おいしいって幸せ

2009/04/21(火)23:14

初心者のシュノーケリング器材

お買い物(33)

(長文注意です) 昨日の日記で書いた器材が、今週末からの宮古島旅行に 間に合うと分かってホッとしているところ。 今回購入&現地配送したものは、以下の通り。 親子4人(シュノーケリング初心者3名+2歳児)の器材です。  リーフツアラー【RC-1116Q】 髪がからまないストラップカバー付★リーフツアラー【RC2116Q】 【4~9才子供向け】リーフツアラー【RC1214QJ】 のぞきメガネ シードロップ くもり止め リーフツアラー RF14 フィン TUSA【WP-21】防水バッグ(M)  (魚サン 漁サン)ダイバーズサンダル(レディース)(メンズ) あと、砂浜で熱射病にならないための日陰作り ★送料無料★イージーハーフテント その他に、自分で持ち込む物として ・家族全員分のラッシュガード ・ラッシュパンツ ・マリンシューズ ・サングラス ・2歳児用、乗り物型浮き輪 ・子供用のライフジャケット 大人用ライフジャケットは現地レンタルです。 いや~、結構かかりますね。 お友達に借りて済ませた物もありますが、 それでも上記の器材一式で、3万5千円くらいかかりました。 そうそう。 使用した器材を入れたままザブザブ洗えるメッシュバッグ。 SCUBAPROオールメッシュバッグ  ↑ こーいうのが3,000円くらいであるんですが、画像見て 「作れるんちゃう‥‥?」 と思ったので、えいや!と作っちゃいました。 材料は100均の、ピンクの大型洗濯ネット(105円)と、 手芸店で買った、黄色いポリエステルのベルト4m。(136円/m) しめて649円ナリ。 あぁ、満足。 あとは宮古島の景勝地や評判のお店などを ピックアップすれば準備は完璧かしら。(*^^*) ‥‥って、 地域や幼稚園役員の仕事を、きちんと片づけていかなきゃ~~!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る