528859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.04.16
XML

Windows10のサポートは10月14日で終了ですが、使用中のPCは要件を満たさずアップグレードできません。 ほかの方法も検討しましたが、手動アップグレード、アプリ、ログイン、フリーソフト動作は不確実で様々な制約があります。


デスクトップはメインPC、ノートパソコンはバックアップと入院用ですが、いずれもシステム要件満たさず、Windows11アップグレードが出来ません。


毎月かかる高額な医療費… 新品を購入する余裕はありません。...そこで、中古のWindows11パソコンを購入することにしました。








ノートパソコン1台をクラムシェルモード(据え置き)にすれば、今ある設備をそのまま利用できます。 入院時はケーブルを外してノートパソコンとして持ち出すことも出来ます。

いままで、中古PCを何台か購入したことがある楽天市場店があるので、売り切れる前に『楽天お買い物マラソン』期間に購入しました。 コピー機やシュレッダーなど店舗事務用品、映像音響機器、厨房機器など中古OA機器の専門店…法人客が多そうな信頼できる日本企業です。


デルの13型ノートパソコン OS(Windows11 Pro)


Dell Latitude 7390 2019年 中古 13.3インチ(FHD) Corei5-8350U(4コア 1.70GHz) メモリ8GB SSD256GB OS(Windows11 Pro)

ちょっと古いですが美品の中古です。 CrystalDiskMarkでベンチマークテストをしてみました。 読み込みは544MB/sとゲームでも十分なスピードです。 書き出しは237MB/sですが、画像編集には問題ありません。※動画編集はスピード不足かもしれません。



※参考資料(外部リンク)

​CrystalDiskMark(クリスタルディスクマーク)の使い方​






このショップは現物画像を載せていますので綺麗とは思いましたが、実物も外装は新品同様です… 小さなキズもありません。 質感もマットな非光沢仕上げで手触りが良く高級感があります~照かりのあるプラスチックの安っぽさはありません。



キーボードも綺麗で文字の かすれ もありません。 電源ボタンが右端に独立しているのが便利。



Windows10のNEC15.6型ノートパソコンと比べるとコンパクトで場所を取りません。 Dellは13.3型ですが、私の経験では13~14インチ位が出先で使いやすい大きさだと思います。


NECも中古の美品ですが、持ち運びは重くて大きいのが難点~でも、入力端子が多く丈夫です。


OS「Windows11 Pro」は管理がしやすいため、教育機関や行政機関、法人で使用されています。 オフィスなどソフトは何も入っていないシンプルな構成。 私はインストール済みソフトは邪魔なだけ~必要なソフトは持っています。 ※パソコン初心者は「Windows11 Home」がおすすめ。

OS「Windows Pro」は一般個人向けではないので、私の経験上、使い倒していない新古品が多い印象です。 毎回のことですが、このノートパソコンをCrystalDiskinfoで調べて見ました。



電源投入回数1,800回、使用時間780時間(初起動時)と、あまり使われてなく、外装が綺麗な理由だと思います。 使用時間は千単位なら新しい方、2万・3万単位になるのが普通です。




USBハブとノート専用に超小型静音マウスを新規購入。プリンタとキーボードとマウス無線機をUSBハブに、外部モニターHDMIケーブルと外部スピーカープラグを繋いで完成です。



デスクトップ用27型モニター、キーボード、5ボタンマウス、サブウーハー付2.1chスピーカーが、そのまま使えます。 左にWindows10デスクトップと24型モニターも使えるようにしました。

右下は今回のDellノートパソコン、クラムシェルモードの設定がなかったのでディスプレイ設定を「No.2(外部モニター)のみ表示」にしました。※閉じると電源が落ちてしまいます。


Windows11入れ替えにかかった費用は?…26,500円でした。

中古ノートパソコン27,000円→ポイント利用△500円=26,500円|超小型静音マウス1,800円、全額ポイント利用で0円|USBハブ620円、全額ポイント利用で0円



私が購入したものと同型の機種です。






画像以上に薄くて小型。選べるのでCタイプ接続を購入。使う予定がないノートPCのCポート利用。




※単4乾電池も付いています。

私は操作が楽なのでマウス派です。「カチカチ」音もせず、全長8cm(標準は10cm超)



人気のブログはこちらランキング参加中
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村


楽天カードを使用すると、メールやアプリで即通知。年会費は永年無料(条件なし)。非公開のマイページで楽天ポイントやカード利用状況を一括管理できます。

​​​ポイント受取のステップ​
例:​特典5000ポイントの場合​​
STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(オンライン)
STEP-2​
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 カード配達日頃
​​​2,000ポイントお受け取り​
​STEP-3​
楽天カード初回利用​(店舗・自動引落)
​カード利用特典 初回決済月27日頃
​​3,000ポイントお受け取り※
※2回目受け取りは2000ポイントを引いた残りです。




Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
役立つ話題のニュース(未分類)知らされない中国の真実と報道
商品レビュー&注目のアイテム期間限定!楽天市場の激安情報
便利なスマホとパソコン活用術宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​北海道観光情報と園芸とペット健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカード使い方解説購入してよかったオススメ商品


...下に続きます】~[広告]・当ブログのプロフィール・[広告記事]・最近の記事・よく読まれている記事・カテゴリ別記事・フリーページ(特集)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.12 19:43:40
[購入商品の感想&気になる注目商品] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Freepage List

Category

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方​​​
​​​​​宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法​​​​
​​​​​高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」​​​
​​サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ25選」​​
​​楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Archives

Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X