221718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フランスのおいしいもの。petit magasin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/10/28
XML
カテゴリ:LONDRES ロンドン


ロンドン1日目。

ロンドンへはパリからユーロスターで。
webで予約しておいたので、なかなか格安。
週末をはさむ日程できちんと早めに予約すれば
片道40ユーロ以下で行けるのです。

お昼すぎにパリ北駅を出発し、2時間ちょっとでロンドン着。
到着したセント・パンクラス駅から、tubeで
そのまますぐにBorough Marketへ。
イギリスの料理家、ジェイミー・オリヴァー(Jamie Oliver)もお気に入りらしい、
ロンドン橋近くにあるおいしいものが揃うマーケットです。

遅めのランチはここに出店しているパン屋さんのサンドイッチ。
きのこ(だと思う)が練り込まれたパンに
ツナとルッコラがサンドされたもので、これがほんとにおいしい!
パリのパンとはぜんぜん違って、少しふわりとしています。
かなり大きくて、直径20cmくらい。。。
半分まで食べてから、またもマーケットを散策しておいしいものを見学。

りんご屋さんで買ったジュースもおいしかった!
林望さんの「イギリスはおいしい」に出てきて
とても気になっていたCOXっていうりんごを初めて目撃。
1つだけ買いたかったけれど断念しました。

そのほかにも、バゲットふうの大きなパンに、おっきなお肉をはさんだタイプや
これまた大きなパンにソーセージを乗っけたものなど
「うまい」感じのものが並んでいます。
あとは、生産者の顔が見える感じのジャム、チーズ、ハーブなどなど
観ているだけで楽しめるスタンドがいっぱいありました。
ぶらりと散策したあとで、スコーンを購入。
宿泊先に着いてから、クロテッドクリームといっしょにいただきました。


ルッコラ・セルバティカ(イタリア野菜)
フランス語だとroquette、英語だとrocket(どちらも「ロケット」)。

コッツウォルズでティールーム
コッツウォルズには行けないので、気分だけ with スコーン。

ジェイミーのラブリー・ダイニング Season2 英国式バーベキュー
ジェイミー・オリヴァーのお料理バラエティ(DVD)
お気に入りに追加はこちら>>>
 


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/19 07:11:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.