テーマ:ニュース(100683)
カテゴリ:カテゴリ未分類|お役立ち情報一杯
![]() 「北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か」…日頃は "東南海地震" を危惧していましたが、危機は、すぐ近くにもあるようです。 動画解説(NHK)の観測データを見ると 予想はハズレてほしいですが...『必ず起きます』。 あれから14年、『3.11 東日本大震災』。 直接、被害がなかった地域に住んでいる私ですが、記憶の風化はありません…あの映像を忘れることはありません。 道内でも地震が少ない地域に住んでいる私ですが、ブラックアウト(大停電)は経験しています。 この地震は規模が大きく距離も近いので過去最大の揺れ~震度6前後の覚悟と準備が必要です。 最近、小型懐中電灯を楽天市場で買ったばかり、ついでに乾電池も備蓄済み。 停電や断水時に役に立った、蛇口付き飲料水用タンクやランタン、ガスカートリッジコンロなど、キャンプ道具がフルセットありますが、物置でホコリをかぶっているので手入れをしておいたほうが良さそうです。 昨年退院してから酸素吸入器で自宅療養中の私には、新たな問題が… 停電になると部屋の空気中から酸素を作る機械が動きません。 移動用の酸素吸入器は停電でも使えますが酸素ボンベが必要です。 これまでの経験でボンベ1本8時間くらい…停電時間が長いと困ります。 阪神淡路大震災も、東日本大震災も、能登地震も... 大災害の『時の政権』は、いつも無能なポンコツ政権... 村山富市、菅直人、岸田文雄... いまの政権『石破茂』は歴代でも最低です。 《目次》
X(旧ツイッター)ポスト|NHKニュース @nhk_news ![]() 記事要約 引用元:NHK NEWS WEB (2025年3月10日)※動画はNHKサイトにて 北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か 記事要約 引用元:内閣府 防災情報 日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震の想定される地震・津波は?
楽天カードを使用すると、メールやアプリで即通知。年会費は永年無料(条件なし)。非公開のマイページで楽天ポイントやカード利用状況を一括管理できます。
Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
【広告の下に続きます】…当ブログのプロフィール・よく読まれている記事・カテゴリ別記事・フリーページ(特集)など。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.12 10:16:12
|
|