910296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

別冊MCの『The 今さらブログ始めました』

別冊MCの『The 今さらブログ始めました』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

別冊モーターサイクリスト

別冊モーターサイクリスト

カテゴリ

コメント新着

せきとば号 西湘マッハ@ Re[1]:お疲れ様でした(04/10) 別冊モーターサイクリスト 阪本編集長 …
Terryerymn@ Мы поможем вам в лечении данных заболеваний Мы поможем вам в лечении данных заболев…
Phact@ Как узнать мошенник вам звонит или нет? Здравствуйте всем. Хотел для вас пореко…
Phact@ Как узнать мошенник вам звонит или нет? Здравствуйте всем. Хотел для вас пореко…
Terrysop@ Мы поможем вам в лечении данных заболеваний Мы поможем вам в лечении данных заболев…

カレンダー

2011年11月18日
XML
べつめい.jpg

こんばんは、シマダです。

昨日はエンフィールド2台でツーリングしてきました。
一台はフロント19インチ化のほか、モディファイを加えた長期試乗車のクラシック500。
もう一台はスタンダードのクラシック500です。
そう、長期試乗車とスタンダードの乗り比べテストというわけです。

凍結などがあるため、そろそろ時期的にギリギリといった感じの
奥多摩~塩山方面に向かいました。

その道すがら、というかバイクを止める度に、だれかしらに話しかけられます。
これはエンフィールドに乗っているときの日常的な光景なんですが、
昨日はちょっとだけ様相が違ってました。
ご婦人が、やたらと好意的なのです。

白髪のある年配の女性は、まわりに日本製の優れたバイクがあるにもかかわらず、
エンフィールドに乗る我々に対してだけ、「素晴らしいですね」と声をかけてくれました。

出発寸前だったので何が素晴らしいのか聞き返すことはできませんでしたが、
そのにこやかな表情を見れば、エンフィールドに対して
好意を持っていること一目瞭然です。

さらに次の休憩ポイントでは、数珠のようなものを首からぶら下げた、
これまた年配の女性が、ジロジロとこちらを見ながら近づいてきました。
すると彼女の口から出たのは、バリー・シーンやケニー・ロバーツ、平、鈴鹿8耐などで、
その容貌からは想像することもできない予想外のフレーズに言葉を失ったくらいです。
なんでも、息子さんが、以前レースをしてたとか。
こういう人が増えると、バイクを見る世間の目が、
少しずつ改善されるんでしょうね(←希望)

それにしても、エンフィールドはなぜ女性にも人気があるのでしょうか?
その秘密に次号では迫ります(ウソです)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月18日 19時03分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[縞田のオフロード通信] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.