ラー油を作ってみた。
旦那さんリクエストにより、自家製ラー油に挑戦。ネットで検索したレシピを元に若干アレンジしつつ、まず少量で作ってみた。☆材料☆Aサラダ油250ml長ネギの青い部分50g生姜厚めスライス20g鷹の爪5g花椒(本当は粒がいいらしい)2gB一味唐辛子50g水15ml油とAをフライパンに入れ点火。強火→沸いたら弱火で約10分。10分後、全体的にこんがりと、ネギの表面がカリッとしたら消火。食材を取り除き、混ぜ合わせておいたBに熱々の状態で投入。ジュワジュワと唐辛子の粉が沸き立つ。ラー油作ってまっせ〜って実感できる瞬間冷めたら消毒済みの瓶に詰めて完成ひと瓶には八角を少々忍ばせて・・・グツグツし損なったので香りが出るかは疑問(> <)辛み強めのラー油に仕上がった。香味野菜をあれこれ変えたら色んな風味のラー油が作れそう。酸化防止のためちょこちょここしらえないとね