閲覧総数 34516
2021.02.28 コメント(4)
|
全13件 (13件中 1-10件目) お店パン
カテゴリ:お店パン
最近は、パン焼くペースがすっかり落ちてます 気持ちや時間に余裕のない時に焼く酵母パン、8割失敗してます。 無理せず、自分のペースでパンを焼いていこうと思ってるのですが やっぱり無理してでもパンが焼きたいですね
今日は、久しぶりにお店パンの紹介です。 パン屋さんは、相変わらず週2、3回は通ってます(笑)
今日行ってきたので、夕方雨も降ってて暗い写真になりましたが とっても可愛らしいお店です
左: クルミバトン ¥350 右: 長時間発酵バゲット ¥210
どちらも大好きなパンです イエナさんは、クリームパンやクロワッサンが有名なんですが、 私は ハード系がお勧めです
こんなバゲットが焼けるようになりたいです
Last updated
2008.05.13 23:17:16
2008.03.06
テーマ:パンのある愉しい食卓(920)
カテゴリ:お店パン
昨日は朝起きて、珍しくパンを焼く気分になれなかったので 自転車で10分の近所のパン屋さんへパンを買いに行きました
Boulangerie B&P さんです。 住所:大阪市西区北堀江2-6-15 TEL:06-6531-2601 営業時間:11:00~18:30
ひっそりとある小さなパン屋さんって感じです。 お昼過ぎるとパンが少なくなるので 12時前にあわてて行きました。
こちらの5種類を購入です、小ぶりのパンはみんな美味しそうでした
左が ドライフルーツとナッツたっぷりのライ麦パン『ヴォルカノ』 右が 生地にいちじくを練りこんでクリームチーズを包んだ『フィグボム』 どちらもお気に入りの パンです
ハード系のパンも大好きだけど、家で食べるので温めなおせるので チーズ系のパンも2種類買いました
左が 中にジャガイモの入ったパン (名前忘れました) 右が ほうれん草とベーコンのフォカッチ どちらも絶品です!!
久しぶりに行った P&B さんに大満足です 昨日は 1日パン作りお休みしたので 今日は 朝からはりきってパン作りしてます
Last updated
2008.03.06 10:49:27
2008.02.25
テーマ:パンのある愉しい食卓(920)
カテゴリ:お店パン
2月22日金曜日のパン屋さん巡り その4(最終)
芦屋の パンタイム さんへ行ってきました 行った時間は 2時前でしたが 店内には7人のお客様がいて満員でした。 今回行ったパン屋さんの中では、1番込んでました。
パンは小ぶりのものが多く、30種類くらい並んでました。 何を買うか迷ったので おすすめとなっていた こちらのパンを購入
このパンは中身違いで、数種類ありました。 その中で、カラメルを購入しました。 生地は、ブリオッシュ生地??になるのかな~ オリジナルとなってました。 確かに、少し変ったとろけるような食感のパンでした。 外はパリっと、中はふんわり?中の部分がなんて表現すればいいのか・・・ バターとほろ苦いカラメルと一緒になったパンでした。 私は、特別な感想はなかったのですが もちろん美味しかったですが 友達が大絶賛 初めて食べる食感!! すごい美味しい~
酒粕酵母のアンパン
酒粕酵母で少し気になる事があったので、こちらのパンを買ったのですが 特に酒粕酵母だからと風味もなく 普通に美味しいアンパンでした 中の餡子は甘さ控え目の漉し餡で私好みでした。
ハード系のクルミパン
ゴマパンとチーズパン
クルミパンや丸パンは、まだ冷凍庫で保存中で明日以降のお楽しみです 友達は、今回のパン屋さんの中でここが 1番良かったと言ってました。 確かに、美味しかったですし、地元の方に愛されてるパン屋さんッテ感じでした。 私の感想は、たくさん種類があったので他のパンも食べてみないと思いました
いつもながらパン屋さん巡りは、楽しかったです 今回は、友達と2人でその子の感想を聞けて本当に良かったです。 人それぞれ感じる事って本当に違うんだなぁ~と思った1日でした。
関西には美味しいパン屋さんまだまだあるので、またパン屋さん巡りに行きます
Last updated
2008.02.25 18:34:56
テーマ:パンのある愉しい食卓(920)
カテゴリ:お店パン
2月22日金曜日のパン屋さん巡り その3
芦屋川の カオパン さんへ行ってきました こちらも、言わずと知れた有名店なので1度は足を運ぼうと思ってました。 季節の果実で酵母を作られて焼いてるパン屋さんです。
今の季節は、伊予柑酵母でした。
毎日のパン
私はこの毎日のパンが1番美味しいと思いました 私が行った 2時頃はパンの種類は6種類で ちょうどクロワッサンが焼きあがりました。 出来たてのアツアツのクロワッサンを2人で歩きながら食べました。 このクロワッサンも美味しかったです クロワッサンは白い粉よりも茶色の粉の方が、私には合うみたいです。
