プリンセセス・リトルウィッチ
プリンセス/リトルウィッチ
■ フラワーシャワーは多くの不具合?を含んでいるため、以下に列挙します。
1.フラワーシャワーが各種補助スキルを打ち消す問題
エビル・ブレスによる異常系抵抗は+150%↑であるにもかかわらず、フラワー(抵抗-18%)
1発で各種補助の抵抗値上昇効果が消えてしまうことです。
わかりやすく書けば、スクルト10回かけたのに、ルカナン1回でスクルトの効果がすべて消されるということです。(わかりやすいのかこれでw)
RSの計算上、これを「補助の上書き」と考えて「仕様」であると考える人が増えていますが、実際のところは不明です。
この問題の経過
7/27 アップデートに伴い、公式にて修正完了となる。
7/27 しかし実際のところは、「狩りでの永続魅了効果」のみ、修正されており、公式の記載ミスであることが判明。
7/27 公式から、このフラワーの打ち消しについての項目が消える。
7/28 ( ゚Д゚)ポカーン
問い合わせたところ、こんな返答でした。
2.フラワーシャワーによる魔法抵抗低下が、低下系抵抗を貫通する問題
魔法抵抗低下は、「低下系」に属するため、低下系抵抗装備で防ぐことができます。
例)ウルトラノヴァによる魔法抵抗低下
ところが、フラワーによる魔法抵抗低下は不可避で、あらゆる低下系抵抗を貫通します。
これについては、公式は未確認。華麗にスルーされまんた^w^;;
3.フラワーシャワーが、実際は補助スキルの抵抗上昇値を打ち消すのみで、
装備による抵抗値は低下させない不具合
この不具合は認知されていませんが、フラワーによる抵抗低下は、装備品を貫通しません。
※ ネクロスキルの死の香りは装備品による抵抗もきっちり下げます。
公式は当然、確認していません。
参考 紅い旋律 http://blog.livedoor.jp/senritu/archives/50609200.html
◆ ラビットラッシュが低下系抵抗を貫通する問題
払い蹴りと同様ですね。これも貫通する仕様かもしれませんし、不具合かどうかはわかりません。
◆ ラビットラッシュによる移動制限状態にて、移動スキルが使えない問題。
仕様宣言。
◆ ボトル投げのダメージが、通常の√を超えている現象
ギルド戦で黄ダメ200だの300だのという話を聞きます。有力説として、各属性ダメージがそれぞれ√された後に足し算される計算だから、数値が高くなるのだというものがありますが、これは誤りで、ギルド戦での魔法ダメージは、通常、全属性ダメージを合計した後に、√します。
(水1指、風1指をつけて、属性抵抗ない奴を殴っても、黄ダメは1.検証済み)
計算式が違うのだ説やら、まだバグってるんだよ説やら多々あり、今後の検証に期待です。
ちなみに公式では、ボトル投げの不具合について修正完了となっています。