ありきたりの毎日の中で(旧館)

2007/03/29(木)08:35

可変フロア 禁止へ?

F1観戦日記(TVだけど・・・)(145)

FIA、フレキシブル・フロアの取締りへ FIA clamps down on flexing floors FIAの技術代表チャーリー・ホワイティングが警告を出したため、フェラーリとBMW-ザウバーは、マシンのフロアの設計を変更することになるだろう。 オーストラリアGPでマクラーレンから非公式の苦情が出されたことを受け、ホワイティングは全チームに対して文書を送付した。この文書では、禁止されている可動装置に対する規約の精神をチームが順守していることを確認するために、今後の車検でマシンのアンダーボディを詳細にチェックすることが通告された。 フェラーリとBMWのフロア・デザインは、メルボルンで以前の柔軟性チェックに合格したが、両チームは、次戦のマレーシアGP前の木曜日の車検には改良マシンを提出するだろう。 一方、スペイン紙 "Marca" は、マクラーレンのチーフ・エンジニア、パディ・ロウがMP4-22モデルに同様の設計を採用する許可を求める文書をFIAに送ったため、FIAはこの件に注目したと報じている。(F1通信) 昨年、ルノーのマスダンパーが禁止されたのと同様、規制されそうですね。 しかし、この可変フロアでどの程度の伸びがあったんでしょうね・・・ まあ本当にBMWが可変フロアを使っているとしたら、あの躍進を見ると結構な伸び代があったのかなとも思いますが・・・ これが無くなって、フェラーリやBMWのスピードがどの程度落ちるのか、見物ですね。 しかし、マクラーレンも指摘のやり方が賢いですね。あからさまに喧嘩を売る訳じゃなくて、自分達がこういう事するとしたらOKなのか?と規制側に問いかけて動かすという・・・(^^; 大人な対応って感じですね(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る