とりとめない生活記録209
パン-ホームベーカリーお任せ(HBK-152W)40
パン-ホームベーカリーお任せ(HBH-916)143
パン-こねないパン12
パン-自家製天然酵母113
パン-成形 (ドライイースト)34
パン-成形 (ホシノ天然酵母)31
パン-成形 (パネトーネマザー)26
パン-成形 (白神酵母)0
パン-他(ベーグル, ビザ, 冷凍生地 etc.)31
手作りお菓子・おやつ・甘いもの170
ヨーグルト・甘酒メーカー(YA-200W)で14
梅しごと51
そのほかの手作り食べ物いろいろ131
パン/お菓子用の材料と道具74
市販の食物/お菓子/パン279
飲みもの115
ミシンで、縫う95
手芸・縫い物37
編む7
ビーズ・アクセの手作り36
布と材料と道具90
ガーデニング(含 ベランダ&室内)109
植物 & 庭園 & 自然 & 景色240
空37
美術・芸術・建築にふれる52
季節のお祭り・行事18
暑さ寒さと季節の話29
ぶらりおでかけ記録24
体を動かそう161
体調ログ143
暮らしの道具・電気製品、キッチン家電245
iPhone21
コスメ・ドラッグ・クリーン用品236
手作り コスメ・せっけん17
インテリア・片付け など34
本・雑誌・読書135
発掘! 昔の本・雑誌1
そろばんの手習い5
テレビ27
テレビドラマ・アニメ5
レンタル DVD/CD記録3
世間のニュース関連28
しごと32
生活記録・まとめて特記8
身内メモ21
いろいろ買い物124
blogの履歴58
未分類・編集途中置き場7
味噌づくり!2
全32件 (32件中 1-32件目)
1
締め切りギリギリになったがようやく確定申告の書類を整えた。しかし!明日、電車が動いてないのにどうやって税務署まで持って行くの。明日の夕方が提出しめきりだ!【送料無料】ビンボーなあなたの確定申告楽勝マニュアル(2006年版)価格:1,365円(税込、送料別)【送料無料】自分ですらすらできる確定申告の書き方(平成23年3月15日締切分)価格:1,449円(税込、送料別)
2011.03.14
ながいことダウンしてたせいでその揺り戻し! みっちり 仕事 仕事 仕事!といってもまだ治ってないんだよ・・・なんなのこの風邪
2011.02.24
単なる忙しさだけじゃなく、なんかストレスでぶったおれそうなので、、ぶっ倒れるぐらいならばココロにたまったウミを(愚痴を)吐き出そう。。。と*自分で言うのもダメダメな気がするが私は仕事においてかなりの“事なかれ主義”だお客さんが「こうだ」と言えば心の中で「ああだ」と思っていても「あ、そうですね‥ニコッ♪」みたいな者だおもえばそれで、けっこう長年やってきている自信満々で持論を展開できるだけの確信も無いし結局どっち転んでもいいようなことならお客さんの意見が尊重されるべきだと思ってるし何より仕事関係もそれすなわち「人間関係」。円滑、なごやかが一番よいのだ。そうおもってきた。自分独自の意見やオリジナリティなんていうものはお客さんと対立しないような部分でこっそりと表現すればそれで充分。お客さんが言うなら、ちょっと変だと思っても「ま、いっかぁ~」。それが仕事というもの。そうおもってきた。が・・・どうやらそれにも「ほど」があったらしい。自分の判断基準のなかで。と、気付き始めた。これまでは「ほど」の範囲内だから“事なかれ主義”でもいられたらしい。「ほど」を越えたらいくら自称“事なかれ女王”の私でも看過できないことがある。らしい。結局どっち転んでもいいようなことならお客さんの意見が尊重されるべきだ と書いたが「そっちに転んだらどう見ても駄目に決まってるよーしぬぞー」みたいなことならどうやら私は譲るわけにはいかない。それはプロとしての良心だ例えば、こんなたとえ話どうだろう・・・一般人がマイホームの設計を建築家にたのんだとしよう。施主は自分なりにいろいろビジョンや設計図ぽい青写真をいだいてている。お金を出しているのだから真剣だ。建築家はそれを叶えてあげるために全力で頑張る。但し、プロの目から見て、できることとできないことがある。でも施主は言う。「この柱はどうしても邪魔だ。大きな窓にして! 私の思い描く空間は、そうしないとできないのです!そうしてください!」建築家は、この柱を取って窓にしたら設計として不完全だと知っている。ともすれば将来的に家が倒れるかもしれないと知っている。だからこそ、それ以外の部分で細かい工夫によって施主の理想の空間を実現できるよう配慮していた。