279435 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑壷ソサエティ

笑壷ソサエティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2016年3月

(2)

2016年1月

(4)

2015年11月

(3)

2015年4月

(2)

2015年3月

(1)

2015年2月

(2)

2015年1月

(1)

2014年12月

(1)

2014年11月

(1)

2014年10月

(1)

2014年9月

(1)

2014年8月

(1)

2014年7月

(2)

2014年6月

(2)

2014年5月

(1)

2014年4月

(2)

2014年3月

(1)

2014年2月

(1)

2014年1月

(3)

2013年12月

(1)

2013年11月

(1)

2013年10月

(2)

2013年9月

(1)

2013年8月

(1)

2013年7月

(2)

2013年6月

(1)

2013年5月

(1)

2013年4月

(2)

2012年10月~2013年3月

(23)

2012年4月~9月

(20)

2011年10月~2012年3月

(45)

2011年8月~9月

(61)

2011年3月~7月

(135)

アート(2010年12月以前)

(146)

宇宙(2010年12月以前)

(14)

心理学(2010年12月以前)

(18)

脳と心と感情と・・・(2010年12月以前)

(49)

自力整体(2010年12月以前)

(55)

EFT(2010年12月以前)

(10)

クォンタムタッチ(2010年12月以前)

(6)

パステルシャインアート(2010年12月以前)

(11)

センセーション(2010年12月以前)

(2)

スタビライゼーション(2010年12月以前)

(3)

補完(代替)療法・ホリスティック医学(10年12月以前)

(42)

日々是好日~笑壷な日々~(2010年12月以前)

(106)

違和感を感じたとき(2010年12月以前)

(5)

サイド自由欄

【笑壷ソサエティ】に込めた思い

「笑壷(えつぼ)ソサエティ(社会)」の「笑壷」は
相好をくずして笑うという意味です。

どの教室も笑顔があり
その笑顔を
ご自分の日常生活(社会)にも
持って帰っていただける教室でありたいと願っています。

そして、変化した生活が自分を変えてくれます。

「人は日常生活(社会)の影響を受けて変わる」性質を持っているからです。

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2010年10月06日
XML

今回は「世界第3位返上!!」です。ほえー

何だと思われますか?ウィンク

「返上」するのですから、今回は「避けたい事」です。わからん

 

答えは「フィンランドの『自殺率』」です。ショック

10年以上にわたる「自殺予防プロジェクト」で、世界3位から『13位』にすることが出来ました。泣き笑い

フィンランドは「かもめ食堂」(小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ主演の映画)で知りました。「超熟」(パスコの食パン)のCMでご覧になられた方もあると思います。テレビ

かもめ食堂

 

余談ですが、このとき(CMも含む)にでてくる料理が、ほんとにおいしそうです。「不味くなければ良いんじゃない?」と考える私でも、この「かもめ食堂」と「鬼平犯科帳」、それから「落語」(食事場面の描写)だけは、いつも食欲をそそられます。目がハート

 

「かもめ食堂」はフィンランドの都市「ヘルシンキ」でのオールロケでしたが、あの素敵な国が「世界3位の自殺率」とは・・・。しょんぼり

また「家族や親戚に自殺者が1人か2人はいる、という家庭が少なくない。」とは想像できませんでした。涙ぽろり

「地理的に極地にあるため冬が長く、太陽を見る機会が少ない」、「人口密度が低く市民同士の交流が少ないため、孤独感を感じやすい」などが理由だそうです。ショック

 

そして世界初の国家主導「自殺予防プロジェクト」を発足させることになったのです。その自殺予防にフィンランド政府が焦点を当てましたは「精神医学的な問題」、【では無かった】のです。ほえー

フィンランド政府は「自殺は【労働人口減少や国際的な競争力低下をもたらす要因】である。」と認識し始めたのです。ウィンク

フィンランドの自殺率は、なぜ減少したのか?

 

確かに家庭で考えてみましても、個人的には「精神的な問題」ですが、家庭から自殺者が出たということは、結果として「労働者の減少による、収入の減少」です。自殺した方が未成年でも家族は気持ちが沈んで、積極的に社会と関われなくなる可能性があります。そうすれば、やはり「労働者の減少による、収入の減少」です。ぷー

何かに取り組む場合、一つの方法ではなく、多方面からの考えることは大切ですね。ちょき

そして、自殺の可能性の有無を問わず、自分の心のバランスを保つということで「パステルシャインアートセラピー」はとても良いと思います。きらきら

 

ナディパーク7階の「7th cafe」で「パステルシャインアート展」を開催しています。今回のテーマは「自然と宇宙」です。「私たちと宇宙の関わり」も書いてありますから、是非ご覧下さい(~10月17日(日)まで) 毎日新聞の取材があり、10月7日(木)朝刊に載りました。

あいちトリエンナーレ2010(ガイドツアーとアーティストサポートで参加しています 会場でお会いしましょう 楽しみにお待ちしています)

あいちトリエンナーレ2010公式携帯HP(会場に向かいながら情報がチェックできます)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月16日 22時58分38秒
[パステルシャインアート(2010年12月以前)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.