滝ソロ思い出シリーズ ひさびさに書いてみるか~
トワイライト滝 お客様に所属した時期から、トワイライト滝でのソロをはじめました。当然、ここでも、運装備です。 ソードスティック[運Lv10] こんな感じでした。もちろん火力はお察しです。運は350くらいだったと思います。 滝B2のU字型の場所の、ソードスパイダー&ゴブリンでインフィニしまくりです。パラもありましたがまだ分身が4~5体だったので、インフィニメインです。神殿B1と滝ソロを並行してましたが、途中から完全に滝ソロONLYになりました。 ちなみに、滝B2でのドロップはこんな感じ。 ノ(´д`*) いや、当時はこれでも大漁だったの!w 水6タルワールとか、運固定100牙とか、本当に嬉しかったの!w 馬鹿にするなぁぁぁw ・・・・ 滝B2で130まで粘って、滝B5に行きました。ここがやばかった・・・。もう、ドロップが別次元。 滝B5でのドロップはこんな感じ。 氷無限、火無限は、当時高かったのです!w 氷無限の最高補正なら2000~3000万Gで売れました。また、純粋物理弓があまり存在せず、属性ダメにたよったマシンアチャ、GPマシンなどがたくさんいた時代です。この氷無限は、チェーングローブ[攻撃速度Lv1](19%)と交換になりました。 もうね、ドロップのあまりのウマさに、レベルあげとか、。⌒ ヽ(´ー` ) ポイ です。 そしてこの時期、ついに念願のアレを入手します。そう、「一枝梅の刀」です。今はもうゴミU扱いですが、当時は良U中の良Uでした。「正宗侍」という恐るべき男がいたのです。この男は凄かった。 神殿B2には、確か1~2度くらいしか行ってません。 私がPTに入らず、ソロしかしてなかったのは、アイテムがうまかったのも理由のひとつですが、実はもうひとつ、大きな理由があったのです。それは、師匠の言葉。 「神殿B3は痛い。素防御がガッツ込みで1000は欲しい。そのくらいないと剣士としてはキツい。」 素防御1000。それはなんと遠いのでしょうか。DXがない時代。しかも私はソロ派で、力もそこそこ振ってました。カリスマだって100振ってました。防御1000はかなりキツかったのです。 しかしまあ、この滝B5こもりんぐのおかげで装備はかなり充実。神殿B3デビューの準備は整った! ever_free Lv174 クリスタルソード[攻撃Lv4] 次回、神殿B3 --追記-- パーリングダガーを売ってくださったアチャさんがコメントを残してくださったので、そのパーリンのSSを出します。当時はDXアイテム実装前。これは最終装備だと思っていたので、思い入れもあってSSが残ってましたw エンチャ品のマインゴーシュLXにとってかわられるまで、実に200年!愛用してきた品でした。今なら200万くらいですかねぇ。懐かしいなあw
ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|