緑茶お美味しく飲むための工夫がいっぱい♪産地をクリックしてね↓
カテゴリ:プリザーブドフラワー
宮崎県都城のお米だそうですよ。都城のお米は楽天市場の中でも 一郎園さんでしか手に入らないそうです。 ![]() 西岳かけぼし米 浪漫の雫ヒノヒカリ 5kg で、近くのショッピングセンターで宮崎フェアーを行っていまして、 ![]() 安いものもあったので、いろいろ買っちゃいました^^ かなり宮崎に貢献してます(笑) そしてなんと昨日は東国原知事が近くのショッピングセンターにやってきました。 都内とはいえこんなはずれの方までよく来ましたね~という感じです。 ちょうどプリザーブドフラワーの教室が終わった時間がイベント時間で 見てきちゃいました(^^; 5,000人もの人が集まったそうで昨夜から報道系の番組で少しだけ 取り上げられています。 (肖像権の侵害になりそうなので写真のアップは控えます) 代わりに才能ないかもと思い始めているプリザーブドフラワーの作品アップ! ![]() ![]() 先月末は熱を出してプリザーブドフラワーの教室に行けなかったので 今週は振り替えで2回教室に行きました。 上の作品はリボンが出来なくて先生に作ってもらっちゃうし、才能ないかもと 感じる今日この頃。。。 ![]() 今日はとても良い天気でしたが、ブルーベリーと月桂樹の苗を植えました。 ![]() これは千趣会ベルメゾンの「ベルメゾンの森」というキャンペーンで e87.com(イイハナ・ドットコム)で購入したものです。 「ベルメゾンの森」は月桂樹、さくらんぼの木、もみじの木、ブルーベリーの木 オリーブの木の5種類の苗木を買うと売上の三分の一は「もったいない」 を広めているマータイさんの植林基金へ寄付されるというものです。 送料込みで苗木1つ1,500円です。 どうしようか悩んだけど緑茶に続いて木を育てるのもいいかなぁ~ と思って買ってみました^^しかし食べるものばかり・・(^^; ブルーベリーは食べられなくても秋には葉っぱが紅葉するそうです。 月桂樹はお料理に使おうかと思っています。 ![]() 先週は仕事を1日お休みして友達とランチを楽しみました。 ![]() この海鮮ランチは平日だけなのですが量もたっぷりあって絶品です^^ こんな日々を過ごしています。 |
|