143479 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2011.12.25
XML
カテゴリ:前のブログのお話



気がつけばもう12月も25日。


あと6日で、今年も終わるねー。




岡本が(毎日ちゃんと)ブログを書き始めて


今日で26日目。


ブログを毎日更新するのが億劫なまま何年も経ってたけど、


習慣化してしまえば特に大変なことなんてない。


脳みそが自然と


「そろそろブログの時間ですよー」と司令を出してくれる。








毎日書こうと決めたのは、ある方と約束したから。


初めの頃は約束をやぶっちゃダメだ、って


そういう義務感で書いてた。



正直、あんまりカッコイイもんじゃないよね笑





でも、


大切なのは、「きっかけ」じゃない。



始まりがどれだけ


格好悪くても、無様でも、見苦しくても。


評価されるのは


どうやって始めたか、ではなく、やった結果だ。




誰もが感動するようなきっかけでスタートしたことも、


続かなければ何の意味もない。


結果を出さなければ始めた意味がない。






今はブログを毎日更新するのが義務だなんて


ひとつも思わない。どちらかというと、


書きたくて書いてる。伝えたくて書いてる。





周りの目。


自分の能力や境遇。


タイミング…。


何かを始めようとしたとき、


みんないろんな事、考えすぎてないかな?



どんな形でも、どんな状態でも、


たった今から、この瞬間から、


何か始めちゃえばいい。それだけのことだ。




年末だし、そろそろ来年の目標とか考え始める頃かな?



「来年こそは毎日ジョギングする!」



「よし、元旦からは1日12時間勉強するぞ!」



うん、1月1日にスタートするって、気分いいよね。





でも違う。


言いたいことは分かるね?




始めるのは今だ。


今からなんだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.25 23:45:58
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

オカツロン

オカツロン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

共テ情報用プログラ… New! コバヤシカズヒロさん

つくばの塾ならE’z… E'z本校ブログさん
つくば No.1 の塾!… ez_hajime_nakajimaさん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
Step By Step *Natsuko*さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.