553685 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Kの小屋

Kの小屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

yumeru@ Re:23年12月4日の状況(12/04) すみません。 スィフリさんはSwitch版では…
yumeru@ Re:23年12月4日の状況(12/04) スフィリさんはSwitch勢です。
K&kyo@ Re[1]:アリス・エスケイプト!(Alice Escaped!)攻略(01/30) Yutoさんへ お城の鍵をもってお城のホー…
Yuto@ Re:アリス・エスケイプト!(Alice Escaped!)攻略(01/30) 裏方たちの部屋の鍵ってどうやって取るん…
Ppp@ Re[6]:恋愛xロワイアル 無修正化(10/01) K&Kyoさんへ ご返信ありがとうござい…

フリーページ

サイド自由欄

主オヌヌメ作品
2020.09.09
XML
カテゴリ:攻略メモ
ニトロプラスから2013年頃に発売された狂/気的なゲームです。
とある生主が放送されていたので、見ていまして、某場面で驚かれていたので
へぇって思いながらこの作品について攻略アドバイスを書こうと思います。
(攻略ではない)
正直な話、この作品しらないや、いつかやってみようの人は読まないほうがいいかもしれないです。
(逆に読んで興味持ったという感想はありがたいですが・・・)
このゲームには、開発者が気付いていないフラグ管理や不具合があったりしますので
是非バグをみつけて遊んでほしい。なにせループゲーや起動した回数などもチェックされている
ようなので、見えないフラグがありそうです。
本作品、アオイのセリフには一切の漢字が使用されていなかったりします。びっくり。


■まずタイトル画面の変化します。
・アオイがセカイをアップデートする前までのタイトル画面では、屋上にスマホが落ちているだけ。
 (これが初期画面状態である)


・アオイがセカイをアップデートした後のタイトル画面では、スマホに電源が入っており、
 はしごを登ったところに黒猫がいる。
・体調を崩したアオイをおぶって、マンガ喫茶に送り届けた後のタイトル画面では、
 夕方になっており、スマホの電源が再度落ち、画面奥にもう一台のスマホが落ちている。
・美雪と永遠のキスを交わした後のタイトル画面では、夕方で、画面奥にスマホが落ちていることは
 変わらないが、手前にあったスマホだけが無くなっている。
・美雪ルートクリア後のタイトル画面では、夜になっており、画面奥にあるスマホの電源が
 入っている。
・アオイルート時の、美雪に永遠の愛を誓うかどうか問われ、「誓う」を選択したあとの
 タイトル画面では、セカイアップデート時の禍々しい雰囲気になっている。
 また、風のSEもしっかりと聞き取れるようになっていてこってたりする。
・ゲームエンディング後にまた変わるが、選んだヒロインによって、わずかに違うタイトル
 画面となる。


■落ちているスマホに関して
 手前の物がアオイ、画面奥の物が美雪を表しています。
 また、スマホが点灯したりしなかったりする理由ですが、これはカミサマに交信しているか
 していないかの違い。
 アオイがカミサマと交信し、セカイをアップデートしたためにスマホが点灯している。
 そして美雪ルートクリア後は美雪のスマホが点灯しっぱなしになっています。
 これは、美雪がアオイのスマホをパクって
 カミサマと交信し、セカイを色々と作り直しているためだと推測。
 最終選択肢でアオイを選んだ際のタイトル画面もそうです。
 再びカミサマと交信可能となったのでスマホが点灯している。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■特別なイベント
・以下の日時にゲームを起動
 1週間後(ちょうど1週間後でないと発生しない!6日後でも8日後以降でもダメ!)
 1ヶ月後(まだまだ)
 1年後(ちょっと頑張ったね)
 10年後(これが真のエンディングになります)
 その他
 12月31日・01月01日・01月07日・02月14日・03月03日
 04月01日・05月03日~05月05日・07月07日・12月25日
 メタルートに突入する直前のデータを用意する。
 ※メタルートとは本編にでてくるルート名になります。
 一度ゲームを終了し、例えば1ヶ月後に起動する。
 その後ゲームを進めると、メタルートに突入するために一度強制的にゲームが終了し、再起動する
 ことになるが、再起動した後、本来は学校の屋上から始まるのだが、なぜか美雪による
 『特別なイベント』が発生してしまう。その後は本筋通り屋上イベントが始まる。
 フラグ管理上の問題だと思います。

