ありきたりの毎日の中で(旧館)

2007/03/31(土)00:55

セパンテスト 最終日 & コメント

F1観戦日記(TVだけど・・・)(145)

スーパーアグリ セパン・テスト:佐藤琢磨 デビッドソン グラハム・テイラー Super Aguri Sepang test notes 2007-03-30 本日スーパーアグリF1チームは、天候に恵まれたセパン国際サーキットでテストを終了した。アンソニーとチームは、来週のマレーシアGPに向けて、2種類のブリヂストン・ポテンザタイヤを分析し、セットアップ、コントロール・システム、エアロ・セッティングに関する作業を継続した。 佐藤琢磨 「新マシンによる最初の本格的テストだったので、SA07について確かめるべきことがたくさんありました。最初の2日間は暑くて乾燥した天気だったので、多くのセットアップ作業をすることができました。 マシンの信頼性は高く、1日半を最大限に利用して走ることができました。プログラムを完了し、とても実りあるテストでした。来週ここに戻ってくるのがとても楽しみです」 アンソニー・デビッドソン 「僕にとっては大変な1週間でした。タクは天気がよい日に走り、マシンの全体的バランスはよかったようです。僕が2日目の午後に仕事を引き継いだとき、いいバランスを期待していたのですが、そのセットアップではグリップを得ることができませんでした。 翌日、作業を行うつもりだったのですが、雨が降ったりやんだりしたので、テストが中断されました。ドライの走行時は、マシンを正しい方向に向けることができましたが、時間が足りませんでした。 今日は半日かけて、残っていたタイヤとエンジン・マイレージを走行しました。マシンに乗り前より自信がつき、ラップタイムもかなり良くなりました。でも来週の金曜日にはロングランのバランスを調整しなければなりません。僕はこのサーキットをよく知らなかったので、このテストは非常に貴重で、今週走行したことで多くのことを学びました」 グラハム・テイラー スポーティング・ディレクター 「素晴らしい信頼性と、間近に迫ったレースの準備として多くを学んだ堅実なテストでした。タクは2日目に非常によく走り、アンソニーはメルボルンの負傷から快方に向かいつつあるのでよかったです」 ドライバー:アンソニー・デビッドソン シャシー:SA07-02 周回数:68周 最速ラップタイム:1分36秒787 -Source: F1 Technical -Source: F1Live.com セパン・テスト 2007年3月30日 Pos. ドライバー     コンストラクターズ    Time   Laps 1 H・コヴァライネン     ルノー       01:35.767  55 2 F・マッサ         フェラーリ     01:35.807  72 3 A・デビッドソン      スーパー アグリ  01:36.787  68 4 N・ロズベルグ       ウィリアムズ    01:37.002 104 5 F・モンタニー       トヨタ       01:37.206  78 6 N・ハイドフェルド     BMW       01:37.318  70 7 J・バトン         ホンダ       01:37.326  37 8 L・ハミルトン       マクラーレン    01:37.448  43 9 M・ウェーバー       レッドブル     01:37.338  42 10 V・リウッツィ      トロロッソ     01:38.542  56 11 C・クリエン       ホンダ       01:39.176  25 12 P・デ・ラ・ロサ     マクラーレン    01:39.303  24 なんと!アンソニーは3番手のタイムじゃあ~りませんか(^O^)/ まあ36秒台ですから、さして速いタイムではないですが・・・ まあ琢磨から引き継いでからは雨が降ったりして、必ずしもいい形のテストではなかったのかもしれませんが・・・体調もさほど悪くないようだし、結果としては良かったのではないでしょうか(^^) それにつけてもHONDAさんはどうなっているのやら・・・ 周回数も少ないし・・・タイムもダメダメだし・・・ なかなかいい形に持っていけてないですね・・・ しかし、あと1週間は待たなきゃなりませんね~・・・早くレースが見たい(^^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る