|
カテゴリ:今日思った事
この前、楽天の店に頼んでおいたハサミが来たー(^O^) 早速、買い物のレシートを切ってみる。ちゃんと5つに(5枚刃だから中は4つ)切れている! 縦に切ったものを纏めて横に切ると、もう小さな紙片になっている。切れ味が鋭い。紙吹雪を作るには、ちょっと細かすぎるかな?
注意書きを見ると、子どもさんには持たせないで下さいというのと、料理以外には使わないでくださいとあった(*^_^*) 夜、その金物店からのメルマガが届いた。ちょうど5枚刃バサミの特集だった。最近、急に売れ出したとのこと。調べてみたら、私のようにシュレッダー代わりに買っていく人が多いそうだ。 他店では「場所を取らないコンパクトシュレッダー」というネーミングで売られていたと書いてあった。「秘密を守りキリます!」だそうだ。 この商品は、これから爆発的に売れそうだ。私が買った店は新潟県の燕三条市にある。燕三条と言えば、食器や刃物の一大産地だ。しかし、このハサミはmaid in China だ。国産のものだったらもっと高価なのだろうか。こうして日本の家内工業は追いつめられていく。国産のものは、精密さや美しさなどの付加価値がつけられている。 ![]()
[今日思った事] カテゴリの最新記事
|