦那の会社のお祭りに行ったよ。 今年もタダでうどん・焼き鳥・カレー・ジュース・フランクフルト頂きやした♪(本当はお金はらわにゃいかんのよ汗) カイトは昨年はベビカだったけど今年は歩け歩けなのでいろんなトコ歩きまくりでした。 大きいゴリラの中がぐにゃぐにゃ動くやつ(わかる?)の中に入りたくて泣いたけど、もっと大きな子が ぴょんぴょん跳ねてるから危なくて却下でしたよー。 その近くで水ヨーヨーもらってからはゴキゲンに戻りました ほっ。 15:00くらいに抽選があって1等は海外旅行なんだけど、それまでやることもないし用事もあったので ゴハン食うだけ食って帰り、丸井に買い物に行ってカイトの冬物購入しやした。 給料日前なのに・・・ でも保育園で着る秋冬服足りないんだもーん。西松屋でも保育園服購入。 あと久々にステラのクッキー食べたら美味しかった(*´Д`*)ポワァ~ン いろいろ歩きまくって疲れました。 でもね、昨日からコレ↓ ![]() 履いてるので少しは痩せたかしら~!?
Last updated
2006年10月29日 11時09分04秒
コメント(0) | コメントを書く
2006年10月27日
テーマ:今日の体調(3495)
カテゴリ:カテゴリ未分類
もうかれこれ1ヶ月くらい目が痒いのを騙し騙しコンタクトしてたけどもう限界で、
今週の水曜からはメガネッコ生活をしておりますチャーミーです。 夜の運転には視力が足りません1めっちゃ運転恐いです。 平日は自分の事で遅刻早退できるだけしたくない(今んとこまだしてない。子供のではしてるのでね・・)ので 週末までガマンガマン。 でももう痛くなってきたからやばいぞー目は大事にしなきゃー 明日は朝一で眼科行くぞ!そしてカイトさんはなんだか咳してるので小児科へGOですな。 その後パパの会社の祭りにいけるといいな。
2006年10月26日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ある先輩WMから言われた一言。
『辞めたいと思う時は心と体が疲れている時』 確かにそうなのかなー?今とっても辞めたい病真っ盛り。 家庭がうまく行きはじめると仕事がうまくいかなくなる気がする。 時短勤務にはしてもらったけど結局5時でなんか帰れないじゃーん!! だって1時間勤務時間短いのに同じ仕事量・・・いや、むしろ増えてるのに終わるわけがない・・ もーやだー!でも性格上『仕事減らしてください』とは言えない私。 『できません』って言いたくないんだよねーそんでムリしてやってもしょうがないんだけどさー。 つうか、同じ部署に嫌な人がいるので別な部署に行って定時で上がりたい今日この頃・・。 でも一応経理は専門スキルがあると思われているので異動がほぼナイ。 大体経理なんかやりたくないんだよね。転職したぁーい。 以上グチでした。
2006年10月23日
カテゴリ:カテゴリ未分類
会社の同僚の元旦那から借りている本です。←どんなつながりやねん
![]() 最初(三輪明宏の幼少期)はおもしろいけど段々難しくなってくる・・。 会社の同僚の息子(小6)が、この本の1ページにも満たない1章を読んで原稿用紙3枚分の読書感想文書いたんだって(笑)すごいよね ![]() ある意味文才があるのかもね。 なんか読み進む気がしないのでそろそろ返そうかな~
2006年10月22日
テーマ:運動会(668)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は保育園の運動会でした♪
カイトさんは皆がおとなしーくイスに座っている時にはじっとしていず、常に真ん中に走ってって踊ったりなんだり・・ ああ、いつもこんな感じなのね・・って感じでした~。 競技はまず最初に荒馬(らっせーらーってやつ)を皆でやって、チビッコクラスの障害物競争。 滑り台登って降りて、みたいなの。もちろんカイトは滑り台でも手は使わず足でグングン登って頭からスルーっと降りる・・みたいな(笑) んでサイゴに皆並んでママの元によーいドン! カイトさん大きくフライングして2位でした ![]() それから親子リズムがあったり、チビッコも参加の玉入れやつなひきをやりました。 親対抗の綱引きは燃えてしまった! パパvsママなんだけど最初はぜーんぜん敵わなくて、それを見ていた参加してなかったママ達も2回目は続々参加してきて勝ちました☆ 旦那が『1回目は手加減してたけど2回目は本気だったよ~』と言ってたので本当にママパワーで勝ったのでしょう♪ と、ここまでは良かった。 次のリレーは私は参加せずカイトを見てて、パパが参加したんだけど、始まったら 『女が足りない!カイトのお母さん出て!』 て言われて、 『しょうがないなぁ~♪』 と調子に乗って出てしまった私。普段全く運動していないのに走れるわけがない。 そして私の番になったらなんと相手は年長組みの先生で美人でスタイル抜群で運動神経超良さそうなのね! 絶対負けたくない・・・とフツフツと負けん気がこみ上げロクに準備運動もせずに子供用の狭いトラックを 全速力で走り始めた私・・・・2つめのカーブで滑って ズデーっ と、マンガのようにダイナミックにコケました・・・ そしてそんな私を飛び越えていく年長担任・・・ 死ぬほど恥ずかしかった~ ![]() 走り終わったら皆に 『大丈夫?ここはすべるのよね』 『子供用のトラックだからカーブきついのよね』 あ~もう死にたい。バカバカ私! kasumiさんに忠告されたというのに何を聞いてたんじゃ~ 走り終わってきたパパに 『コケちったよ~』 て言ったら 『なんだずいぶん遅いと思ったらそうだったの?(見てなかったらしい)。俺はあのカーブでスピード落とさない自信はないね・・』 と言われました。さすがパパ、冷静ッスな。 来年までに体を鍛えて、来年はコケずに頑張ろうと思います。 明日保育園行ったら『大丈夫だった?』 て聞かれるんだろうなー。 一体何人が私のズッコケ見たんだろー私とすれ違いならがら心の中で (あ、コケたかーちゃんだ) て思うのかも。ひーん。 でも他にも何人かこけてたよ・・(私ほどダイナミックじゃなかった気がするが) 全476件 (476件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|