右 オレンジピールとコーヒー豆のパン 左 スパイスのパン
友達の感想は・・・ 香りが気になるし、少し酸っぱいような感じ 値段も少し高いと思う と少し不評でしたが、私は評判とおりのパン屋さんだと思います。 確かにクセのあるパンが多かったですが、それがまたいい感じでした お値段も、妥当かなぁ~と思います。
ジャガイモのパン
家で、旦那様にも ジャガイモのパンを食べてもらったのですが、口に合わないようでした。 少しホッとしました。私の酵母パン以外も口に合わないようで・・・
私は、カオパンさん店の雰囲気もいいしとっても美味しかったと思います
Last updated
2008.02.25 12:18:04
テーマ:パンのある愉しい食卓(920)
カテゴリ:お店パン
2月22日金曜日のパン屋さん巡り その2
芦屋の ベッカライ ビオブロート さんへ行ってきました オーガニックの原料を使用し、イーストフード等の添加物を一切使用していないパン屋さんです。 お店には、パンの種類と原材料を紹介したチラシがあり 店員さんが、パンの説明および試食をさせてくれました。 もちろん私は、全種類試食しました
数ヶ月前ににも 1度行ったしたパン屋さんなんですが 夕方だったので、その日はパンが売り切れてたので 今回はお昼に行きました。
この本で 店主の松崎さんのインタビューを見て すごく行きたいと思ってたのですが なかなか行く機会がなく、行く事が出来て本当に嬉しいです
ゾンネンブルーメンケルンブロートヒュン 自家製粉全粒粉100%のひまわりの種入りパン
パンの味は 想像以上の美味しさでした。 私の個人的意見ですが、今まで食べたパンで1番かも・・・
オーガニック玄米のクロワッサン
特に、クロワッサン はっきり言ってあんまり好きな種類のパンではないですが すごく美味しかったです 菓子パンも美味しかったです!! とにかく全部美味しかったです
右 オーガニック玄米の菓子パン ヌスシュネッケン 左 オーガニック玄米の菓子パン シナモンロール
友達の意見は・・・ 普通に美味しいけど、わざわざ買いに行こうとは思わない。 もっと、他の種類ないのかな? あなたが好きッテすごいわかる!!パンだね。
と私ほどの感動はない冷静な意見でした。
オーガニックイーストに非常に興味が出ました。 家の近くにあれば毎日でも行きたいパン屋さんです
Last updated
2008.02.25 12:15:29
2008.02.23
テーマ:パンのある愉しい食卓(920)
カテゴリ:お店パン
今日は、友達と芦屋へパン屋さん巡りに行ってきました
ランチに向かったお店は
昨年の5月にオープンした ビゴさんのサンドイッチ専門店です。 前から 気にはなってのですが なかなか行く機会がなく やっと行ってきました
自家製テリーヌのサンドイッチは ソフトなバケットで チーズのサンドイッチは 全粒粉入りのバケットで 友達と半分ずつ食べました。 私は、どっちもとても美味しかったと思ったのですが 友達は、パンが固いとやっぱり抵抗があるみたいでした。
パン屋さん巡りに付き合ってくれる位なので、そんなパン嫌いではないのですが やっぱりハードパン 好き嫌いはありますね
ビゴの店 本店にも行きました。
こちらでも 少しですがパンを購入しました。
ビゴの店のパンはよく買うのですが、本店に来たのは初めてでした。 向いにあるビゴさんのレストランで、 ビゴさんが取材中でした。
バジルのバケット さすがに素晴らしい成型ですね。
カレーフランス 本店限定の ナビンの特注カレー入りパン
その他、カマンベールチーズのパンとハード系のパンを3個買いました カレーパンは食べましたが、他の2個は冷凍庫へ明日以降のお楽しみです
残り3件も忘れないように、早めにUPしたいです。 最近は自分でパンを焼くのでパン屋さん巡りをしなくなってましたが 久しぶりのパン屋さん巡り凄い楽しかったです 夜は、友達と2人でパンの試食会も開きました
自分のパンの未熟さを痛感しました。 やっぱりと言うか当たり前なんですが、パンのレベルが違うくらい 美味しいパンに出会いました。 友達と一緒に行ったことで、普通の感想(?)私みたいなパン好きの人じゃなくて 普通にパンを食べる人の 率直な感想が聞けたので勉強になりました
パン屋さん巡りレポートは明日に続く・・・
Last updated
2008.02.23 01:21:44
2008.02.18
テーマ:パンのある愉しい食卓(920)
カテゴリ:お店パン
昨日は、お昼から旦那様とお出掛けをしたのですが 少し遠回りをしてもらい パン屋さんへ寄り道しました
大阪の阿倍野区にある パン工房 青い麦 帝塚山店 こちらのパン屋さんの 『米粉パン』 気になってたんですが なかなか行く機会がなく 今回行ってきました