■チートコード
『080 9184 6920』
作中、何度もケータイに番号を入力する場面があるが、その時にチートコードを入力することで
特殊な現象が発生します。
変化内容は下記の通り。
① ゲームを初期化しない限り、2度とゲームを進行させることが不可能になる。
②「Library(CG・Music・Scene)」全てが開放させる。
本作は他のゲームと違い、ゲームをクリアしても回想等が全ては開放されません。具体的にいうと、
選んだ方のヒロインのみ、CGや回想がオープンします。
つまり、選ばなかった方のヒロインのHを見ることができません。
体験版に上記チートコードを入力すると上記の①②が発生します。つまり、
体験版にチートコードを入れると全てのHを見ることが可能
なので、ゲームをクリアした方でも、選ばなかった方のヒロインの
Hが見たい場合は、体験版で見ることが可能。
さらにいうと、ゲームを買っていない人でも体験版で全てのHを見ることが可能。
ただし、ネタバレ全開。
この仕様はニトロプラス内でも揉めたそうです。最終的には、製品版にもかかわらず
クリアしても回想がフルオープンしない仕様なので、救済措置として体験版にしたそうです。

■最後のカミサマへの電話するときの製品の紙を無くしてしまったときの対処
34302111//ソフマップ
29197057//メディオ
36562211//とらのあな
15432729//アニメイト
13273415//ツイッター
52194054//サントラ
23113911//小説
49153011//コミック
25403221//ゲームケース
52301936//チラシ
12502633//トレーダー
31511813//げっちゅ
52293011//グッドウィル
55193213//アマゾン
17332932//メロンブックス
50167033//シーガル
39591822//宝島
12405417//コムロード
39415512//ムービー
40121927//ウェブサイト
54344570//ニトロプラスストア
22222251//ニトロプラスカードマスターズ
46121332//コミケグッズ
19504612//ビジュアルファンブック
36454044//ラムタラ
34404649//ジョイまっくすのカード
11315237//カウントダウンボイス
35547283//ジョイまっくすの名刺
22351410//ポストカード
17132712//テックジャイアン
15125531//ダイイングメッセージ
//は購入店舗の数字です。どれを選んでも台詞は同じです。無くした人は使おう。

■3周目突入時のずっと良い続けられるという無限ループの選択肢がありますが
あれを1万回繰り返すと「嘘だけどね」という別台詞に切り替わります。
■非推奨イベント――――――――――――――――――――――
 アオイのコールナンバーを入力する時に、チートコードを入力する。
 あるいは、ゲーム最終盤、アオイを召喚する際の番号を入力する。
 (カミサマ携帯番号-キーコード+変数のやつ)
 アオイ召還の番号を入力する際は、バックアップを取った上でゲームをクリアし、
 再度バックアップしたデータを適用する必要がある。入力番号が変わるため。
 しかし、上記2つのイベントは、一応きちんとしたイベントなのだが、オススメはしない。
 美雪とアオイへの罪悪感がハンパではない。例え好奇心でも、見ることはオススメしない。
 美雪に、今すぐバックログを見てみたら?と言われた後、実際にバックログを見ると台詞が
 聞ける

■部屋を脱出し、アオイを呼び出すコールナンバーを入力する場面
・アオイのコールナンバーを入力する場面で、何度も番号を間違えたり、何度もカミサマから説明を
 聞いていると段々と背景の点滅がはやくなり、最終的に………。
・キーコードを探す時に『諦める』あるいは、コールナンバーを入力するときに『入力できない』を
 選択すると……。
・一度部屋を脱出し、上記2つどちらかのイベントを見た後、
 再度部屋を脱出しようとすると美雪のセリフが変わる。(2回変わる)
・二度目以降、このセカイに留まることを選択した場合、一連のイベントの後、
 画面暗転状態で美雪が語りかけてくる。
■美雪とアオイ、二者択一を迫られる場面
・美雪かアオイ、どちらかを選択した後、元のセカイに戻るまでの間に、
『Restart』あるいは『Exit』した場合、
 ゲーム再スタート時に選んだヒロインから一言。その後は本筋通りの流れとなる。
 美雪とアオイ、どちらを選んでも発生するイベント。ただし、内容に差異はない。
 まぁ、一言二言追加されるだけなので無理に見る必要はないかと。