でも、それでも施主は強く要望する。‥さて、建築家は施主の言うことを、“お客さまのご要望だから‥”と、仕方なく聞き入れるだろうか?No。専門家の立場からきちんと根拠を説明して、出来ないことは出来ないと進言するのがプロの仕事だ相手が『お客様』という立場だからといって、お客様のご機嫌を損ねることを恐れてそのお客さんの強い要望を一言一句、クソミソ含めて全てをその通り行動してあげるのは、プロの仕事ではないただの無責任な、「器用な素人」でしかないいやむしろプロの詐欺師かもしれない。それでお金をいただいちゃうならば。…まぁ私はこの例えのような建築関係ではないけれどこんなようなことを強く思う今日このごろ。 *別の例え。医師が患者を診断した。胃の病気で、胃の数十%を切除することと方針を立てた。しかし患者は反対した。「それでは不十分です。自分の体なので分かるんです。そう感じるんです。 きちんと、胃を全て取り去ってください! そうしないと安心できません! きちんと治療してください!」なぜだかそう思い込んでいる。医師は専門的立場から総合的に見て胃を全て取去る必要はこれっぽっちも感じない。部分だけ除去することが「きちんと治療」することであると知っている。むしろ、全て取去ることによる、今後の健康へのリスクのほうが大きいと知っている。しかし患者は、部分では不十分だと思い込んでいるようだ。(科学的根拠ナシ)さあ、医師は「お客さまがそういうなら、反論してご機嫌を損ねるのもアレだから、おかしいとは思うけどここは穏便に、全摘出しちゃおーか」と判断するだろうか。No。なぜ部分だけで充分なのか、全摘出することによるリスクは何であるのか、その根拠を専門家の立場から説明し、ご納得いただくようにするのがプロの仕事であり「義務」だ *まぁ私の仕事は医学にも全く無関係だけど。とにかくこんなような葛藤。。。つまり「お客さんがこう言ったから」というだけの根拠の、あまりに滅茶苦茶な指示が多すぎる仕事にぶちあたっている。「おかしいにもほどがあるだろうよ‥」「それをそのまま聞き入れるのは仕事としてあまりにひどすぎる‥」そんな葛藤。でも上掲の例え話で、建築家がもしも丁寧に専門家としての立場からの根拠をきちんとお客さまにご説明したならばどうだろう。意外と、施主は「あ~ なんだそうなんだ~ だったら自分も、意地でもそうしろとは言わないよ」と理解されるのではないか。今回の私の仕事ではどうやらお客さんへ充分な根拠説明がなされていない。打合せらしい打合せがされず、成果品だけが単品、メールかなにかでサーっと説明なしに送られている。ご機嫌を損ねることを恐れ、こちらからの説明がなされない。だからお客さんへも意図が伝わらない。だからお客さんは「ほど」を越えた要求を 何度も何度も何度も繰り返す。お客さんは素人なのだから、「ほど」を越えた要望を言うこと自体はやむを得ない。それを専門家の立場から「こうですよ」と説明して差し上げ、実現可能なことは全力で叶え、出来ないことはできないとお伝えして対策を一緒に考える、それがプロの仕事だ残念ながらそれができていない残念ながら私は直接お客さんとの打合せに参加できる立場に無い残念ながら私はお客さんのクソミソ含めた要望を全部受け入れて持ち帰ってくる担当者と戦わなければならない日々戦って、もうボロボロだ・・・かなりエグいかんじに双方、血を流している(実際には流していない)いやだいやだ私だってこんな自分いやなのだきっとその担当から見ると私はすっごい仕事にこだわる潔癖性に見えるのだろうほんとは“事なかれ女王”なのに。真逆の姿に見えているにちがいない。・・・事なかれ女王にも、さすがに良心というものがあるんだよ。お客さんの要望をそのまま聞き入れることが、お客さんにとっての利益とならないばかりか悪い結果を招く場合もあるんだよ。それを見て見ぬふりして「いいからやっちゃえ!」ってのはさすがの事なかれ女王でも、できないんだよあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‥ 泣なんか私もまだまだちっちぇぇーなー本当ヤんなる・・・・・あーぐちったぐちった(結論ナシ)
2010.07.16
やることがいっぱいありすぎてきがくるいそう・・・おしつぶされそう・・・つらいつらいつらい‥でも病気で苦しくてつらくてしょうがないときや怪我でいたくていたくて気が狂いそうと思う時に比べれば。今の私は体は自由だだからがんばらなきゃー明日あさっての土日はなにごとにもじゃまされず仕事を片付けるのだ!
