138903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

単なる備忘録ブログ

単なる備忘録ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

コメント新着

 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 学生506@ Re:和解と公募とHALFWAYとSTINGのフラジャイルの日(06/15) 初めまして、大学4年のものです。 ウィ…
 佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
 真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
 亜希子5969@ はじめまして! 仕事の関係で最近引っ越してきました☆ 全…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年05月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「マーケティングって何だろう?」って関心があるけど、
本を買うほどでもないという方は、
(株)近代生活研究所という会社が開いている
「マーケの教習所」のサイトを読んでみて下さい。
もう8年くらい前からずーっと置きっぱなしになってるけど、
私も当時ずいぶん参考にさせてもらいました。

内容は、

 第一回講義録「商い」は、マーケティングの定義からはじまる基礎講座。
 第二回講義録「定石」は、データの扱い方を中心にした基本講義。
 第三回講義録「実践」は、仮想企業の戦略課題を考える応用講座。
 第四回講義録「哲学」は、マーケティングの奥義をまとめた最終講義。

となっていて、テキストの分量はとっても充実してます。
でも、文字ばっかりでお世辞にも読みやすくはないですから、
覚悟して読んで下さい。

 ■マーケの教習所 http://www.iijnet.or.jp/kindai.inc./MKTschool.index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月10日 11時25分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X