■美雪と、この日常を、永遠に
美雪との日常を半年間続けると「この日常が続いていい」
「このセカイは間違っている」の2択を迫られる。
「この日常が続いていい」を選択すると………。
また、このイベントはメタルート2周目でも、10の質問の後でも発生させることが可能である。
美雪との日常を永遠に楽しみたい方は、メタルート2周目でこのイベントを見よう。
エンディングも見たいという方は、10の質問をした後でこのイベントを見よう。
■セカイをロールバックした後
・美雪を選んだ場合
 屋上にある携帯電話に、OPに出てくる番号を入力する。『99905230523』
 心一が美雪に告白する際に、右クリックでシステムメニューを開くと………。
 (右クリック特殊演出ですが、どうやら再現不可の場合があるとのこと。)
・アオイを選んだ場合
 屋上にある携帯電話に、OPに出てくる番号を入力する。『99956116886』
 ただし、一度エンディングを見る必要がある。
・両エンディング共通
 スタッフロールでは、選ばなかったヒロインの名前が出てこない。
 タイトル名が変わっている。
 OPが変わっている(タイトル画面放置で見ることが可能)。
 一番初めのOPでは『I LOVE YOU』としか書かれていなかったが、エンディング後のOPでは
 『I LOVE YOU,○○○』と選んだ方のヒロインの名前が追加されている。
 2度目以降みないとでないのがまたいやらしいですわ。
 また、OPラストでは『君が、好きです』という表示が追加されている。
・タイトル画面左下に『Liner notes』という文字が表示されている。
 クリックすると、開発スタッフの様々なコメントやイラストを見ることができる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■攻略(アドバイス)
前提として、記載していない部分の選択肢については、何を選んでも影響しません。
■アオイによるセカイアップデート前
 通話履歴を美見る→びりびりする→友達になる→美雪に渡す
「アオイを止める」→ BAD
「アオイを止めない」→ 美雪ルートへ

■アオイによるセカイアップデート後(美雪ルートクリア前)
「信じさせられる」→ 美雪BAD
「信じさせられない」→ ノーマルEND①


■アオイによるセカイアップデート後(美雪ルートクリア後)
通話履歴を見る→ビリビリする
友達になる→アオイに渡す
諦めない→諦めない
スマフォのゲーム→あのゲームをプレイする
校舎に侵入する→浪漫を探す
エルを追いかける→人工呼吸する
話し相手にする→アオイのこと
誓う→いやな予感がする
アオイの真実が聞きたい→アオイは嘘をついている
※ここでかならず全データごとバックアップをとっておくこと※
美雪が好きだ
 (表現上、アオイNEDと呼称)
ここまでこなすと、ソフトを再起動して、メタルートに突入します。

■メタルート1周目(アオイ消失前)
①「ずっと言い続けられる」「絶対言い続けられない」どちらかを選択。
  しばらくしたら『Restart』あるいは『Exit』する。その後、
  先ほど選んだ方とは違う選択肢を選ぶ。
② これ以降のループの脱出は
 『美雪の好感度を上げて2つの専用Hを見る』か
 『美雪の好感度を下げて3つの専用Hを見る』どちらかをすることで突破。
  ○美雪の好感度を上げる場合
  美雪よりの選択肢を選び、好感度を最大にする。そして
 『ハーピーバースデー!』のHと『屋上で片付け』のHを見る。
  ただし、『屋上で片付け』のHを見るためには、好感度「高い」あるいは
 「最高」の状態で『バッティングで勝負』にて「美雪が欲しい」を選択しておく。
  ○美雪の好感度を下げる場合
  朝の3択選択肢にある「アオイを返して欲しい」のHと『一緒にテスト勉強中』にて
 「スマフォをいじる」「ゲームをする」を選択すると見られるHシーンを見る。
  次に、アオイよりの選択肢を選び、好感度を最低にする。そして
 『バッティングで勝負』にて、「アオイが欲しい」を選択すると見られるHを見る。
③ その後、専用のイベントが発生し、次の場面へ。
  ただし、好感度を下げる方法をとった場合、少し厄介なイベントが発生する。