2010.07.09
なんかめまぐるしすぎてまたblog1週間ぐらいあいちゃった私の仕事はデスクワークなので机に貼り付いて黙々と作業をこなしてナンボ、なのにあちこち打合せに行ってばかりで作業時間が全然とれないなのに打合せすればするほど持ち帰る仕事の量がどんどん増える(あたりまえクラクラクラ‥やばいやばいやばい‥焦る焦る焦る‥もう ヤダヤダヤダ‥引き受けたこと、やらなきゃならないことをきちんと把握できてるのかな私。それがこわかったりする。なにか どすーーん! と抜けてやしないよなぁ?写真は新宿マインズタワーの地下のデリーズカレーのランチ.先週の何曜日だったか、近くで打合せした帰り。
2010.07.05
朝から晩まで脇目もふらずに根を詰めて仕事をこなした、、、あぅ~ なんかつらい。
2010.05.23
仕事の用事と個人的用事と、計6つほどの用事を一気に済ませるため午後、半日ほどまとめて外出。その間に不在着信が入ってたりするとこちらから折り返しかけるまでの間、なんか言いようの無い不安とプレッシャーでつぶれそうになるあ あ あ"あ"あ"もうみんな ほっといて。。。。。
2010.01.18
昨日、ひっさびさに「お休み」モードな気分でルンルンしながらマフィンを焼いたりしたので今日は仕事がんばれる。日曜日だけど。がんば。もう一息だ
2010.01.17
そんな言葉が頭にうずまいてぶつけようのない怒りと居直りというか開き直りとなんか ヤーな気持ちで 床につく・・・そうそう昼間は年初だというのに電話で口論してしまった去年から悩まされているブラック仕事先がまたまたどうにも理不尽な要求をシャーシャーとしてきたから無理に決まってるっつーの今の私は怒るとこわいぞ無理なことは無理と言うぞ相手のどこがいつもどんなふうにおかしいのかズケズケ言うぞ少しぐらい無理すればなんとかなる程度の無理難題ならなんとか無理しちゃって努力して引き受けちゃうけどどうにもこうにも無理!ってことはもう 無理ですと言うしかないのなんでそんなことも分かんないんだ、ブラックニコニコとコントロールしてらんないからね そういつもいつも
2010.01.05
世の中一般は明日5日が仕事始めらしい。。私は今日から本格的に仕事机に向かっている。やりあげなきゃいけない仕事が重なって時間的余裕が無くてピリピリする。時間的余裕が無いよなぁ~、だってこれだけやることあるんだもん、ということを思い出すだけでどどーんと どうしようもなく暗くパニクった精神状態になる。ああもう どうしよう世の中一般がまだ正月休みのため仕事の用件の電話が鳴らないことだけが今日の救い。なんかもうこのまま永遠にそっとしといてもらえたらいいのに。
2010.01.04
というわけで10日以上過ぎてから元日の分をアップするのも気が引けるけど(cf: blog 12/27)あけましておめでとうございます*今年もよろしくおねがいします*写真はこの冬の実家のマンリョウ。万両、鈴なり♪てことで縁起物ネッ*・・・また元日からシゴトしてしまった(泣)仕事場から、持ち帰れば多少できそうな部類の仕事一式を持ち出して帰省したのだ‥シゴト@実家。1年の計は元旦に有り・・なら今年もこんなせわしない、仕事に追われて時間に追われてばかりの1年になるんだろーか?たしか2年前のお正月もこのぐらい忙しかったたしか去年はひまだった(やっぱ100年に一度の不況だったから!)でも考えてみればスーパーとかコンビニとか鉄道とか、そういうサービス業のみなさんも元日から働いてるんだから。ひとりじゃないって~♪すてきなことね~(←かなりおかしくなってる
