1604758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karateka-santa

karateka-santa

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

2008/01/10
XML
 昨年12月28日の記事に続いて、非常に好評でした12月22日(土)NHK総合『日本の、これから』3時間生放送の出演時に用意していった自分用のメモの内容を1項目ずつ、何回かに分けて紹介したいと思いますので、ご参考にして頂ければ幸いです。


世間の誤解

・「年金が破綻する」ことはない。なぜなら、政府が破綻しないように対応するから。しかし、その一方で、年金制度の理解や準備が不十分なために、「自分たち自身の老後が破綻する」可能性は大いにある。

・日本の公的年金は積み立て方式ではなく、賦課方式で運営されている。賦課方式ではその年に支給する年金は、原則的にその年に集めた保険料の中から支給されるので、世間で勘違いしているような「債務」は存在しない。

・破産だ、解散だと騒いでいたのは、公的年金ではなく、企業などによって運用されている厚生年金基金。

・「国民年金の未納率は40%」とは、第1号被保険者に限り、且つ、未納者の割合ではなく、納付すべき月数の割合。公的年金加入対象者全体に占める未納者の割合は、毎年5%弱。



 以下の本は内容が整理されており、非常に分かり易かったので、再度ネタ本としてご紹介します。

 



 現在「語学と心のかけ込み寺」は何位かな?BESTブログランキングのマークをクリックして頂ければ幸甚です。ご協力お願い致します!

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/10 11:58:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[活字中毒の評論家サンタ] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「maquia(マキア)」とは、元々何語でどんな意味?(11/24) 「面倒くさがらずに調べる癖をつけましょ…
背番号のないエース0829@ マネージャー(01/10) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
Hiro@ Re:「クォランティーン(検疫)」の語源って?(11/29) 「入稿」でなく「入港」ですね
植村あかり 飯塚真穂@ Re[1]:大田市場に行ってきました!(08/12) 内田嶺衣奈さんへ
大田市場@ Re:大田市場に行ってきました!(08/12) 大田市場 大田区
daiyamondo1732@ Re:中山マコト氏講演会に参加(09/28) いつも前向きでいいね。 これからも頑張っ…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
背番号のないエース0829@ 栄養士 楽天日記内「栄養士」カテゴリから、ジャ…

Favorite Blog

邦画003 New! 非常に適当なニックネームさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

NEVER SURRENDER! 衣笠鉄男さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん
倒れる時には、前の… はまの省蔵さん
拙文の日 橘 千文さん
子育て終了した父親… エルク2005さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.