■メタルート2周目(アオイ消失後)
① 自分が満足するまでループを楽しむ。
②『本屋さんで買い物』にて、「はじめての料理本」を選択しておく。
 『一緒に勉強中』にて、「スマフォをいじる」「電話帳を開く」「電話をかける」を選択しておく。
  ただし、好感度を下げてメタルート2周目に来た場合は「電話をかける」必要はない。
③ 上記の条件を満たしていると、『夕飯を準備しなきゃ』にて、新しい選択肢が出てくる。
 「俺が作る」「美雪を追い出す」「小袋を使う」「スマフォを手に取る」「電話帳を開く」
 「秘密の質問でロックを解除する」→秘密の質問を回答する→「カミサマにダイヤルする」
  以上を選択すると物語が進む。
④ 秘密の質問は、プレイヤー一人ひとりによって答えが異なるため。
  攻略が役に立たない。自力で突破しろ。
⑤ その後は特に迷うことなく進み黒猫について行き、カミサマの言うことに従う。

■ゲームスタート-アオイによるセカイアップデート前
「アオイを止める」「アオイを止めない」の選択肢で、「アオイを止める」を
 選択するとBADとなる。
 また、一度「アオイを止めない」を選択すると、
 例え再度始めからプレイしてもこの選択肢は2度と出ず、結果としてBADが見られなくなる。
 一度「アオイを止めない」を選択すると、その結果がグローバルセーブされゲームを
 初期化しない限り、セカイをアップデートする前の状態に戻すことが不可能となる。注意必要。
 ※バックアップを上のメタルートに入る前全データごと取っておき、クリア後バックアップ
  を上書きでやり直しはできたと思われるが最新パッチではどうなっているかは分かりません。


■アオイによるセカイアップデート後
■美雪ルートにおけるセカイ変化
アオイがケータイを無くした段階で、美雪がケータイからSIMカードを引き抜いている。
したがって、その時からセカイは美雪によって操られていることになる。
アオイのデンパが届かなくなるのも、SIMカードが抜かれていることに起因する。
そのために、"美雪ルートクリア前"においても、一部イベントが変化し、
さらに美雪ルートクリア後においては、かなりの部分で展開が異なってくる。

■アオイによるセカイアップデート後(美雪ルートクリア前)
■鳴らないケータイ電話
アオイがケータイを無くした後(劇中、無くしたと言ったその瞬間から)、
再度始めからプレイすると、冒頭のケータイを見つける場面で、ケータイが鳴らない。
また、これ以降ケータイが鳴らなくなる。
これは、美雪がアオイのケータイのSIMカードを抜き取ったことが原因。


