Eru's cafe

2012/01/19(木)18:53

沖縄のおみやげ・市場編

美味しいものみつけた(116)

空弁編に続きまして。 市場編。。。 サプライズってもんじゃなかった・・・。 紅芋タルトや沖縄そばを お願いしていたので それが来たかと思ってあけたんです。 そしたらなんだか 様子がおかしい。 ・・・・ せいぶつだ。 なにヤツ! ぎゃ!! こ・・・・こいつぁ・・・ 何貝? posted by (C)eru アンモナイトか バルタン星人か! おなか posted by (C)eru おがくずまみれで出て来たものは せみえび!!!!!!! セミエビだーーーーーーーーー。 セミエビ! posted by (C)eru eruoさんと並べてみる。 兄弟… posted by (C)eru 似てる…広い背中…。 アンモナイトみたいな貝は 夜光貝(ヤコウガイ) どっちもお刺身とか焼いて食べたりします。 知らなかったので すぐメールしたら 驚かせたかったようです。 驚くわ。 期待通りに。 沖縄の『めんそーれ』さんで食べたヤシガニや セミエビのことを思い出して 牧志公設市場で買って送りにしたそうです。 以下↓だーりん撮影。。。 牧志公設市場 posted by (C)eru sayaさんも行ったんだよねー?? だーりんも行ったよー! 市場で1人ご飯食べた写真は 再三こうやって送って来ていたのですが メニューとオリオンビール posted by (C)eru ミミガーの和え物 posted by (C)eru 沖縄近海刺身盛り posted by (C)eru 刺身付け合わせの海ぶどう posted by (C)eru 沖縄そば・中 posted by (C)eru まさか買い物まで・・・。してたとは・・・。 おまけなのか、「アーサー」が一袋入ってました。 きっとずいぶんお支払したのでしょう…。 帰ってきただーりん。 セミエビの硬い甲羅と戦い お刺身と頭をお味噌汁にしました。 あんまりにも硬くて苦戦してる様子に eruは見てるだけで やんなって 「こんなの家で作って食べるもんじゃないんだよ――――!」なんて 不機嫌になってきたけど せっかく美味しいもの食べさせようと だーりん買ってきたのに わがままで 気が短くてダメですね。反省。。 セミエビのお刺身 posted by (C)eru 癖がないのに記憶に残る甘さの 半透明な綺麗な身が 頭は汁もの posted by (C)eru とってもおいしい。。。 食べたら機嫌が直るところが 単純。 セミエビを焼いた posted by (C)eru 半分を焼きものにして。 みそが溶けてそれだけでいい調味料。。。 夜光貝の身は あわびとツブに似た食感と 夜光貝のお刺身 posted by (C)eru それらを上回る脂ののりです。 日本の端から端に 飛行機で飛んできたエビと貝 北海道の海にあんな大きなタラバガニが いるのもすごいなーって思うけど 沖縄のクールバスクリン色の海に こんなイカツイ子達が住んでるって言うのも なんだか驚き。 あー。 箱開けたとき驚いた。。。 だーりんの思うツボ。。。 おいしくいただきました。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る