閲覧総数 107825
Jan 21, 2021
|
全517件 (517件中 1-10件目) 今日のばんごはん
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
お味噌、お酒、砂糖、みりん、ハチミツをよく混ぜ合わせたものと 豚肉(とんかつ用)をジップロックにいれて冷蔵庫で4時間ほど 眠って 濃いお味か好きな方は 一晩おいた方がいいかもしれません。 端っこの焦げたところがおいしかった・・・。 ポテトサラダはもちろん赤ハム使用です。 タッパーにいっぱい作ったので明日も食べることができそうです。
最近のお気に入りです わりと賞味期限があるのでまとめ買いしてます。 中に挟んである 塩っけとブッセの甘さが何ともいえずおいしいです。 でもこれ期間限定のものかも・・・・ この前まであった チーズが陳列されていたし・・・・。 あぁ~またコーヒーブッセも食べたくなってきました。
Sep 13, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
今日は仕事から帰って火にかけて卵溶いて入れるだけ 昨夜に炊いておいたというか煮てあったというか・・・ 今日は味がとてもしみてておいしかったです。
あぁ~おいしかった・・・満腹です。
Aug 29, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
見てみそ味の焼きうどん・・・おいしいかも レシピはわかんないけど作ってみました。
豚肉・キャベツ・玉ねぎ・ニンジン・ピーマン・きのこ・ねぎ・・・。 仕上げにごま&輪切りの唐辛子を TVで見たのとはまた違ったものになりましたが これはこれでおうちで作るみそ焼きうどんということで 醤油味もいいけれどみそ味の焼きうどんもなかなかです。 昨日に続き味噌味のばんごはんになってしまいました。
パッケージのみかんの白い花もかわいいです。 お味の方はほのかにみかんのお味です。 いやっ!この味・・・昔懐かしい味がする。 記憶をたどっていくと・・・ ビスコの味がする。 私だけかもしれませんがビスコの味がするんです。 これもいいけれどつぶつぶ苺の方が好きかも・・・。
Aug 28, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
今日はお休みで愛車の定期点検のためディーラーへ 新車で購入して4年め(約54000キロ) 弱っていたところが多くバッテリー・ベルト・タイヤ・・・
でも高速走行してて調子悪くなっても困るし 車がないとたちまち明日から困るので 即交換してもらうことにしました。 夕方・・・愛車が戻り走行してみると・・・
今日は予定外の出費でそのことを考えると疲れて 簡単なばんごはんになりました。
もちろんもやしは太もやしです。 味噌味はやっぱりごはんに良く合いますね。
じゅわっと染みこませた濃厚な味わい。 カリカリの食感もたまりません・・・・・と書いてます。 確かに普通のおにぎりせんべいより味が濃いです。 それに砕けたところに染みこんだお醤油のところが 香ばしく本当にカリカリしてます。 おいしいけれど欲を言えば海苔がもう少しついてたらな。 という感じでしょうか・・・・。
Aug 27, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
変わり巻き寿司です。 甘辛く煮たビーフにネギ・ニンジンを巻きました。 あっ!マヨネーズも少し・・・。 寿司飯は発芽玄米&白米MIXです。 巻くときに胡麻もたっぷり入れました。 寿司飯が少し薄味になってしまいましたが なかなかご満足な出来になりました
そっ!それにしても大きいです。 少し涼しくなったとはいえチョコがかかっていたので 冷蔵庫保管していたためにパリパリチョコが・・・ 割れちゃった
Aug 24, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
最近ずっと忙しい・・・フッ・・・。 忙しくて疲れのピークは過ぎて心身共に空元気かな。 でも食欲はあるんですよね。
具はゴーヤ・きのこ・玉ねぎ・ニンジン・ツナです。 入れすぎの具ですが残り物処理なのでこうなりました。
この芋せんべいってあまり売ってなくて・・・ 芋満月ならスーパーで売ってるけどあれはヘビーなので 以前に一度ここのではないけれど食べたことがあって 軽い感じのこの芋せんべいをずっと探し求めていたら 見つけたのでお取り寄せしてみました。 うぅ~ん やっぱりおいしいです。 この軽さとお芋のお味 この黒ごまがまたたまりません。 2kg注文したので当分このおいしさに浸れます。 でもさすがに2kgをひとりで・・・はこの私でもいくら何でも無理。 知人にお裾分けするつもりです
Aug 21, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
何もする気が起こらないので今日は残り物デー
ストックしてあるツナ缶とこの前の残りの冷凍枝豆 あとはニンジンも加えて炊き込みごはんにしました。 本当はこの炊き込みごはん・・・
海苔のストックがなかったのでそのままいただきました。
クレープに抹茶風味クリーム・あんこ・求肥が入ってます。 お味の方はそんなに抹茶抹茶していません。 パッケージの小豆のイラストが可愛いです。
Aug 7, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
久しぶりのしょうが焼きです。 今日は玉ねぎ・太もやし・・・あと彩りよく枝豆 私が好きなのは喫茶店でランチで出てくるような お肉がひらひらで見た目がテラ しょうが焼きが好きで目指していますが なかなかそんな風にはできませんねぇ・・・・ きっと何かコツとか秘密の調味料があるんだろうな。
スポンジがとても黄色いです。 卵がいっぱい入ってるのかな。 このスポンジとてもさっぱりというかあっさりした感じです。 クリームは昔懐かしい味がする・・・あまり甘くないです。
Aug 6, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
またまたゴーヤにしました・・・・。 豚バラ&お豆腐がおいしかったです。 あとこれも作ってみました。
胡麻をたっぷりすり鉢ですってゆでたゴーヤと 酢の物もおいしいけれど胡麻和えにしてもおいしい すごいぞ~ゴーヤ
メグミルク牛乳 袋を開けると練乳っぽい香り 甘いです・・・とっても・・・。 ゴーヤを食べたあとだから余計に甘く感じるのかも 今日は私の大好きな棒チーズロールがまたまた寂しそうに 売れ残っていました・・・値引きシール付きで・・・・。 おいしいんだけどな。
Aug 1, 2008
テーマ:今夜のばんごはん(43250)
カテゴリ:今日のばんごはん
最近スーパーでゴーヤを見るとついつい買ってしまう・・・。 何を作ろう・・・とわくわくしながら買ってしまいます。 この前炒めカレーにしておいしかったので 今日はミンチカレーにしてみました。 う~ 夏はやっぱりカレーですねぇ~。 今は買っているけれど来年はゴーヤ育ててみようかな・・・ と思いはじめてます・・・無謀かも。 今年はもう今からじゃ遅いですものね。 ゴーヤって育てるの難しいのかな・・・。
黒ごま入りのパンに玄米フレーク入りの クリームがサンドされてます。
これ食べると食感がおもしろいです。 プチプチとした食感とクリームのサクッジャリッとした食感。 ごまと玄米フレークの香ばしい感じもおいしい 食べるとクセになる感じのパンです。 久しぶりに食べて感動したパンかも・・・ 全517件 (517件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|