4029202 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花屋な日々

花屋な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.01.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

成人の日も終わりましたが このまま怒涛の小正月へなだれ込む花屋業界。

そろそろ息切れが。。。


そんなお疲れの自分に 顔ツボマッサージや小顔効果があるという
ネコ型マスクを買ってみた。



ギャー!こわいー!!


このマスクをしてお風呂に入れば 小顔になるという、、、
が、
ゆっくり湯船に浸かっている暇もない事に気づき

あぁ またくだらないものを買ってしまった・・・





ガリガリヨロヨロふらふらのくろちゃん。

しかし 昨日あたりから またなぜか食欲がわいてきて

ご飯を食べれば少し元気が出て 
今朝はサンルームに出て行ってひなたぼっこを満喫していた。

サンルームに出るには、キャットタワーをトントンと登り、上の段から小窓をくぐっていかなければならないので
元気がない時は 大好きなサンルームにも出られなかった。

経験上、床にいるときは貧血が酷い時で、
高い所にいるときはわりと安定しているとき、と知っている。

まーちゃんの経験が生きているのだけど

突然、骨髄抑制が起きて貧血で倒れていたまーちゃんは、
普段はケージの上など高い所にいたのだけど、
起き上がれなくなる前には自力で床まで降りてきていた。
高い所で貧血がひどくなったら大変、ということがちゃんとわかっている。

頻繁に重度の貧血で倒れていたまーちゃん。

だから床に居る時は心配だった。
高い所にいるときは まだ大丈夫、と
安心のバロメーターになった。

くろちゃん、このまま食欲が戻ってきてくれたらいいな。

先日、くろちゃんが積極的に食べてくれた「たまの伝説・水分補給」のパウチが
さっきやっと 店に届いた。
待ち焦がれていたのだ、よかった。






かわいい黄色のキンセンカ。

キンセンカというと仏花のイメージ?

いやいや、ミニブーケにアネモネと合わせたりガーベラと合わせたり、大活躍です。





大輪ガーベラ「アーティスト」。

巨大です。

そして とってもきれい。





左が大輪ガーベラ「ヒマリア」。右が普通のガーベラ。

ヒマリアも巨大です。立て続けに仕入れてるお気に入りのガーベラ。八重咲きです。



ガーベラといえば、最近お気に入りは
「アドアフローカ」さんのガーベラ。
アドアフローカさんとは生産者さんで、アドアフローカさん指名でガーベラを購入することも多く。

きれいなのはもちろんだけど、とにかく花保ちがいいのです。





バラもきれい~




季節はチューリップが主役♪




本来、チューリップが咲くのは4月だけど
花屋の店頭には年末から2月くらいまでが
チューリップの品質がとてもよくて種類豊富に並ぶ季節。

オススメ。





今年はかなり暖冬だと実感していて
寒くないのはありがたいけど 少し怖くもあり。

気候変動の問題は ホント みんな関心もって向き合わないと

オーストラリアの大規模火災も、「コアラがかわいそう」だけじゃすまない問題で

本当に、どうしたらいいんだろう、って胸が痛む。


何もできない、と嘆く前に

この社会は ひとりひとりの選択でできているのだろうから

すこしでも、できることから、選択肢を変えていくことを心掛けたいと
本当に思っている。

なのに私ったら かわいさに惹かれてネコ型マスクなんて買っている場合じゃなかった。

もうホント、ムダな買い物はするまい。

現代社会の恩恵を受けて生きている身としては
すべてを否定することも えらそうなことを言える立場でもないけれど

ほんの少し、心を寄せて
なにかを選択する時に 少し立ち止まって考える。
それだけでもきっと なにかが変わるはず。

エシカルな暮らし。目指すはそこなんだけど


人間の犠牲になって 命を落とすすべての生き物たちに
なんて謝ればいいのか わからないくらい 苦しい。
だけど、目を背けたら ダメなんだ、って 
変えていく努力をしなきゃ ダメなんだ、って
最近はそんなことばかり考えている。


昨年2月からはじめた「お花お持ち帰り袋有料化」。もうかれこれ1年になるのか、とびっくり。

有料化したらしたで、お客さんは納得してくれているし、
「有料ならいらない」という人も、
「有料でも必要」という人も、
どちらにせよ、それぞれの選択の中で
すこしでも 減らしていかなくちゃ、と気づいてくれたなら。

もちろん、有料化した理由は付け加えてます。

「プラスチックゴミ問題は他人事ではない」と。





今年はどんな災害に見舞われてしまうんでしょう・・・と不安もありつつの

小さな選択が社会を変えていく、と信じて。


がんばりましょう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.14 15:11:37



© Rakuten Group, Inc.