サンタの「語学と心のかけ込み寺」

2009/03/10(火)00:57

修業日に発表?出版企画の途中経過!

『逆空耳英訳』(39)

 先日来、『逆空耳英訳』曲を使った本の出版企画を検討してくださっている出版社の社長に電話をしてみました。  この間提出した『逆空耳英訳』曲はなかなか感じになったとのことで、それをどのような形で本にするのが良いかをマーケティングしてくださるとのことでしたので、私の方から、それをどう「料理」できるかの案をいくつか提示させて頂きました。  通常ならこういうマーケティングは、結構時間が掛るものらしいのですが、私は今担任をしているクラスの生徒達に、いつも  「やる前から無理だと思ってあきらめるな!」 と言い続けているので、自分自身がその実例になるべく、年度頭に、出版企画があることを宣言したり、黒人演歌歌手のジェロにコラボを申し入れる前にもそのことを公表したりしてきました。  ですから今回も、社長に、  「できれば、19日(木)の修業日に、   生徒達に出版企画の途中経過を報告したいので、   それまでに可能な範囲で感触を探ってもらえませんか?」 と駄目元でお願いしたところ、  「そういうことなら急いでやってみよう」 と言ってくださいました。  修業日に、生徒達の前で前向きな発表ができると良いんですけどね。  現在「語学と心のかけ込み寺」は何位かな?「教育ブログ」のマークをクリックして頂ければ幸甚です。ご協力お願い致します! にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る