2010.01.01
ついにムスカリを地植えした。(写真ナシ)よかったよかった‥なにしろ今日から12月だ 12月は 少しはゆったりできるといいなぁ。。。冷静なペースを取り戻したいなぁ。。。さてさて どうなるんだろうそしてシゴトがらみで思うことは『こちらが嫌われればそれでいいではないか。』どうにも不可解な仕事の進め方を繰り返す仕事先についてこの数ヶ月ずっとずっと悩んで来た。仕事先としてどうするべきなのか(さよならすべきなのかどうか)と。以前私が勤めていた小さな事務所の社長は腕のいい職人でありながら同時にすごく愛想のいい物腰やわらかな、一体腹の底で何を考えているのかなかなか表に出すことの無いタヌキオヤジであったけど悪質な仕事先を切るという判断においては冷徹であった。先方の悪質さによって無為に振り回されることをよしとせず、きっぱり切った。ま、そこには、そのお客さんを切っても自分の会社がやっていけるという計算と自信の裏付けがあってのことだったのだろう。そんなことを何度も何度も思い出した、この数ヶ月。あの姿から学ぶべきではないのかと。しかし思う‥やっぱりできないねー、私には。あの社長のように“自信の裏付け”がないからだ、きっと。で、改めて今日原点に帰って思ったのはどうにもおかしいことは、その場でもっと「おかしいのでは」とどんどん意思表明しよう。ということ。思えば5月や7月頃には、お客さんについに意見してしまった自分というものに、ずいぶんと落ち込んだものだった。その後も、やんわりと言える範囲で意見は言ってきたものの、のれんに腕押し状態でもあり、そもそも私の意見で先方が「変わる」とは思えない。「変わる」ことを望もうとももはや思わない。ということは残る方法論はひとつ。意見を言う私を、使いにくい相手だと判断した先方が、切ればいい。それでいい。相手が自分にとってお客さんであるからという理由で顔色をうかがいながら おかしなやり方に振り回され、それでこんなに悩むぐらいならこちらの考えをどんどんと伝え続け、それで私が嫌われればいい。先方は、そのヘンテコな仕事のやり方に喜んで付いて来る相手とだけ、気持ちよく今後も仕事しつづければいい。自分から切らなくていいんだよ。切られれば。そんなことを再確認した12月の初日であったでもこんなことをグチグチ書くなんて私も未熟なんだよなー。「忙しい」「忙しい」とは書かなくなって、少しは成長したかと思ってたけど。。全然まだまだだね
2009.12.01
この時期の夜なべシゴトはつらいや~さむいんだよ~~~冷えるんだよ~~ 手先足先の末端が。暖房するっていうのともまた違うし。一区切りついたから、もうおしまいにするけど‥私にしてはめずらしく一心不乱の集中力で黙々とひたすら仕事をこなし続け我に返ったらこんな時間になっていた(もうすぐ3時)‥なさけないやらぽつねんと心細くなるやら・・でちょっとブログ更新してみた、、、(少しハイ状態かも思いっきり休みたぃーーー
2009.11.18
シゴトの基本的な進め方をてんで分かってないような担当者と定期的に仕事のやりとりをしていると、もう本当にいちいちカチンと来たり、何でそうなるのォ~と憤慨したり、ムカムカとすることが多い。一喜一憂ならぬ、「一怒一怒」状態‥時折そんな自分が、ふと、よっぽどケツの穴の小さいヤツなのか、それともヒステリーババァになってしまったのか、と不安になったりするしかしちゃんとした相手と、というか ごくごく常識的な一般的な相手と仕事のやり取りをして「あ、やっぱりこの状態のほうが普通なんだ」とホッとするそんな今日。。質の悪い仕事先を、切る。それはこの数ヶ月ずっと考えている大きくて難しいテーマだなかなかできない