外観も、店内もパリのパン屋さんみたいでいい感じでした (パリ行った事はないですが・・・予想 ) テラスや店内でパンも食べれるようになっていました。 帝塚山(大阪の高級住宅街) にいい感じでマッチしたお店でした
ミニかぼちゃパイ
パンを7種類ほど購入しました。
ピロシキ
旦那様用に 惣菜系のパンを2個購入したのですが ピロシキは旦那様に好評でした 表面の衣に柿の種がついてたのを 喜んでました 1口分けてもらったのですが、中身の具も美味しかったです。
お目当ての米粉パンは 2種類購入しました。 正直 初めて食べた米粉パンは やっぱり米粉でした・・・ 美味しいとかよりも 私の好みではなかったです 小麦アレルギーや低カロリーに抑えたい方や お米大好き~ の方には大変いいと思います
シトギダッチブール
まだまだ、行きたいパン屋・食べたいパン・作りたいパンがいっぱい パンの事 考えるだけだ毎日スゴイ楽しいです
Last updated
2008.02.18 10:04:10
2008.02.07
カテゴリ:お店パン
今日は、パン作りは休憩です 朝起きたときは、パン捏ねるか凄い悩んだんですが、やっぱり辞めました。
パンを焼かないとついつい行ってしまうのが、パン屋さん 家にいっぱいパンはあるんだけど・・・
今日は友達と料理教室に行ったのですが、その前に1人で 前にも紹介した Cocoro さんについつい寄ってしまいました 昼に行ったのは初めてだったので パンの種類の充実ぶりにビックリ でも、買うのはいつもと同じようなパン
この前、料理教室の先生にここのパン屋さんをお勧めしたのですが 偶然にも、今日行ったみたいで 『常連になりそう!!』 と好評でした
料理教室の後にも一軒寄り道を 友達もパン好きなので、2人でよくパン屋さんに行きます 雨の中、2人で20分歩いて到着したのが
H&L BAGELS さん このお店のベーグルは最高です 本当に、本当に美味しいです 通販もしてるのですが私は取り寄せる価値ありと思います。 店員の女性の方も、親切でベーグルの説明もしてくれます。
お店には 4時頃着いたのですが ベーグルは これだけしか残ってませんでした 今日も寒いし、雨も降ってるから大丈夫かなぁ~と甘く見てました。 やっぱり予約するべきでした・・・ 大反省 私たちが、ガッカリしてると店員さんが 通常より ひと回り小さい新作の「苺チョコサンドベーグル」をよかったらと 売ってくれました
友達と、来週はちゃんと予約して買いに行こうと約束をしました。 苺チョコベーグルスゴイ美味しかったので、来週も絶対買いま~す
Last updated
2008.02.07 21:06:44
2008.01.22
カテゴリ:お店パン
家にたくさんパンがあるのについつい行ってしまう場所 それは・・・ おいしいパン屋さん 本日は、谷町9町目にある さんしょ屋 さん 女性のオーナーさんが1人で焼いてるとても温かみがあるパン屋さんです。 会社の近くなのでよくお昼に買いに行くパン屋です 本日は、会社帰りによってみました。 私の1番のお気に入りは、本日は購入してませんが バジルチーズフランス (名前間違ってるかも・・・でもこんな感じの名前です) 絶品です 今日も買うか迷ったのですが、いつも同じパンばかり買ってしまうので気分を変えて
ベーコン枝豆パン
同じような感じなんですが・・・フランスパン生地にベーコンと枝豆 おいしそ~
かぼちゃあんぱん
このパンもおすすめです
豆まめフランス(確かこんな名前??)
私は、ハード系が好きなのでこんな感じで 本日は3品購入ですが スコーンやハイジの白パン 金・土日限定のカレーパンも美味しいです
明日の朝食用に購入したパンなんですが、 やっぱり我慢できず、食べてしまいました やっぱりプロのフランスパンの生地は美味しいですね
Last updated
2008.01.22 20:07:55
2008.01.18
カテゴリ:お店パン
昨日、フラダンス教室の前に 元会社の同僚で一緒にフラを習いにいってる りっちゃんと ヒルズパン工場でお茶をしました りっちゃんは お正月から風邪で寝込んでたので今年初顔合わせだったけど 元気そうで良かったです ヒルズパン工場は、11月にリニューアルしたのですが リニューアル後に行くのは初めてでしたが、そんな変わった感じはなかったです ここの、パンも好きですがそれ以上に入り口の雰囲気が好きです 店の前の、テラスには緑がたくさんあり、北堀江のオアシスって感じです さすがに昨日は寒かったのでテラスに人はいなかったですが
友達とほっこりカフェで素敵な時間をすごしました
Last updated
2008.01.18 10:50:43
全13件 (13件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|