259719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の記録とか

日々の記録とか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

at2000go

at2000go

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Recent Posts

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Comments

ぶたろっく@ Re[1]:腹筋ローラー日記 10/31 (朝)(10/31) 一人でやってるとついついサボっちゃいま…
みんちゃん4554@ Re:腹筋ローラー日記 10/31 (朝)(10/31) こんにちは。頑張ってますね。 私も今週月…
ろじゅくどう@ Re:父の日のプレゼント(06/15) こんばんわ~♪ お嬢ちゃん、優しいね♪ …
TA6CE@ Re[1]:車検に向けて(01/16) ろじゅくどうさん、こんばんわです。 …
2017年01月16日
XML
カテゴリ:日々の出来事
今日の朝は、-3℃の冷え込みでした。

そんな寒い朝に

お湯を使おうとしたら

給湯器のリモコンに「290」が表示され

お湯が出ませんでした。


ネットで調べてみると

290エラーは


「中和器異常」で

「中和器の点検が必要です。

     サービスにご連絡ください。」

とありました。

サービスに連絡するしかないかなと思いながら

調べていると、1番細いパイプが凍結すると

290エラーが出たというブログを見つけました。

ecoジョーズの給湯器のみで

発生するエラーのようです。

我が家の給湯器の型番は

GT-C2052(S)AWXです。


rblog-20170116091503-01.jpg



家の給湯器を確認してみると

1番細いパイプから排出された水が

凍っていることが確認できました。


rblog-20170116091503-00.jpg

凍結したパイプの下の方に

お湯をかけると、氷がポロッと取れ

無事にお湯が出るようになりました。

よかった!




ヒートコットン ふんわりケット ダブル パイル綿100% ロマンス小杉 綿毛布 あったか 発熱 洗える 毛布 日本製 ヒートコットンケット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月16日 09時15分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.