526164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.14
XML
テーマ:ニュース(95551)

『中国で発見された新型ウイルスがヒトへの感染に、あと一歩』のニュース... 私は驚きません。 中国は今でも「生物兵器(殺人ウィルス)」の研究を進めています(記事下)。 息をするようにウソを吐く中国...『パンデミック』は再来します。


記事の「Covid-19」…本来の名前は「武漢ウィルス」... 世界中の死亡者数は、公式数字で700万人ですが、実際の死者数(超過死亡)は1,500万〜1,800万人と言われています。 しかし、中国国内の本当の死者数は、現在も "闇の中" です。


わたしは、昨年「Covid-19 肺炎」になり、人生初めての「死の宣告」を受けた人間です。 わたしは決して忘れません。 わたしは「中国」を決して許しません。 今は「酸素吸入器」の生活です。






関連する記事(当ブログ)

​​入院!そして人生初の「死の宣告 !」入院準備の余裕なし

​入院→死の宣告→闘病→退院…酸素吸入器と共に家へ帰る​

​コロナ感染→退院→酸素吸入器の不自由な療養生活は続く​




中国発のパンデミック再び~専門家の警告!


「INDEPENDENT」はイギリスのニュース媒体です。1986年ロンドンに設立、現在はオンラインでニュース、解説、分析を提供する世界的なメディア企業として運営。

記事中の※印について、
わたしの当時の情報では[※]市場はCovid-19の感染源ではなく、市場に出入りしていた武漢ウィルス研究所の女性職員です。 [※2]2019年ではなく、2018年です。


記事要約 引用元:independent.co.uk (2025年6月6日) 和訳
​​New coronavirus discovered in China ‘only small step’ from infecting humans
中国で発見された新型コロナウイルスは、ヒトへの感染まで「ほんの一歩」?

コウモリから検出されたHKU5コロナウイルスが人間に感染する可能性があると研究で判明

中国で発見された「新型コロナウイルス」は、変異して再び世界的大流行を引き起こす「一歩手前である」と専門家が警告しています。

「HKU5-CoV-2」と呼ばれる、この変異型は、数百万人の死者を出したCovid-19よりも広範囲の動物に感染する可能性があり、生物種間を飛び移る可能性があると科学者たちは考えている。

米国の研究者たちは、2月に中国で発見された「HKU5-CoV-2」が人間にも感染し、広範囲に流行することを恐れています。(中略)

ワシントン州立大学の研究チームは、この新しい病原体がヒト細胞と、どのように相互作用するかを調べました。(中略)

世界保健機関(WHO)によると、中東呼吸器症候群に感染した人の約35%が死亡するという。 2012年以降、約27カ国から感染者が報告され、ラクダから感染が拡大し、858人が死亡したことが確認されている。

しかし、2月に「HKU5」が発見された時、科学者たちはコビッド19の原因となったSars-CoV-2ほど容易にヒトの細胞に侵入しないため、リスクを誇張しないよう警告した。

「HKU5」がコウモリで最初に検出されたのは、2019年(※2)にCovidの起源であると一部で言われている中国の研究所の科学者たちによるものだった。

Covid-19が出現したとき、中国の市場(※)ではさまざまな種類の野生動物が檻に入れられて飼育され、しばしば他の動物の近くで食肉処理されていることが広く非難された。 肉は屋外の露店で売られている。

市場は新たな人獣共通感染症(ヒトに感染する病気)を出現させる "絶好の温床" であると述べた。

この新しい病原体がヒトの細胞と、どのように相互作用するかを研究した科学者たちは、このウイルスがヒトに感染するためには、ある種の突然変異を起こさなければならないと考えている。

「これらのウイルスはMERSと密接な関係があるので、もしヒトに感染するようなことがあれば心配しなければならない。

(元記事は英文です。)
​​​記事全文を読む(外部サイト)​
​​




関連する記事(当ブログ)出典(上画像):NEW YORK POST

​​「C国の狂気」は続く、致死率100%ウイルス研究発表!



「Covid-19」武漢ウィルスはどこから来たのか?

5年前のコロナ "武漢ウィルス" は2019年が始まりではありません。 2018年に中国内陸部の鉱山で鉱夫2名死亡の事案が発生、武漢ウィルス研究所職員が現地調査に行ったのが、すべての始まり。

その時の洞窟の動画を見ましたが、疫病防護の基本から逸脱していると米国専門家が指摘しています。 感染源と言われた「海鮮市場」は被害者です...感染させたのは出入りしていた研究員です。

一人の女性職員がウィルス研究所ホームページの名簿から消え、中国のSNSで話題になったことが騒ぎの始まりです。 写真入りの研究員の紹介ページは私も確認しました。

その後、中国のメディアがこの騒ぎを嗅ぎつけ、安否確認に動きましたが、本人が元気ならば現れて済む話を、当局は終始隠蔽。 さらに憶測を呼ぶことになりました。

最初にコロナウィルス研究の発表をしたのは香港(中国)...パンデミックの始まり2020年春です。... それに続いたのは、アメリカ、そして日本です。

3者の共通した見解は​、「人工的に手を加えられた形跡がある」。​​

陰謀論でもフェイクでもありません。 何故なら中国国内で普通にネット上で公開されていた情報です...中国共産党は当時、将来、こうなる事を知らなかったからです。 米国も中国国民も知っている話、特別な話ではありません。​ ~日本のオールドメディアが報じないだけです。


関連する外部記事(産経新聞より)



楽天カードを使用すると、メールやアプリで即通知。年会費は永年無料(条件なし)。非公開のマイページで楽天ポイントやカード利用状況を一括管理できます。

​​​ポイント受取のステップ​
例:​特典5000ポイントの場合​​
STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(オンライン)
STEP-2​
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 カード配達日頃
​​​2,000ポイントお受け取り​
​STEP-3​
楽天カード初回利用​(店舗・自動引落)
​カード利用特典 初回決済月27日頃
​​3,000ポイントお受け取り※
※2回目受け取りは2000ポイントを引いた残りです。




Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
役立つ話題のニュース(未分類)知らされない中国の真実と報道
商品レビュー&注目のアイテム期間限定!楽天市場の激安情報
便利なスマホとパソコン活用術宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​北海道観光情報と園芸とペット健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカード使い方解説購入してよかったオススメ商品


...下に続きます】[広告]・当ブログのプロフィール・[広告記事]・最近の記事・よく読まれている記事・カテゴリ別記事・フリーページ(特集)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.12 13:40:48
[報じられない中国の真実と国内報道] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Freepage List

Category

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方​​​
​​​​​宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法​​​​
​​​​​高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」​​​
​​サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ25選」​​
​​楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Archives

Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X