1107689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ERUのHAPPY☆LIFE

ERUのHAPPY☆LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

erupy3

erupy3

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

今日のコーデ★ New! ちびダルさん

従妹に会いに久しぶ… New! 93才おばあさんのブログさん

やっとかめ〜 チビX2さん

415R★GO➡︎ 415R-chiさん
あお☆りん 成長日記 タミきちさん
2012年11月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
まったく興味のなかったガーデニング。(虫嫌いのため)
強く勧める設計さんに押し切られる形で作った玄関先の花壇。

お義父さんに緑を少し植えてもらったら、やっぱりお花も欲しい~~~!という気持ちになり、見つけたガーデニングのイベントに行ってきました四つ葉花
参加費1500円+子供のお世話代100円というリーズナブルなもの。

テーマは「クリスマス&お正月」ということで、以下の花苗が用意されていました。

 ・カルーナ ×2
 ・シクラメン
 ・アリッサム
 ・ツルニチニチソウ
 ・ジュリアン
 ・ハボタン
 ・クフェア
 ・良く咲くすみれ

この他にはリース・米穂・水引き・ワイヤー・クリスマスピック・プレゼントピック・肥料・土など。

IMG_0357

この花たちをリースの好きな位置に植えこんでいきます。
その間に苗一つ一つの育て方や注意点を教えて頂きます。

私自身、こういうバランスを考えるということが大好きなので必死に考えました。
配られた9つの苗限定なので、100%気に入るものはできませんが、与えられたなかでは奮闘した方だと・・・。(苦笑)
クリスマスリースはすでにお気に入りのものを玄関ドアに飾っているので、こちらはピックなどは刺さずそのままシンプルにまとめました。

IMG_0359

花苗も自分の好きなものを選ぶことができると良かったなぁー。なんて。(笑)

このリース、根が落ち着けば立てかけることもできるようです。
そして根が強く張るものが含まれているので、長くても2月くらいまでには植え替えが必要とのこと。一つ一つ花の特徴を教えてもらったけど、メモする時間なんてなかったのでほとんど忘れちゃったー(^-^;)
ネットで調べたりして、ちょこっと勉強しようっと。。
せっかくだから枯らさないようにしなくちゃ・・・ねぇ??(自信ナシ)
もしいろいろご存じの方、あればアドバイスお願いします!

とりあえず仮置き的に花壇の端っこ(一番狭いところ)に陣取らせました。

IMG_0372

今回参加してガーデニングに対して思ったこと。
やっぱり手をかけてあげないときれいに・元気に咲くというのは難しいんだなぁーと。
植えて水やって肥料まいとけばいーや。ってわけじゃないんだ・・・と強く感じました。
一生懸命お世話しないと・・・。お世話した分かえってくるんでしょうね。
シニア世代の方が多くはまる理由が伺えました。(実際今日も私が最年少でしたー。)
我が家はとりあえず小さい花壇だけだし、あといくつかプランターで挑戦したいっていう程度なので、気張らず頑張ろうと思います☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月29日 15時24分29秒
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X