若きGRANMAのひらめき♪

2009/07/20(月)19:49

簡単♪ディアブルチキン

お料理関連(245)

本日のめいんでぃっしゅディアブルチキン お料理ブログなのに 最近 全然Recipeを書いていないような・・・ それどころか 更新も 滞り気味でした((^┰^))ゞ   このレシピ、何度もあちこちで書いてる気がしなくもないけれど 先日 娘と孫に絶賛された 改訂版(より手抜きバージョン?)です♪ 【材料と作り方】・・・2~4人前 1)鶏もも肉1~2枚は 皮にフォークで穴をあけ、塩をすり込む。 2)ニンニク1片(微塵切り)とオリーブオイル少々をフライパンに熱し 香りが出たら 1を皮から入れて両面こんがり、 中まで火は通さずに焼き色だけ。 3)肉の隙間に 粒マスタード大さじ2くらい・白ワイン50ccを加えて溶き ふつふつしている程度の火加減で 蓋をして蒸し焼き。 肉に火が通ったら 全体にソースを絡めて出来上がり♪ もしも 焦げ付きそうになったら、熱湯か白ワインを足してください。 ワインがなければ、料理酒でもokです☆ コレだけで 濃厚で美味しいソースになってしまうの。不思議です。 ディアブルチキンというと、パン粉焼きしたものが多いのですが これは パン粉を付けずに焼いています。 その方が、カロリーを抑えられて Healthy マスタードとニンニクは お好みでもっとたっぷり入れても◎ ガルニチュールにパスタもオススメです♪ 画像は 唐揚用の若鶏で作ったので 一口サイズです。 今日は連休最終日。 初日は 孫の子守りを引き受けてしまい・・・ 翌日は ぐったり疲れて、何もする気になれず・・・ そして今日、やっと 着物が着られました。 久々に 黒のしじら織+骸骨&蝙蝠柄の角だし作り帯。 どうしても 作り帯って うまく装着でき無い気がするんだけど この柄は お気に入りです。 ・・・といいつつ、画像は また後ほど。 しじら織りは 涼しくて着心地もいいし お手入れも楽々なので 色違いが増殖中です(*^^*) この夏 どんどん着なければっ!!! 増やした分、何かを減らさなければっ!!! ランキングに参加しています 1日1クリック♪頂けると励みになります☆ポチッと 宜しくお願いします ファイブ ブログランキング

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る