■美雪ルートクリア前にもう一度最初からプレイすると一部のイベントが変化する
(非常に見落としやすいので注意)
アオイがセカイをアップデートした後で、美雪ルートをクリアする前の段階においても、
再度始めからプレイすることで一部のイベントが変化する。
一度でも美雪ルートをクリアしてしまうと、
その結果がグローバルセーブされゲームを初期化しない限り、
美雪ルートをクリアする前の状態に戻すことが不可能となる。
美雪ルートラストの演劇の辺りで再度始めからプレイすればよい。
その場合、下記の『通算2回「信じさせられない」』
選択以外のイベント変化を全て見ることができる。
・バッティングセンターに3人で行く直前の、アオイと心一の会話が一部変化している。
・体調を崩したアオイをおぶって、アオイをマンガ喫茶まで送り届けている場面での、アオイと心一の
 会話が一部変化している。
 このタイミングでしか見ることが出来ないので注意。
・上記イベントの後、次の日、アオイが学校に来ないシーンの、
 美雪と心一がお互いに話しかけられないで
 いる場面でのやりとりが一部変化している。
・アオイがケータイを無くした後、本来であれば美雪が心一の家にケータイを届けに来るが、
 このイベント自体が一部変化し、その後の美雪の行動も一部変化する。
 このタイミングでしか見ることが出来ないので注意。
 話のつじつまを合わせるためではあるが、違和感なく変えられている。
・美雪の公演を明日に控え、心一が屋上で3人の写真を見る場面があるが、
 極僅かにではあるがテキストが変化している。このタイミングでしか見られない。
・美雪ルートクリア前の最後の選択肢で通算2回「信じさせられない」を選択すると、
 2回目以降では一部テキストが追加されている。
■美雪ルートクリア後(アオイルート突入後)
アオイルート突入後は基本的には新規イベント。
・アオイとの初Hで、アオイと心一が唇を交わした後、アオイの瞳にはハイライトが入っている。
 また、これ以降もアオイの瞳にはハイライトが入っている。
・「気にせず演劇に向かう」を選択すると、ノーマルEND②を迎える。
・「嫌な予感がする」→「アオイの顔も見たくない」を選択すると、ノーマルEND②を迎える。
・「嫌な予感がする」→「アオイの真実が聞きたい」→「アオイの言葉を信じられない」を
  選択するとノーマルNED②を迎える。
・修羅場イベント中、アオイの瞳からハイライトが消える。そして、心一の想いを受けて、再度灯る。
・「嫌な予感がする」→「アオイの真実が聞きたい」→「アオイは嘘をついている」→アオイEND
 (表現上、アオイENDと呼称)
■そして、3周目のメタルートへと
・メタルートでの不出来なメニュー画面は、美雪がC言語本を読んでがんばって作ったという設定。
・テキストウインドが出てこない場面での美雪の語りは、心一は気を失っており、
 プレイヤーにのみ 美雪の声が届いていることを意味する。
・メタルート突入後、右クリックでシステムメニューを開くと、美雪から一言。(計3パターン)
・システムメニューの『Config』で、キャラクター別音声設定の欄にアオイの選択がない。
・ゲームを終了すると、ノイズまみれのアオイの声を聞くことが出来る。(計10パターン)
 終了させる度に聞こえてくる声が変わる。11回目以降はループ。
 学校の屋上にいるときにゲームを終了すると、画面と音声、
 共にクリアな状態でイベントを見ることが出来る。
・冒頭で、『ずっと言い続けられる』を選択し、永遠の愛を言い続ける場面で
 各10回未満・10回以上・100回以上・1万回以上言い続けた後、
 右クリックでシステムメニューを開くと美雪から一言。1万回後はご褒美。
(ご褒美は計4パターン。クソかわいいしえろい。
 あと、1万回は誰しもスキップONする訳だけど、
  フラグを踏む度に、ほんの一瞬画面がブラックアウトするからそれを目印にする。)
・冒頭で、『絶対言い続けられない』を選択し、永遠の愛を拒否し続ける場面で
 各10回未満・10回以上・100回以上・1万回以上言い続けた後、
 右クリックでシステムメニューを開くと美雪から一言。なんと両パターンある。
・美雪の『セーブデータ使わせてあげる』宣言後、システムメニューから『Memory』を選択すると
 美雪から一言。(計2パターン)
・朝の3択を選んだ直後、美雪から、今日は私と君の特別な記念日なんだけど、と言われ、
 このセカイに来て、1週間経ったことを教えてくれる。
 この際、美雪からの好感度が上がっている。
※このイベントは、メタルートにきて1週間経過後に発生するわけではないので注意。
 ループが始まった直後から美雪よりの選択肢を選ぶことでこのイベントが発生する。
 最初から美雪よりの選択肢を選んでいると、3日目くらいでこのイベントが発生する。
 下手にアオイよりの選択肢を選んでいると、このイベント自体が発生しない。
 1週間経過後に美雪の好感度が低いと、1度もこのイベントを見ることが出来ないので注意が必要。
・朝の3択の選択肢にある『アオイを返して欲しい』を選択すると、Hが見られる。
 さらに、1日終了後美雪がこちらに語りかけてくる。なお、一度この選択肢を選ぶと、
 以後は消失する。
・『ねこまんまデート』にて、ヘアピンの選択肢で「ふたつ……?」を選ぶと、
  一日終了後、美雪が語りかけてくる。
  非常に重要なイベントだが、メタルート1周目でしか見ることが出来ないので注意。
・『本屋さんで買い物』にて、「はじめての料理本」を選択していると、
 『夕飯を準備しなきゃ』にて、
 「俺が作る」を選択した際、展開が変化する。

