響く!ユーフォニアム

2017/05/03(水)18:30

ここがスンヨンの「覚えてますか」MV撮影地です~

KARA(423)

初めまして。ソウルの"島"ですにゃ~  ボクはソウルの「島山公園」を塒にしている野良猫です。兄貴分の"山"兄さんは明日登場する予定です~ 最近はKARAの情報が少なくて(特にヨンジ)、Aprilの情報ばかりが飛び込んで来るヨンミョンさんです。まずは先月の4月29日に「北ソウル夢の森」という公園で行われた「April Picnic」のお話しです。 ファンカフェを通じて応募し当選した幸運なファン100名とともにピクニックを行ったAprilの6人ですが、実際には屋外でのファンミーティング的な要素が強いものだったみたいです。 公園内にある菖蒲園そばの「La Foresta」というレストラン前に設置されたステージ上には大きな「APRIL PICNIC」の看板が設置され、けっこうお金のかかったイベントのようです。 このステージでAprilは新曲の「따끔」に加え、新メンバーバージョンの「TINKERBELL」と「MUAH!」、そして「봄의 나라 이야기」ももちろん歌ってくれました~ こうして観ると新メンバーのチェギョンちゃん(ユン・チェギョン)の加入は大きいですね。リーダーのソミン様(チョン・ソミン)が抜けた穴を埋めていて、チェウォンちゃん(キム・チェウォン)の役割を補完している感じです。 時には年下のメンバーにイジられる役割も受け持ち、完全に溶け込んだ感じです。同じく新加入のチェリちゃん(レイチェル)もマンネ(末っ子)のソルソル(イ・ジンソル)の役割を補完していますね。 現在高校1年生の15歳、最年少のソルソルは身長はメンバーの中で最も高く、しかもリードボーカル、エンターテイメント性も持ち合わせていますから、他のグループのマンネ的なチェリちゃんの存在は大きいです。 現在の6人体制のApril、日本でのファンミーティングも成功し、いよいよ正式に日本デビューとなるのか、それに加え韓国での人気をもう1ランク上げることができるのか、これからが勝負ですね! そしてイェナちゃん(ヤン・イェナ)とチェリちゃんが出演している「童謡救出作戦」の第9話と第10話、今回は初めての野外で収録された映像が放送されました。 今回ブランクは初めて2人のいない童謡国に潜入、帰ってきた2人に魔法の靴を貸してくれるようお願いしますが当然ながら断られます。しかし、眼鏡をかけただけでブランクと気付かない2人も… (毎回踊るポイントダンスが可愛いので許します) で、本日もヨンミョンさんがこの年末年始に行った聖地巡礼「KARA&Aprilの聖地巡礼パート6」を始めます。本日は第66話です~ 本日のお話しも元KARAのスンスン(ハン・スンヨン)が昨年の12月19日に公開された「잘 있니」のMVが撮影されたソウルの江南にある「島山公園」のお話しです。 MVが公開されたのは12月19日、ヨンミョンさんがこの「島山公園」を訪れる僅か12日前なのですが、撮影自体は4月に行われていました。 昨年の4月にスンスンが自らのインスタグラムに「뭐하게(何してるの)」と一言のみの文字と共に投稿した動画がこの公園でした。 同じ時期にELLE KOREAのフィルムディレクターであるイ・サガンさんがインスタグラムへ投稿した何枚もの写真がスンスンの写真でした。 それらのことからスンスンが何かのMVを撮影しているという予想をしたヨンミョンさん、8ヶ月後に公開された「잘 있니(元気にしてる?)」を観て点が線になりました。 撮影場所はヨンミョンさんの予想どおり、4月に撮影者のイ・サガンさんが自らのインスタグラムに投稿したスンスンの写真のうちの何枚かがこの公園の近くにあるお店の写真だったからです。 「잘 있니」のMVが撮影されたのは4月です。MVに登場するスンスンの背景は草や木の葉の緑が鮮やかでしたが、ヨンミョンさんが「島山公園」を訪れたのは真冬の大晦日です… しかし撮影から公開まで8ヶ月も要したのは寄付プロジェクトなので低予算だったからでしょうか。ジャケットの写真はスンスンが提供したスンスンが幼い頃に遊園地で撮った写真です。 それと、韓国語バージョンのタイトルが「잘 있니」、日本語バージョンのタイトルが「覚えてますか」と直訳ではないのですが、日本語の歌詞は去った彼氏を今でも想う乙女心を歌っているので「覚えてますか」の方がしっくりきますね! 韓国語バージョンの歌詞はもう少し深くて、彼氏以外にも他界した家族なども含む内容の歌詞であるように感じます。なので「잘 있니」で良いですね~ (本日も応援ポチッとよろしくお願いいたしますにゃ~)      【宇出津吹奏楽研究会】の公式ホームページはこちら!       ↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る