おいしいって幸せ

2012/02/01(水)10:05

珈琲豆「タイ・チェンライ」

お買い物(33)

おいらにとって珈琲コンシェルジュ的存在の、珈琲焙煎舎さん。 そちらで本日、「タイ・チェンライ」という豆を試飲させて頂きました。 タイに移住した日本人が丁寧に作る、無農薬栽培のアラビカ種。 ちょうどその直前、「マラウイ」を飲んでたのですが、 その豆との違いが、くっきりと出ていました。 -- マラウイは優しい中にも華やかさのある豆でしたが、 タイ・チェンライは、どこまでも丸く素朴で正直者。 玄米やお芋のような甘い香りがあって、 口に含むと、 ブラックなのに、ミルクを数滴足したような甘みが感じられる。 デミカップでの試飲で、すっかり気に入って‥‥ その場で即買いして帰ってきました。(^▽^) マラウイちゃんが丁度なくなったタイミングで飲めて良かった。 もう、どっちを飲もうか迷わなくて済むから。(笑) まったく違った個性の珈琲豆さんたち。 明日からしばらく、タイ・チェンライちゃんと、お付き合いしてみようと思います。 サワディカー。(^人^) よろしくね♪ 奇跡の名犬物語 世界一賢いロイヤル・ドッグ トーンデーン プーミポン・アドウンヤデート国王:著 タイ国民はみんな、心から プーミポン国王を慕っているそうですね。(^^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る