000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ERUのHAPPY☆LIFE

ERUのHAPPY☆LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

erupy3

erupy3

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

娘 那覇時代の友人… New! 93才おばあさんのブログさん

涼しげで大人可愛い… New! ちびダルさん

みんなの力 チビX2さん

415R★GO➡︎ 415R-chiさん
あお☆りん 成長日記 タミきちさん
2007年09月16日
XML
カテゴリ:喰人
今朝の集合は10時。 ロビーに行くと既に何人か集合していて、早起きして富山駅周辺を散策してる人も数人いたようです。
さぁ!出発!とバスに乗り込んだら・・・栄子りんがいない(¬∀¬) ??
慌てて電話したら、寝てました(笑)
そんなこんなで朝からバタバタしけど、なんとか出発~★

【富山】 あけぼの庵の『氷見和牛の冷しゃぶうどん』 (11:19頃)

日本三大うどんの一つ「氷見うどん」 うどん好きなので、嬉しかったです。
氷見和牛の冷しゃぶも、すごく柔らかくて美味しい♪

*氷見和牛の冷しゃぶうどん*
氷見和牛の冷しゃぶうどん

ここのうどんは、みんな大絶賛!
ほとんど全員がお土産を買ってました。ここの社長も大喜び??
最後はお店の外まで出てきて、手を振ってくれました(*´艸`*)♪

その後は、氷見きときと寿司。席の予約が出来ないらしく、テイクアウト。
バス車内での食事となりました。

【富山】 氷見きときと寿司 (13:11頃)

氷見浜直送の新鮮なお魚。ジョー兄オススメは、富山名物「白えび」♪
とっても美味しかったです。

氷見きときと寿し

高岡市内にある道の駅「万葉の里高岡」でお土産購入タイム。
スゴク素敵なものを見つけました♪ 「真鍮の風鈴」
悩んだ挙句、購入を断念したんだけど、すっごく素敵な音色でしたよ!

あと高岡と言えば、コロッケらしいです(笑)
大仏コロッケ(その名の通り、とにかくデカイ!)と白えびコロッケ(白えびのすり身に白えびとむきえびが入っています。)が有名のようです。

手の大きい?ろびんちゃんなので、比較になるかどうか分からないけど・・・(笑)
大仏コロッケ

その後は、またまた移動して金沢方面へ。
駐車場に入るところで、接触事故を起こしてしまいました。
といっても、こちら側は停車していたので過失は無いんだけど・・・。
事故によって、足止めをくらうかと思ったけど、既に目的地には着いていたので大丈夫でした。事故処理はジョー兄に任せてお店へ。。
このツアー始まって以来のスイーツですケーキ

【金沢】 conano de cafeの『FB ice』 (15:54頃)

イオン金沢示野ショッピングセンター内にある『conano de cafe』
この中にある『FB ice』(「Fantastic Bakers Ice」の略らしい。)
マイナス30℃のプレート上で液状のココナッツアイスクリームとトッピングを捏ねて固めるやつです。

私が頼んだのは、ミルキートルネードというアイス♪ヨーグルトとレモンがベースでチーズケーキも入ってます。さっぱりして美味しかった(*^-^*)v

*ミルキートルネード ワッフルコーン*
ミルキートルネード

この後、温泉に行く予定だったけど、時間がかなり押しているので中止。
温泉を楽しみにしてた人は残念がってましたぁ(≧▽≦)w

そして、今回のグルメツアーの〆は、福井名物ソースカツ丼でした。

【福井】 ヨーロッパ軒の『ソースカツ丼』 (18:54頃)

有名なお店です。よく見かけるソースカツ丼と違って、間にキャベツが入っていません。カツとご飯って感じです(^-^;)

そしてここで、例のチーム分けで投票した大・中・小の大きさを食べることになっていました。・・・そう。私は、「大」(≧▽≦)w

*ソースカツ丼(大)*
ソースカツ丼

サラダセット

サイズの違いはこんな感じ。
 ミニ:トンカツ2枚と、中レギュラーサイズよりご飯も少なめ。
 中:トンカツ3枚。
 大:トンカツ3枚と、中レギュラーサイズのご飯2倍。
 特大:トンカツ4枚と、中レギュラーサイズのご飯2倍。

特大は設定が無かったんだけど、待ち合わせ時間に遅れた男性2名に×ゲームとして特注。ありえない大きさでしたぁ(≧▽≦)w
ソースカツ丼(特大)

私は視覚的に既にお腹いっぱいで、なんとかカツは食べたけどご飯はさっぱりダメでした。多分、ここのお米自体がイマイチのような気がする。。。

ホント、お腹いっぱいで死にそうです(;-;)
今後参加する際は、全て「小」サイズでお願いしたいと思います。

この後、途中のSAで彦根のキャラクター「ひこにゃん」のストラップをGETし、京都経由で大阪に戻ってきました。
ジョー兄、またもや・・・ずっと1人で運転ご苦労様でした!

参加者の・・・
ナオナオ、ジョー兄、かわぴょん、みゆちゃん、
ちえりん、いくちゃん、金子ちん、こばやん、きよちゃん、ハナちゃん、ろびん、きゅう、ひろりん、たきぞー、つみきちゃん、栄子りん、
ミッキィ、いまちゃん、あとくん、なかつかくん改めきくちゃん、ヒデ、ヤス・・・
みんな、ご苦労様でしたぁ~!とっても楽しかったです!ありがとぉ~(^-^@)/~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月23日 20時53分54秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X