える助の あっ!屁え~こいた!

2006/09/06(水)16:28

おめでとうございます。

                 4日~6日の取引 (持越し分の4日手仕舞い) なし (4日の取引) 4324 電通            終値@344000(買@335000) 8902 パシフィックマネジメント  終値@236000(買@237000) 6796 クラリオン         終値@190(買@186) 1503 住友石炭鉱業        終値@178(買@177) 2385 総合医科学研究所      終値@174000(買@173000) (持越し分の4日終値) 4332 パソナ   終値@230000前日比+1000(買@236000) 4332 パソナ   終値@230000前日比+1000(空売@230000)ヘッジ空売り (持越し分の5日手仕舞い) 4332 パソナ           買戻@230000(空売@230000)ヘッジ空売り 4324 電通            売@349000(買@335000) 8902 パシフィックマネジメント  売@255000(買@237000) (5日の取引) 8868 アーバンコーポレイション  売@1489(買@1453)デイトレ 9984 ソフトバンク        終値@2310(買@2220) 6445 蛇の目ミシン        終値@217(買@213) 8798 アドバンスクリエイト    終値@186000(買@179000) 4340 シンプレクス・テクノロジー 終値@70700(買@70300) 6764 三洋電機          終値@248(買@248) 2321 ソフトフロント       終値@111000(買@109000) (持越し分の5日終値) 4332 パソナ           終値@229000前日比-1000(買@236000) 6796 クラリオン         終値@188前日比-2(買@186) 1503 住友石炭鉱業        終値@181前日比+3(買@177) 2385 総合医科学研究所   終値@171000前日比-3000(買@173000) (持越し分の6日手仕舞い) 9984 ソフトバンク        売@2285(買@2220) 6445 蛇の目ミシン        売@217(買@213) 8798 アドバンスクリエイト    売@183000(買@179000) 6796 クラリオン         売@190(買@186) 4340 シンプレクス・テクノロジー 売@70700(買@70300) 1503 住友石炭鉱業        売@182(買@177) (6日の取引) 8701 SBIイー・トレード証券  買戻@147000(空売@151000)空売りデイトレ 4304 Eストアー         終値@184000(買@183000) 2425 ケアサービス        終値@136000(買@136000) 6445 蛇の目ミシン        終値@212(買@214)   (持越し分の6日終値) 4332 パソナ           終値@227000前日比-2000(買@236000) 2385 総合医科学研究所     終値@172000前日比+1000(買@173000) 6764 三洋電機          終値@251前日比+3(買@248) 2321 ソフトフロント       終値@109000前日比-2000(買@109000) (所感) 本日の日経平均は反落(16284円・-101円)。 4日の大幅高(+223円)の後、8日のメジャーSQを前に、先物での売り買いの仕掛け&思惑が交錯している感じです。後場は先物で売り優勢となり、現物指数も大きく下落したようです。 紀子さまがご親王をご出産との朝からおめでたいニュースで、今日はご祝儀相場になるかと思いきや、甘かったようです・・・。 先週から盛り上がっていた「赤ちゃん関連銘柄」も今日は売られています。 また、どこかの外資系証券会社がソフトバンクの目標株価の引き下げを発表したようで、せっかく回復しつつあったソフトバンクの株価は急落。当然のごとく新興市場にも影響が・・・。 こんなおめでたい日に水さすんじゃね~ぞ いいかげんにしろ~。この外資のボケが~ (明日の注目銘柄) 4224 ロンシール工業        6720 プリベチューリッヒ企業再生グループ 2724 フォーバルクリエーティブ   9378 ワールド・ロジ 2059 ユニ・チャームペットケア   4350 メディカルシステム (たわ言) サッカー日本代表のオシム監督はどうも好きになれません・・・。 自分には責任がない、ような言い訳や皮肉ばかり言っている(記事参照)ようで、これだと、選手がやる気無くしそうで心配である。 そういえば、選手に対するグチばかりマスコミにこぼしていたプロ野球の監督が昔いましたが・・・。 あっ、今も監督やってましたね・・・。 (お勉強) メルマガより 「特選品質」 ハムやソーセージ、特に贈答用の製品には「特選」や「熟成」と表示されたものがある。高級感を出すための単なる宣伝文句のようにも思えるが、実は好き勝手に表示は出来ない、品質基準のあるもの。 ハムの場合、JAS(日本農林規格)では特級、上級、標準の3つのランクがある。 ランクはその成分や品質によって決められ、種類ごとに細かい基準は違うが、特級と上級は赤肉中の水分が少なめで、デンプンなどの結着材料が使えない。 特級は上級よりもタンパク質の量が多く、「特選」と表示できるものはJASの特級に相当する製品。かなり上質のハムということになる。 一方、「熟成」というのは特別な製法の食品を対象にした特定JASに基づく表示。原料となる肉を一定期間、ハムなら7日以上、ソーセージなら3日以上塩漬けにして、風味を十分に醸成させたもの。このような製法のものは熟成ハム類に分類されている。 中元や歳暮でハムやソーセージを送ったり、頂いたりしますが、適当な表示だと思っていませんでしたか? では、また!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る