深夜のひとりごと

2006/10/09(月)00:57

みんなで食育を考えよう

・・・という キムタクのお母さん、木村まさ子さんのトークショーに行ってきました。 木村まさ子さんプロフィール 1997年から2005年まで世田谷区でイタリアレストラン「ラ・ボニータ」を経営、 同年9月から川崎市にイタリア薬膳料理のリストランテ「いな田」をオープン。 今年7月、イタリア薬膳料理のレシピに食育エッセーを綴った「イタリア薬膳料理を召し上がれ」 を出版。 (言うまでも無く、長男はアノ 木村拓哉さん) 本を出版されたとはいえ、ご本人の知名度は決して高くないと思いますが、 さすがに息子さんの影響力は大きいようで、トークショーの定員200名くらいの予定が、 応募者が予想以上に多数だったと言う事で、300人くらい入る会場に変更して行われました。 ご本人も 「こんなにたくさんの方に来て頂けたのは、たぶん、このへんにいる (手を頭の後ろにやりながら)背後霊 の影響が大きいからだと思います(笑)」と ちょっと申し訳なさそうにおっしゃってました(^^;) トーク中もなるべく「その名前」は出さないように・・・ というか出さないで、長男という 言葉で通していたようです。 「いただきます。ごちそうさま。食への感謝の心を大切に」 というテーマに沿ってのお話で、 動物でも野菜でも、すべての食材には命があり、その命を人間は命をつなぐために食している のだから、すべての食材、またそれを作っている人、さらに調理した人の思いの詰まった 料理を大切に、おいしく頂きましょう・・・ といった内容が中心になっていました。 いや~ 56歳と言う事ですが・・・ 声が若いんですよね。すっごくソフトでやさしい話し方をする方でした。 トークショー後は、本の購入者100人限定のサイン会&握手会がありましたが やはりタレントさんではないので、とにかく一人一人丁寧に応対して声をかけたり 写真撮影に応じたりで、 わたしは80番目くらいだったんだけど順番がまわってくるまで一時間くらいかかりました。 サインをして頂いた時には思わず「お疲れ様です」と言ってしまいました(^^;)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る