2009.11.15
先週末の“一段落気分”から一転、、、、、つらいな~
2009.11.10
く た び れ たーーーち か れ た びーーーなんでこんなにいそがしいの. クラクラする. .展覧会の会場、行きたいんだけどなー・・・
2009.09.14
7月31日だ・・・わけわかんないうち7月が過ぎちゃった。怒濤のような7月だったが ここ数日はちょっと正気を取り戻せてよかった。1ヶ月間 毎週毎週何をやってたか思い出せないぐらい時間に追いまくられていた。。ほとんど思い出せない‥よく消化したと思う‥あっぱれ おつかれちゃん。私。*折しも景気底入れが信憑性を帯びてきたとテレビの経済ニュースが言っていた。100年に一度の大不況。実は去年の年末だったか今年の年初だったか、そのころ私の携わる仕事でも一瞬ヒヤッとしたことがあったのだもともと仕事に緩急の波は付きもの。でも「・・あれ? え? もしかしてヤバい?」と変にヒヤッとした2~3週ぐらいがその時、確かにあった。いつもの緩急とは少し違う雰囲気が。確かに。内心ちょっとアセり、でもそのころワタシ的にはちょうど引越しシーズンだったので、これ幸いと荷造りに精を出すことにして自分をゴマかした(笑)*その後、仕事の発注状況も通常の具合に戻りさらにどんどん忙しくなり2~3月には 過去振り返っても滅多にないほどのフル回転をし「もうやだーー」と心の中で号泣しながら 体力的にもボロボロになってなんとかこなしたでもあの「ヒヤッ」とした瞬間のことが頭の隅っこにありそれが、基本 怠けることが好きな私への大きな戒めとなり仕事が忙しければ忙しいほど有り難いのだという当たり前のような原則が改めて意識に叩き込まれ、とても謙虚な気持ちになり(笑)、「もう無理だよっ!!」と思っても有り難くいろいろ引き受け続けるようになってしまった*なんで今ごろそれを回顧してるのかというと半年以上経った今でも それが抜けてないみたい。と思ったから。今月も そうだった前にも書いた例えだが詰め放題のビニール袋に、今までは“2~3割増しぐらい無理に詰め込んだら袋が破けちゃうよ!”と思ってたところが、実はもっともっと詰め込んでも意外と行ける、と分かっちゃったんだ。。そんな今月だった来月は 緩急の「緩」だといいな「緩」なら「緩」の波に身を任せて、じたばたせずに大きくのんびり構えますから。‥なーんて、できないかもね(笑)戒めがちらついて(笑)
2009.07.31
以前にも書いた 仕事先はその後 私からの具体的な改善提案を取り入れた進め方にしてくれて少しの好転変化があったことからその後も折りにふれ腑煮えくり返りつつもどうにかこうにか笑顔笑顔で前向き打開策を打ちつつ頑張ってきた私だが今晩どうにもこうにも理不尽極まりないことを無自覚に繰り返す担当者に湧き出るマグマが押さえきれずにまた意見してしまった。というか静かにキレたのだ。前みたいに慇懃無礼に笑顔まじりでネチネチネチネチああしましょうよ、こうたらどうです?なんて言いながら相手の行動パターンを無難に軌道修正するのは疲 れ る ん だひじょーにエネルギーいるのだから今夜はできなかっただから静かにキレたんだもうだめだどうしよう このシゴト先。
2009.07.14