■アオイのメタルート1周目&2周目でも起きる細かな変化
・『通学路で手を繋いで』にて、5回目以降で美雪のセリフが一部追加。
・『男の友情、女の友情』にて、3回目以降で美雪のセリフが微妙変化。
・『本屋さんで買い物』にて、「はじめての料理」本を買うごとに、美雪からツッコミを貰う。
 (計8冊まで)
・「ねこまんまデート」にて、猫のヘヤピンをプレゼントした際、それまでの美雪へのプレゼント
  個数が合計10個以上だと、美雪のセリフが微妙に変わる。
  また、これにはメタルート突入前のプレゼント個数も含まれる。
・『ハッピーバースデ』にて、誕生日するごとにロウソクが1本ずつ増える。
  ただし、初回誕生日には既にいくつかのロウソクが刺さっている。初回時、すでに刺さっている
  ロウソクの本数は、美雪への中/出しの回数と同数である
 (メタルート突入前の中/出し回数も含まれる)。
  また、10回目の誕生日の時、美雪のセリフが微妙変化。
・『一緒に勉強中』にて、『写真を開く』を選択すると、美雪の日記を見ることができる。
  日記の日付はプレイヤーのプレイ日時であり、メタルート内でも新たにイベントを体験すると、
  その都度日記が更新される。
・メタルートに来てから1ヶ月が経過すると、美雪との初Hをもう一度再現してもらえる。
 この時、一部セリフが変化し、さらに選択肢も追加される。
 ただしこのイベントは、朝の3択を選び、美雪のセリフが終わった後に発生する。
 したがって、『Memory』で場面ジャンプしていると、このイベントを見ることが出来ない。
・『バッティングで勝負』にて、「美雪がほしい」を選択し、屋上Hを約束した後、
 『Restart』あるいは
 『Memory』し、「屋上でお片付け」のイベントを見ると、美雪のセリフが微妙に変わる。
  再度約束をし
 『Restart』あるいは『Memory』せずに「屋上でお片付け」のイベントを見ると、
  元のセリフに戻る。
 メタルート1周目では、好感度を上げていないと見られないイベント。2周目でも見られるので、
 好感度を下げる場合は2周目で確認しよう。また、2回目以降は展開が微妙に変化する。
 ちなみに、屋上Hでの美雪バックは、アオイとの初Hと構図が全く同じである。


■メタルート1周目(アオイ消失前)美雪の好感度:最高(時限式)
・『バッティングセンターで勝負』にて、「美雪がほしい」を選択すると、
  その後「屋上でお片付け」にて
  美雪とHできる。
  厳密には、好感度は「普通」から1段階「高い」状態でOK。
  好感度が「最高」でなくてもOK。
・『ハッピーバースデー』にて、美雪がHをしてくれる。
  初バースデーH後、一日終了時、画面暗転状態で美雪が語りかけてくる。
  H中の選択肢によってセリフが変わる。
  2度目以降、Hをして、同一、あるいは別の選択肢を選んだ際も、さらにセリフが変わる。
  気をつけなければならないのは、初めの選択時のみ、
  その時にしかその選択の反応を見ることが出来ない。
  分かりやすく言うと
  「①中/出し」→「②外/出し」と「①外/出し」→「②中/出し」では、
  美雪の反応①がそれぞれ違う。
 パターンは以下のとおりである。(数字は美雪の反応パターンを示す)
 ・中/出し1→ [ 中/出し2 ] あるいは [ 外/出し3→ 外/出し2 ]
 ・外/出し1→ [ 外/出し2 ] あるいは [ 中/出し3→ 中/出し2 ]
 (いずれも、番号3を聞いた後は、番号2に固定される)
・全てのフラグ(バースデーH・屋上H)回収後、イベントが発生し、
 美雪に学校の屋上に連れて行かれる。
 この時、美雪に散髪と髭剃りをしてもらうが、『バースデーH』『屋上H』をした後に、
 一度でも『Restart』あるいは『Memory』していると、美雪のセリフが極僅かではあるが変化。
 といっても、一文追加される程度。
・美雪に学校の屋上に連れて行かれている最中「雄太郎と共に走り出す」を選択した場合、
 『Restart』あるいは『Exit』しても、これ以上前に戻ることはできない。
  もうひとつの、「美雪と共に走り出す」を選んだ場合で
 『Restart』あるいは『Exit』した場合には、いつもの朝まで戻ることが可能。
・学校屋上でのイベント最中、美雪の日記を読んでいるか否かで、美雪のセリフが微妙に変化する。
 ただし「雄太郎と共に走り出す」を選択した場合、この部分の一連の会話を見ることが出来ない。
・美雪に、一緒の学校の屋上に行きましょうと言われ、学校に連れて行かれるとき、
 加えて、その後の一連の イベント中、システムメニューの『Memory』を選択すると、
 選択肢が全て『Back』になっており、さらに美雪から一言。

