|
テーマ:家族の幸せって?(519)
カテゴリ:日常
前回の続きです。
私は嫁いだ先が自営業で、旦那は長男なので、行く先は義両親が介護が必要になった時は、やはり私が中心になって面倒を見ていくのだろうなと言う覚悟はなんとなくだけどしてます。 だけど介護が必要になっても、やっぱり長男の嫁だからと言う理由だけで、お世話の全てを任されても困るだろうな、というか、旦那にも姉と弟がいるので、私一人に全てを押し付けられても納得いかないと思うし。 だから、兄や弟達に全てを任せるつもりはもちろん無いし、両親にとっては、お嫁さんよりも実の娘の方が何を頼むにも気兼ねなく頼めるのも事実だと思うから、出来る限りのことはしてあげたいと思っています。 だけど、兄やそのお嫁さんは、「今の時代、子供に面倒を見てもらおうと考えることは古い。親の世代も自立して、自分たちの事は自分たちでやってもらわないと、子供世代にも自分たちの家庭、生活があるのだから」という考えのようです。 現に兄は、実家の母に「自分は好きでこの家の長男に産まれた訳ではない。長男だからといって、色々と要求されるのは困る」というニュアンスの事を言ったらしいのです。 母はとてもショックを受けていたようです。 今まで、長男だからといって、特に何かを強要したことも無いし、これからも同居や介護を強要するつもりは無い。けれど、子供として親を気遣う気持ちが少しでもあったら、そんな事は言えないだろうと言っていました。 兄がどうしてそんな事を言ったのか…続く。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日常] カテゴリの最新記事
|
|