マヨネーズを使ったクッキー作り(マヨネーズ+砂糖+粉のみ)
そういえば昔、マヨネーズを使って焼くクッキーって作ってみたことあったなあ・・・? と思い出し。自分の過去記事参考:https://plaza.rakuten.co.jp/eucalyptus2003/diary/200510190001/■マヨネーズで作るクッキー(date 180120) ・マヨネーズ 160g・三温糖 80g・粉 200g(薄力粉160g + グラハム粉40g)・オートミール 適量マヨと三温糖をよく擦り混ぜて、そこに粉を入れてまとめる。スプーンで取って天板に乗せて焼く。生地の3分の1ぐらいには、オートミールを混ぜ込んでから天板に。(オートミールの分、水分として生クリーム(十勝クリーム)を適量たらして固さを調整)175度2段で、様子を見ながら30分焼成、できあがり ↓ 意外とよくふくらむのね‥ものっすごくホロホロっサクサクっとしたクッキーができた!・・・ただ、これはマヨネーズを使う宿命だけど、塩分が強めなのがちょっと気になるところ。オートミールを加えた方のクッキーのほうが、オートミール分だけ塩分が薄まっていてちょうどいい。もしも今度このレシピで焼くなら、生地全体に対して、何かオートミールのような味のない要素を混ぜ込んで、塩分を薄めるとよいかなと思った。*それから、粉の一部として混ぜ込んだグラハム粉だけれど、・・・食べた時、つぶつぶが硬い!これは、考えてみれば、マヨ+糖分だけのところに粉を入れているわけで、グラハム粉に「水分」が染み込む余地がまったくないまま焼き上げたということなのだ。これも、もし今度同じことをやるなら、あらかじめ水分でふやかしたグラハム粉を使うようにしよう!!例えば・・粉200を全量薄力粉にしてそこに、ふやかしたグラハム粉40gさらに最後にオートミール適量 ・・・みたいな。メモメモ*グラハム粉は、パイオニア企画のこれ*グラハムクッキー ブロークン 500g チャック袋ワンコ用グラハムクッキー(犬のおやつ)