■メタルート1周目(アオイ消失前)美雪の好感度:最低(時限式)
・『バッティングで勝負』にて、「アオイがほしい」を選ぶと、その後Hが見られる。
・全てのフラグ(アオイを返して欲しいH・ゲームをするH・アオイがほしいH)回収後、
 イベントが発生し、
 美雪にキスをせがまれる。『キスをする』を選択した場合、好感度がゼロに戻り、
 フラグも全て白紙の状態に戻る。
 『キスをしない』を選択した場合、イベントが進行する。その後、どうしようもなくなったら、
 ゲームを再起動。
 再起動した後、またキスをせがまれるが、二度『抵抗する』を選択すると、ストーリーを進行
 させることができる。
 その後のイベントは、『一緒に勉強中』にて、カミサマに電話をしているかどうかで変化する。
 オススメは、電話をしないでおくこと。またどうしようもなくなったら、ゲームを再起動。
 再起動した後、またキスをせがまれるが、『キスをしない』を選択し続けることでストーリーを
  進行させることが出来る
 (セリフは微妙ではあるが全て変化している)
・上記イベント中、並びにその後の一連のイベント中、システムメニューの『Memory』を
 選択すると、選択肢が全て『Back』になっており、さらに美雪から一言。
・これ以降、『Restart』あるいは『Exit』しても、これ以上前に戻ることはできない。
・「アオイを捜しに行く」を選択したい場合、2回選択する必要がある。
・学校屋上でのイベント最中、美雪の日記を読んでいるか否かで、美雪のセリフが微妙に変化する。
 ただし、「アオイを捜しに行く」を選択したい場合、この部分の一連の会話を見ることが出来ない。

■美雪がアオイを消滅させた直後、そして逃走中
・『Restart』あるいは『Exit』しても、アオイが消滅した前に戻ることは出来ない。
  また美雪からの逃走以降、『Exit』しても、アオイの声は届かない。
・一連のイベント中、システムメニューの『Memory』を選択すると、選択肢が全て『Back』に
 なっておりさらに美雪から一言。
・アオイのコールナンバーを入力する時に、番号を間違えた場合、美雪がご丁寧に教えてくれる

■メタルート2周目(アオイ消失後)
改変後のセカイでは、一部の選択肢が選べなくなっている。注意されたし。
また、これ以降は好感度という概念がなくなるので、「バースデーH」と「屋上H」を
無条件で見ることが出来る。
ただし、美雪の好感度を下げることによってメタルート2周目に来た場合、「屋上H」を見るためには
『バッティングで勝負』にて、Hの約束を取り付ける必要がある。
「アオイを返して欲しいH」・「ゲームをするH」・「アオイがほしいH」は、
選択肢がなくなっており、見ることが出来なくなっている。
・『通学路で手を繋いで』にて、「美雪と離れる」を選択すると、以前とは微妙に展開が異なる。
・『男の友情、女の友情』にて、選択肢がなくなり、強制的に「ハルのことを聞く」の内容に
  なっている。
・『屋上で一緒にお弁当』にて、選択肢がなくなっている。
・『演劇の予行演習』にて、選択肢がなくなり、強制的に「キスをする」の内容になっている。
・『一緒にアイスを』にて、「そうは思わない」を選択すると、美雪のセリフが微妙に変わる。
・『ねこまんまデート』にて、選択肢がなくなっている。
  また、猫のヘヤピンが1つだけになっている。
・『バッティングで勝負』にて、美雪の投球が変化する。また、Hの約束を取り付けることができる。
  美雪の投球が変化した後、さらに3回目以降、美雪の投球が変わる。
  美雪の投球が変化した後、さらに5回目以降、美雪の投球が変わる。
  美雪の投球が変化した後、さらに10回目以降、美雪の投球が変わる。
  基本的に、美雪の投球は
  「思った以上の変化」→「ナックル」→「ライズボール」→「消える魔球」
  と変化するが、いきなりライズボールに変化するパターンもあった。理由は分からない。
  もしかすると、メタルート1周目で執拗に『バッティングで勝負』を経験していた場合、
  段階をすっ飛ばして変化するのかもしれない。検証では実際そうなった。
・『道ばたに箱が……』にて、選択肢がなくなっている。
・『一緒に勉強中』にて、「ゲームをする」の選択肢がなくなっている。
・『サボっちゃお』にて、選択肢がなくなり、強制的に「一緒にサボる」の内容になっている。
・『ハッピーバースデ!』にて、「すぐに目が覚めて消えそうだ」を選択すると、
 美雪のセリフが変化する。
  また、このイベントの一連の流れは、美雪の好感度を最高にした時と同じなので、
  好感度を下げて突破した人は上の方にある美雪の好感度:最高のとこを参照。
  また、強制的に「楽にして欲しい」の内容になっている。
・『コンビニでお節介?』にて、以前とは微妙に展開が異なる。

