|
テーマ:好きな映画監督(7)
カテゴリ:映画
■最近恒例の
CafeBAR NELLIEってとこにまた行って参りましたよ。 先週、緑のセーター着てまして。 で、毎回伝票に「エリンギ」って書いてあるのに、 「ブロッコリー」 って書かれてて。 いやいや、緑色に引っ張られすぎやろと。 食材は食材やけど、 長なってるし。文字。 ってことを思い出したよっ。 ■四月物語 岩井俊二監督、 とにかく好きやったなぁ。 過去形で書いたけど、 多分今でも好き。 しばらく観てないから、一応過去形。 今日で4月が終わるってことで、 この世界に「四月物語」を再度観る人ってどれくらいおるんかなぁ。 そ、そうそう。 今、シネリーブル梅田で、 阪本監督の新作映画やってるね。 昨日ポスター観て、思わず声出した。 しかも、真木蔵人出てると。 でもさ、阪本監督って、色々作品あるけど、 KTを越えるものが僕ん中でなくて。 誰か、阪本監督のオススメ教えてください。 真木蔵人、オットコマエだよねー。 あの夏、いちばん静かな海っていう北野武の映画。 久石譲の音楽もあって、 心がギューってなるやつ。 どの役も楽なものなんてないとは思うし、 どの役も難しいんやとは思うんやけどね、 まだまだ若い真木蔵人に、配役した北野武は 色々大人の事情とか忖度とかもあるかもやけど、 凄いなってなる。 北野武監督も坊やは好きやった。 キッズ・リターンって、いい映画。 ■今日の一曲 $10 SMAP ハロプロ好きな僕は ジャニーズも聴いてまして。 SMAPの$10の頃ってね、 その時、ハートは盗まれた ってドラマでキムタク出ててさ。 ま、それは、僕は熱狂的な内田有紀ファンやったから 観てたんやけど。 $10の歌詞もさることながら、 歌声がさ、 普通に今聞いても上手いんよ。 ハロプロって、みんな上手いは上手いんやけど、 幼い声質とかってのは何となく分かるの。 でも、$10とか聴くと、 森くんとか幼さ感じない。 そんな森くん、レーサーになるって覚悟凄いよね。 かわいいんだ。内田有紀ちゃん。 一色紗英も好きやったなー。 あの頃の話で盛り上がりたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.04.30 14:07:32
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事
|