昨日の金曜日は仕事先の担当者にこちらが仕事をいただく立場にも関わらずあれやこれやグチグチと意見してしまった別にそれを後悔しているわけではないがいまでもそれを引きずっていて とても気分が悪い・・・言った私がこんなに気分が悪いのだから言われた先方はもっと気分が悪いだろう・・何を言ったかというとこんな仕事の進め方じゃ、いつか破綻しますよ! てなことを。「破綻」は経営破綻ではない。仕事の進行が破綻、だ。にっちもさっちも身動き取れなくなって期日までに仕上がらなくなる、とかだ去年からずっと問題に感じてきた仕事先だ。しかし先方の気まぐれコロコロに翻弄されながらもお付き合いし、破綻の手前ギリギリまで 最大限 いい顔して言うこと聞いて出来うる限りの対応をしここまでやってきたつもりだが昨日ばかりはいろんな状況が重なり、追い打ちをかけられてついに言わずにはいられなくなった・・・私が仕事先から無理いわれても「絶対に無理」なことは「無理だ」ときちんと言いつつもどこかに折衷案を見つけながら 落としどころを探って努力し基本、ニコニコへらへらしてこころよくやんわり受け入れるのは別に私がいい人だからじゃない向こうが強い立場で、こちらが弱い立場だからだ。強弱関係だからだ。そうやって努力することで今後も仕事をいただけるように、だ。逆に言えば先方のやりかたにあからさまに楯突いたりすることで今後わたしが仕事先としていやがられるであろうということを回避してだ。でも言っちゃった。ついに言っちゃった。けんか腰にこそならなかったが「弱」が「強」に意見しちゃった。今までもその都度、それらしいことを一言二言、サラっとチラっと伝えたりは してきたんだけど。(←伝わってなかったのだろう)昨日の私はネチネチネチネチ、ずっと思ってきたことをクドクドと説明した。よかったのか わるかったのか(やんわりな言い方でネチネチ食い下がるって、やなやつだよなとにかく今、後味わるすぎあ"ーーーーーーーーーーーでも考えてみればその仕事先は今まで何十年(?)そういう体質でずっと来たのだろうから、ワタシごときが意見したぐらいでいきなり体質改善するはずもなく。‥あ、こんなことしてないで仕事しなきゃな
2009.05.30
(↑薬師丸ひろ子風に言ってみた久々に、貫徹‥じゃなくて 完徹した。完全な徹夜。完徹だ。一晩中、だらけることなく黙々と仕事をこなした。・・・やればできるじゃん 学生の頃から完全に徹夜なんてできない体質だったのに。こんなふうに徹底的に追いつめられればできるくせに。やんわりと追いつめられても絶対できない。私。
2009.03.17
この土日もよく働いた。。なんか知恵熱 出そうだ明日は朝いちで打合せだっけ寝坊しないようにしなきゃなー(壊れ気味
2008.09.21
忙しくて忙しくて忙しくて。でもそろそろ復活するぞーーー
2008.08.14
今日はめずらしく天気が悪い・・・冬は特にポカポカと晴れて天気がいい日が多いので屋内にこもって仕事ばっかりしてると天気を恨めしく思う。自分がなにかかけがえのないものを無駄にしているような気がしてしまう。 *でも今日のように雨が降ったりどんより曇ったりしているような日はめずらしく心穏やかに仕事できる。3連休なのに仕事ばっかりしてる自分がばかじゃないかと思ったりしないで仕事が出来る・・・
2008.01.12
クリスマスイブ?連休?あんまり使いたくないけど「そんなの関係ねぇ!!」(笑)こらFM放送!あんまり「皆さま、良いクリスマスを♪」とか言うなっ‥クリスマスの曲ばっかりかけるなっ!ぐっすん.しかし3連休の良い所は、仕事の電話がかかって来ないところだ♪それをいいことに、仕事の合間に余裕を見つけて、年賀状作業にも着手しよう♪・・・そう思っていたが結局本日まで3日間、どっぷり仕事に追われてしまった。年賀状ぜんぜんできなかった、、それにしても・・・今日はポカポカしてとても静かで室内から外を見ても人っけがほとんどない工事現場ぐらいにしか、人がいない道路にも車があんまり走ってない静かだ‥なんだか、この静まりかえり方って非日常的で不自然なくらいのこの平和で静かな感じってなんか大晦日みたい・・・なんか変な日だな.そう思っているうちにあっという間に日が暮れてしまった。テレビではレコ大と紅白が始まるはず‥いや始まるわけもなく(笑)冒頭の写真は 今月の初めに買ってきちゃった 小さな小さなクリスマス・フェイクグリーンのアレンジメント‥これ眺めながら仕事しよっ