ものがたりの中盤以降にでてくる
■秘密の質問
・メタルート冒頭
 「私がスマフォを捨てた理由は?」
 「私たちが同棲してから、何週間って言った?」
 ※メタルート冒頭以外でこの質問の答えを知りたい場合は、
  美雪の日記を見ることで確認することができる。
 『一緒に勉強中』にて、「スマフォをいじる」→「写真を開く」を選択するか、あるいは
 『夕飯を準備をしなきゃ』にて、美雪を眠らせた後に「写真を開く」を選択することで確認できる。
・通学路で手を繋いで
 「ふたりが通学時に寄り道をする場所は?」
 「私が人前で手を繋ぎたくない理由は?」
・男の友情、女の友情
 「私が撮った心一の脅迫写真に映るのは?」
 「私は女の友情をどう思っている?」
・屋上で一緒にお弁当
 「私の得意料理は?」
 「次の中で私が好きなものは?」
 「次の中で私が嫌いなものは?」
・演劇の予行演習
 「私が書いた脚本の名前は?」
 「私の書いた脚本の主人公の名前は?」
・一緒にアイス
 「次の中で私が好きなアイスは?」
 「私は体重を訊ねられたらどう対応する?」
・ねこまんまデート
 「私が『ねこまんま』でした買い物は?」
 「私が猫を好きな理由は?」
 「私が写真を好きな理由は?」
・本屋さんで買い物
 「私が最近集めている本は?」
・バッティングで勝負
 「私の得意なピッチングフォームは?」
 「私の決め球は?」
 「私が許す関連グッズの限度は?」
・道ばたに箱が……
 「次のうち私が欲しかったのは?」
 「シュレディンガーに猫が選ばれた理由を、私はどう推測している?」
・一緒に勉強中
 「私の密かな不得意科目は?」
・サボっちゃお?
 「私の嫌いなスポーツは?」
 「私が幼稚園の頃なりたかったのは?」
・ハッピーバースデ!
 たぶんここの質問は意味ない。
・屋上でお片付け
 「私がこの街を好きな理由は?」
・夕飯を準備しなきゃ
 「以前私のために心一がつくってくれた料理は?」
 「私が頼みたいと思っている出前は?」(08月02日追記)
・コンビニでお節介?
 「私の消費税の計算方法は?」
 「私が好きな香りは?」

■10の質問を解答した後のセカイ
・10の質問の解答時、何回目のチャレンジでクリアしたかにより、美雪の反応が変わる
 ちなみに、途中で『Restart』したり『Exit』した場合は、間違えたものとしてカウントされる。
 美雪の反応が変わるチャレンジ回数は下記の通りである。
 「1回目」「2回目」「3回目」「4回目」「5回目」
 「6回目」「7回目」「8回目」「9回目」「10回目以上」
 上記全て反応が違う。できれば、1回目と10回目以上が聞きたいですね。

■3周目メタルート終了後のイベント後
 99992732253-コード+美雪の変数をいじった数値もしくは中/出し回数を入力する

■アオイか美雪を選ぶ選択肢以降はルート固定となり、何を選んでも大丈夫と思われる







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.11 17:03:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.