手相占い 『今日の一線(相)』

2007/09/11(火)21:23

中途挫折を表す相・・・運命線・開運神社・・・熊野大社(和歌山県田辺市)

手相事典(164)

☆絵空師の手相事典 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ 中途挫折を表す相・・・運命線 ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 手相 ● ●キレギレになった運命線。 ◆ 相運 ◆ ◆この相は、仕事や生活が変わりやすく、落ちつかないに暮らしで あることを表しています。 切れた箇所の流年のたびに転機が訪れます。 勢いのある、知能線や太陽線の持ち主であれば、 転機のたびにステップアップし、運気は開けていくことでしょう。 ■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■ ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆     愛され上手・・・開運神社      ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆ 熊野大社(和歌山県田辺市) アニメ、コミックに登場する”孔雀王”は、皆さんもご存知のことと思いますが、この孔雀王のモデルとなったのが・・・『役小角(えんのおづね)』、修験道の開祖であり、山岳信仰の始まりといえます。 続日本書紀によれば呪術に秀でており、鬼神を巧みに操り、水汲みやキノコ狩りをさせていたとあり、幼少の頃から神霊に導かれ、孔雀明王呪経を唱え苦修練行を行い、ついに飛行術まで体得したと言われています。 そしてこの役小角を足跡を訪ね、独自の山岳信仰を始めたのが僧行基(そうぎょうき)であり、”因果の法則”を民衆に説いた、呪術力、霊力に優れ、東大寺の大仏開眼供養を天皇より任命されたとあります。 そしてこの後、役小角、僧行基と受け継がれた山岳信仰の道を究めたのが弘法大志(空海)であり、中国にわたり、わずか一年足らずで真言密教をマスターし、真言密教の継承者となったいうわけです。 こうして始まった山岳信仰の延長線上にあるのが熊野神社信仰といえます。 さて、熊野神社を簡単に説明しておきますと、 次の『熊野本宮(ほんぐう)大社』、 『熊野速玉(はやたま)大社』 『熊野那智(なち)大社』を合わせて熊野三山(さんざん)といいます。 本宮の祭神は家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)、 速玉大社は、熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ) そして那智大社は、熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ) がそれぞれ主祭神となっています。 速玉大社は、すでに住宅街、ビル街の中にあり、感性の高い人なら気づくでしょうが、何の神気も感じられないのではないでしょうか。 また、那智大社の原型は、那智滝をご神体とする飛瀧神社(ひろうじんじゃ)といえます。 高さ133メートルの那智滝のほか「那智四十八滝」があり、熊野修験の修行地となっています。 しかし現在では、かなり観光化され、やはりここも御神気は薄いと言えます。 こうした観光名物化したところというのは、人も沢山集まりますが、同じように邪霊や亡霊なども集まってきます。 こうしたところでは、観光、見物にとどめ、人生の最大飛躍の大祈願を願うのであれば、そのアクセスは少々不便でも熊野古道をテクテクと足を運ぶ気持が大切です。 階段を上ってくる貴女を嬉しそうに待っていてくれることでしょう。 さて、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、出雲の国(島根県)にも熊野神社があります。 その主祭神、須佐之男尊(すさのをのみこと)の御神霊となっています。 神力という点において、和歌山県の熊野大社のほうが上と聞いておりますので、今回和歌山県の熊野大社を取り上げてみました。 おっと・・・!、そうでした、そうでした・・・肝心なその御神徳を忘れてはいけませんね・・。 諸事全般のけじめをつけるとき、またこじれた問題解決を迫れているときに、参拝されるとよいでしょう。 最後に和歌山といえば、紀州南光梅、そうして、”めはり寿司”高菜漬けの葉でご飯を包んだもので、至極シンプルなもの・・・。 高菜漬けの汁が、程よくご飯にしみこみ絶妙といえます。 熊野古道のお供に最高ではないでしょうか。 目を見張るほど大きい!・・・という理由からこの”めはり寿司”の名前がついたと聞きました。 次回は、『開運・・・大神神社(おおみわじんじゃ)・・・奈良県桜井市』をご紹介しましょう。 続く・・・ お楽しみに!! 神社の最新情報や、その歴史、由来になどについては、いつも仲良くしてくださいます、 夏菜さんの、HP 癒・宮・殿~Thanking Nature ご覧頂くとよいかと思います。 ──────── お┃知┃ら┃せ┃ ━┛━┛━┛━┛ 占いランキング!に参加しています。 応援の”クリック”お願いします。 占いblogランキングへ   ○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o 人生上の悩み、疑問にお答えする・・・ (毎週 火曜日・土曜日、都合によりお休みする場合もございます)  占いチャットルーム ☆なおらいの会☆・・・チャットによる交流会のご案内 参加ご希望の方は、チャットルームのパスワードをお送りさせていただきますので、メールでお知らせください。 多数のご参加をお待ちしております。  ――――――――――――――――――――――――――――――――  ■メール送信先・・・   jcgmp749☆ybb.ne.jp ☆を@ マークに変えて送信ください。  ―――――――――――――――――――――――――――――――― ----------------------------------------------------------------------------- ☆人生上の悩みやご相談はこちらに・・・ い・の・り 掲示板 ■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■ □■◇□■◇ 絵空師の手相鑑定 写メDE手相占い ○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る