2007.12.24
ここのところ、本当に本当に忙しい。泣きたいぐらい、叫びたいぐらい、忙しい。11月の末頃から、突如、怒濤のように忙しい波がやってきたのだ。なんで?・・・そういえば、と、ふと気付いた。亀戸天神に行ってお参りしたのが 11/21、急に忙しくなり始めたのがその3~4日後から。考えてみれば亀戸天神は学業成就の神様。当然私にとっては商売繁盛、ということになるのかも。ひょっとして・・・キミのせいかい?いやいや天神様、あなた様のお陰なんでしょうか?商売繁盛に、力を貸して下さっているんでしょうか???菅原道真公様???写真の、打出の小槌型のお守りの話は ブログ 11/22 にて。これの効果がバツグンに現れすぎてるのかな. ..
2007.12.12
ただ つーぎの仕事が始まるだけ!!・・・チョコレートのCMソングが頭から離れない..おまじないのように唱えて ガンバレガンバレと言い聞かせる‥でもでもひとつの仕事が終わらないうちに次の仕事が始まっていくのは‥ どうすれば、、、
2007.12.11
この土日は カーフェソフト 様さまの力を借りて働いた働いた!!(cf; ブログ 11/30 ) → カーフェソフトいつもの3倍ぐらいの濃度で作業量をこなしたのではないかと思う。1週間分ほどの仕事を2日で片付けてしまった。あっぱれ自分。ていうか出来ちゃったことに驚いている‥明日からはお休み! といきたいとこだが12月いっぱいはこの土日と代わりばえのしない日々が続きそう・・こんなこと続けてると過労死するぞぉーー
2007.12.02
先日、登録した。おくりん坊。メールでやりとりできないような重いデータをやり取りする際に媒介してくれるサイトだ。これまで、似たような機能で「宅ふぁいる便」や「データ便」などを使っていたがこっちのほうが使いやすいですよ、と仕事相手に言われ登録してみることに。実際に使ってみると、確かにサクサクと軽い。「宅ふぁいる便」でたびたび起こりがちな、『じっと待つ』時間が不要だ。ところで登録の際にびっくりしたことがある。氏名やパスワードを入力するのは、ごく普通のこと。その次に、性別。・・・『男性』『女性』『その他』?!はっ?す、、すばらしい、、なんと一歩先行く配慮なんでしょう!??確かに男性とも女性とも答えられない人、迷う人もいることだろう。その人たちのために『その他』を用意したのね?!例えば今まででも、アンケートの属性項目では『既婚』『未婚』の二択の区別は答えづらいとか、いろいろ議論はある。これは、“すでに結婚はしたことがあるけど今現在は結婚してない人”が、どちらに丸すべきなのか迷うということらしい。確かに、いわゆる「バツいち」「バツ2」の人を『「未」婚』と言うのがふさわしいかどうか・・・?そのため「現在婚姻中である」「現在婚姻中でない」という項目名にすべきだとか、『既婚』『未婚』にプラスして『離別・死別』という項目を設けているアンケートをよく見かけるようにはなってきた。しかし!『男性』『女性』『その他』は、初めて見ました、おくりん坊さん!恐れ入りましたですよ!
