|
テーマ:パンのある愉しい食卓(919)
カテゴリ:お店パン
2月22日金曜日のパン屋さん巡り その4(最終)
芦屋の パンタイム さんへ行ってきました 行った時間は 2時前でしたが 店内には7人のお客様がいて満員でした。 今回行ったパン屋さんの中では、1番込んでました。
パンは小ぶりのものが多く、30種類くらい並んでました。 何を買うか迷ったので おすすめとなっていた こちらのパンを購入
このパンは中身違いで、数種類ありました。 その中で、カラメルを購入しました。 生地は、ブリオッシュ生地??になるのかな~ オリジナルとなってました。 確かに、少し変ったとろけるような食感のパンでした。 外はパリっと、中はふんわり?中の部分がなんて表現すればいいのか・・・ バターとほろ苦いカラメルと一緒になったパンでした。 私は、特別な感想はなかったのですが もちろん美味しかったですが 友達が大絶賛 初めて食べる食感!! すごい美味しい~
酒粕酵母のアンパン
酒粕酵母で少し気になる事があったので、こちらのパンを買ったのですが 特に酒粕酵母だからと風味もなく 普通に美味しいアンパンでした 中の餡子は甘さ控え目の漉し餡で私好みでした。
ハード系のクルミパン
ゴマパンとチーズパン
クルミパンや丸パンは、まだ冷凍庫で保存中で明日以降のお楽しみです 友達は、今回のパン屋さんの中でここが 1番良かったと言ってました。 確かに、美味しかったですし、地元の方に愛されてるパン屋さんッテ感じでした。 私の感想は、たくさん種類があったので他のパンも食べてみないと思いました
いつもながらパン屋さん巡りは、楽しかったです 今回は、友達と2人でその子の感想を聞けて本当に良かったです。 人それぞれ感じる事って本当に違うんだなぁ~と思った1日でした。
関西には美味しいパン屋さんまだまだあるので、またパン屋さん巡りに行きます
Last updated
2008.02.25 18:34:56
[お店パン] カテゴリの最新記事
|