1604337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karateka-santa

karateka-santa

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

2007/11/29
XML
 既に何度かご報告しておりますマンションの「図書室プロジェクト」ですが、12月1日(土)の定例理事会に提出すべく、「図書室管理運営規則(案)」を以下の通り作成しました。


                     平成19年12月1日

      ○○全体管理組合図書室管理運営規則(案)

○○の文化的生活をより豊かにしていくための方策の一つとして、既存設備である図書室を有効利用すべく、昭和61年3月15日から施行されている図書室管理規定を補足改定して、次のとおり○○全体管理組合図書室理運営規則(以下「本規則」という。)を定める。

(目的)
第1条 本規則は、東一番街の図書室の管理・運営等に関する必要事項を定め、全体管理組合の図書室の管理・運営について規定する。

(所有)
第2条
(1) 建物およびその付帯設備は○○規約の通り東一番街管理組合の所有とする。
(2) 図書および什器備品は○○管理組合(以下「組合」という。)の所有とする。

(利用)
第3条 組合員および組合員から占有を受けた者(以下「組合員等」という。)が図書室利用要領に準じて利用する。

(管理・運営)
第4条 管理・運営は組合が総括して行うこととする。なお、日常管理・運営は図書利用要領に準ずる。

(費用)
第5条
(1) 図書室の維持管理および運営費は組合の負担とする。
(2) 建物および付帯設備の使用料として、組合は東一番街管理組合に別途定める金額を支払うこととする。

(図書クラブの結成)
第6条 組合は、○○の図書室を自分たちの手で管理・運営していくことを目的として、図書クラブ(仮称)を結成し、図書室の管理・運営業務を委託する。

(図書クラブの所在)
第7条 図書クラブは、全体管理組合の下部組織とする。

(図書クラブ運営)
第8条 ○○図書クラブ運営細則を定め、図書クラブを運営する。

(図書クラブ役員)
第9条 図書クラブ運営のため、図書クラブの会長には、全体管理組合の理事長又は図書室担当理事が就任する。

(図書室担当理事の役割)
第10条 全体管理組合図書室担当理事は、図書クラブの役員に就任する。図書クラブか
らの提案等をもとに、年度ごとの図書室管理計画を立案し、全体管理組合理事会に報告する。全体管理組合理事会承認のもとで、図書クラブを使い、図書室の管理・運営の実施及び予算の管理を行う。

(設備の変更)
第11条 工事などの施設の形状変更を伴わない図書室及び蔵書の整理・管理活動につい
ては、予算の範囲で図書室担当理事又は図書クラブが随時方針決定を行なうことができる。工事などの施設の形状変更を伴う整理・管理活動は、予算内外に関係なく全体管理組合理事会の承認を必要とする。

(本規則の改正・廃止)
第12条 本規則は、全体管理組合理事会の内部規則であり、必要に応じて、全体管理組
合理事会決定事項(全体理事の過半数の出席で、出席者の過半数の賛成で決定)として、改正及び廃止を行うことができる。



 今後、別途「図書クラブ運営細則」等も作成し、最終的には私自身が、図書クラブの中心的メンバーとなり、管理組合の理事の任期が切れる来年度以降も図書室プロジェクトを推進していくつもりです。



 現在「語学と心のかけ込み寺」は何位かな?BESTブログランキングのマークをクリックして頂ければ幸甚です。ご協力お願い致します!

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/30 01:03:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[教育は家庭、学校、「地域」!] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「maquia(マキア)」とは、元々何語でどんな意味?(11/24) 「面倒くさがらずに調べる癖をつけましょ…
背番号のないエース0829@ マネージャー(01/10) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
Hiro@ Re:「クォランティーン(検疫)」の語源って?(11/29) 「入稿」でなく「入港」ですね
植村あかり 飯塚真穂@ Re[1]:大田市場に行ってきました!(08/12) 内田嶺衣奈さんへ
大田市場@ Re:大田市場に行ってきました!(08/12) 大田市場 大田区
daiyamondo1732@ Re:中山マコト氏講演会に参加(09/28) いつも前向きでいいね。 これからも頑張っ…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
背番号のないエース0829@ 栄養士 楽天日記内「栄養士」カテゴリから、ジャ…

Favorite Blog

洋画004 New! 非常に適当なニックネームさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

NEVER SURRENDER! 衣笠鉄男さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん
倒れる時には、前の… はまの省蔵さん
拙文の日 橘 千文さん
子育て終了した父親… エルク2005さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.