2007.10.08
私は単純作業が好きだ。自分なりの要領を得た上で、それをただただ淡々と繰り返す事に意味があるようなそんな単純作業が好き。逆に、創造的な仕事が辛くなる時がしばしばある。終わりがどこなのか見えず、今 何からやったらいいか分からなくなってパニックになる。もうできないよ~私にはできないよ~ごめんなさい~~ と泣いて詫びたくなる。泣いて詫びて許してもらえるならば。 (誰も許してなんかくんねーよ!!こういうの、一般的な言葉では「仕事の重圧に負けている」とかっていうのかな..仕事の愚痴。とうか泣き言でした..
2007.09.02
またブログ更新が随分と滞ってきてしまった。それはお盆休みをとってるから・・・ならいいんだけどそうじゃなくて、仕事が忙しくて・・。世の中の『お盆シフト』な会社からは、お盆休み前にポイッと仕事を投げ渡されて休みに入られてしまった。また、お盆休みというものがない会社からはもろ通常な感じでジャンジャン仕事が流れてくる。・・・。ま、ありがたいお話。ハイ、感謝。しかし昨日は、地方転勤から帰省中の旧友が尋ねて来てくれて4年ぶりぐらいに会うことができた。(少し前から来客、来客と騒いでいた一件.)日頃、たま~に電話やメールをしていたせいか4年も会ってなかったことに うっかり気づかずに過ごしてしまった。それでも電話やメールじゃ話しきれない積もりに積もった近況報告であっという間に時が過ぎてしまった。いい気分転換、リフレッシュ、癒し・・のひと時になった。しかし同時に、昨日1日サボッた仕事が今日からの私にのしかかる~~【送料無料】超期間限定!!尾花沢産のスイカ!2玉でんすけスイカ
2007.08.13
1月に人からいただいた『「決定」で儲かる会社をつくりなさい』というビジネス書を、ようやく読み終わった。読むのに半年近くかかってるよ・・・すっごい遅い ホント読書苦手な私 せっかく読破したのでメモを残そう・・・*MEMO*一言で言えば、とてもタメになる本で、苦しみながらも (笑) 読破してよかった!会社を経営する社長の立場からの本だけど、1個人として参考になることが多々ある。目の前で著者の方がベラベラとお話してくれているような文章。マジメな内容にもかかわらず飲み込みやすく、私でもとても読みやすかった。知恵と工夫にあふれた著者の語り口に引き込まれる。読んでいると、あたかも自分が知恵と工夫にあふれているような (笑) 錯覚まで起こしそう!目の前の物事をどう捉えるか、どう対処してどう行動を起こすか・・・そういうことによって、状況は吉とも凶とも成りうるもんなんだな~一見、工夫を尽くして もう八方ふさがりに思えるような場合もさらに一工夫で、逆手に取ることが可能な時もあるんだ、ということを考えさせられる。自分の周囲の「ヒト」をうまく動かせる人が「リーダー」なんだな~さらに言えば自分の周囲の「ヒト」をうまく動かすことで、良い結果を出せる人が!(つまりこの本の著者のような人..)単に仕事の作業能力が高い人がリーダーということではなく。『「決定」で儲かる会社をつくりなさい』
2007.06.06
先月後半からずっと仕事に追われていてパニック状態だった私・・・そろそろ少しづつ、パニックを脱する兆しが見えて来た!ぅわ~ん(うれし涙)*ずっと前にも書いた事があるけどゆ~かりは複数の事を同時進行するのがすっごい苦手。複数の事をかかえちゃった! どうしよ?! と思うだけで実質の忙しさ以上にパニクるのだ でもでも・・・今回は がんばったよ。*とにかく冷静に、冷静に~ と自分に言い聞かせながら4つも5つも異なる事柄をなんとか全部、少しづつ進めて、さばいて、こなしていった 未熟な私は通常、そういう時って、仕事の電話口などで自分のアセりやイライラがちょっとした口調や言葉となってでてしまいやすいやすいんだけど(つまり相手をイヤな気持ちにさせてしまう)、今回はそれもなく(たぶん)、「心はアタフタ、見た目はおっとり穏やか」・・を目指したよ。 久々に自分をほめてあげたい もうひといきだ~ ガンバロウ
2007.03.30