000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ERUのHAPPY☆LIFE

ERUのHAPPY☆LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

erupy3

erupy3

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

涼しげで大人可愛い… New! ちびダルさん

ローマ法王崩御 初… New! 93才おばあさんのブログさん

みんなの力 チビX2さん

415R★GO➡︎ 415R-chiさん
あお☆りん 成長日記 タミきちさん
2008年06月07日
XML
カテゴリ:喰人
いつも一泊二日で行ってるミステリーグルメツアーの日帰りバージョン第2弾。
人数も少なく9名なので、バスでなく乗用車2台で行ってきました。

ひつまぶしツアーという名の通り、日帰り名古屋ツアーです。
以前開催した『名古屋ミステリーツアー』に参加していない人に、「しら河」のひつまぶしを食べて欲しい!ということで企画したツアー。
私は参加してたけど、必須メンバーになっていてほぼ強制参加。なので、私が食べたことないメニューも半分は入れてもらうことで了承しました。。(笑)
そして今回はめずらしく?妹みえりんも参加。(ひつまぶしが食べたいらしい!笑。)

今回もジョー兄夫婦が、お迎えに来てくれました。7時。
その後、きゅうとも合流し、もう1台の車とは信楽で合流しました。

【名古屋】 千種区 白河の『ひつまぶし』 (11:19頃)

木桶の器が本店のものに変わっていました。
ちょっと濃いめのタレがかかった鰻がイッパイ☆結構ボリュームがあって、そのまま・薬味(のり・ねぎ・わさび)・お茶漬け風おだしと3種類で食べることができます。
今回のツアーのメインでもあるので、みんな嬉しそうでした!

*ひつまぶし&肝吸い*
ひつまぶし


【名古屋】 北区 コメダ珈琲店 (12:23頃)

この後は少し移動してお茶コーヒー
名古屋でお茶といえば・・・コメダ珈琲店。コーヒーが得意でない私だけど、やっぱりコーヒーにしないとって考えてチョイスしたメニュー、クリームコーヒー。
予想外のものが出てきました(≧▽≦)w 美味しそうだけどデカッ雫

*クリームコーヒー*
クリームコーヒー

ガムシロップも入れてもらって、見た目はもうミルクティー!(笑)
それでもコーヒーが苦い感じだったので、上に乗ってるクリームを溶かして甘甘にして飲みました(*´艸`*)

ヤスとももっちさんとミカンちゃんは、名物メニューをオーダーしてました。
この後もたくさん食べるのに大丈夫なのかなぁ??(≧▽≦)??

*シロノワール&小倉トースト*
シロノワール&小倉トースト

お茶した後、次のお店は5分後と聞かされてたんだけど、お店出たら徒歩??
5分どころか1~200m歩いて到着(≧▽≦)w

【名古屋】 北区 大衆食堂麺丼 初味(はつみ)の『どて玉丼』 (13:31頃)

赤みそで牛スジを煮込んだ「どて煮」と卵が乗った丼。ついてる赤出汁が濃すぎて食べられませんでした。ナオナオと2人で1人前食べようと頑張ったけどダメで、ももっちさんに食べてもらいました(≧▽≦)w
めっちゃ美味しいけど・・・お腹空いてても、1人前食べるのは無理かも。。。

*どて玉丼*
どて玉丼

この後は、自由時間!
名古屋在住のお友達と会うチサトちゃんとは、ここで一旦お別れ。
昨夜夜中まで飲みに行ってたきゅうは、かなりの体調不良で車内で寝ることに。
ジョー兄&なおなおも用事があるらしく、残りのメンバー・・・みえりん、ミカンちゃん、ももっちさん、ヤスの5人で行動することになりました。
眺めるだけで一度も行ったことのない名古屋城へ行くことにしました。

名古屋城 しゃちほこ

思ったより中が広くて驚きました。いろんな展示物があって、結構面白い!
あっという間に2時間くらい経っちゃいました。

その後、ももっちさんが八丁味噌ソフトを発見!ソフト好きのももっちさんは早速購入。
一口貰ったけど、みたらし団子っぽい味でした。なんだか微妙な味でした(≧▽≦)w

八丁味噌ソフト

その後、その他メンバーとは次のお店で待合せ。

【名古屋】 東区 せん寿庵の『石焼カレーうどん』 (17:11頃)

名古屋のうどんと言えば、味噌煮込みうどんかカレーうどん!
熱した石鍋に、かたくり粉を一切使わずにトロミをだしたカレースープ&うどん。
かなりブクブク。熱かったです(≧▽≦)w
トッピングにチーズや卵、エビフライ、とんかつ等が選べます。
私は大好きなエビフライを選択♪(別々に食べたけどね。。)

*石焼カレーうどん&エビフライ*
石焼カレーうどん&エビフライ

石焼カレーうどん

その後、名古屋を離れ岐阜へ。

【岐阜】 大垣 中華そば中村屋の『つけめん』 (19:43頃)

このお店は、以前のグルメツアーで来たことがあります。
いつも結構人がいて混んでるんだけど、今夜も並びました。

つけめん

私は細麺のラーメンが好きだけど、ここの麺は太麺。
だけど、ここは麺がとっても美味しいです!
つけめんでなく、普通のラーメンラーメンも食べてみたいなぁ(*^-^*)w

この後は、温泉温泉 こちらも行ったことがある池田温泉新館へ。
ここのお湯はとっても滑らかで、お肌ツルツルになりました(*´艸`*)♪
お風呂ってなんでこんなに気持ち良いんだろー。サッパリサッパリ☆
スッピンで皆と合流。もう帰るだけだし??(苦笑)

今回も終電なくなる時間帯になってしまったので、皆送ってもらえることになりました。運転手のジョー兄&ヤス、ご苦労様でした。アリガトウ♪

参加者の皆・・・ナオナオ、ジョー兄、みえりん、きゅう、チサトちゃん、ミカンちゃん、ももっちさん、ヤス・・・とっても楽しかったです!ありがとぉ~(^-^@)/~

そうそう。今回のミステリーグルメツアーは、お土産(千寿の『天むす』)付でしたおにぎり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月09日 21時11分07秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X