063734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どこへマイル どこでもマイル

どこへマイル どこでもマイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Oct 29, 2013
XML
カテゴリ:ハピタス
消費税UPになれば、ポイントを貯める生活が
増えることが予想される中、


いつもハピタスポイントは、
おトクに貯めて便利に使っています。


ショッピングすることだけでなく、
ポイントを稼ぐ方法があるのがハピタスサイト。


例えば、
ハピタスサイトを経由して、楽天でショッピングすると
商品購入額の1%がハピタスポイントとして付与されます。


ここまでは、
通常のハピタスポイントを稼ぐ方法ですが


あるカードがあれば
通常のハピタスポイントを稼ぐ 
おトクにマイルも稼ぐことができます。


その方法とは、
ハピタスサイトでポイントを稼ぎ
そのポイントをPeXに移し、
そこからまた
メトロポイントに移し、
そこからANAマイルに移行する
おトクに稼ぐ方法となります。


ハピタスサイトで稼いだポイントは、
2回の乗り換えで最終目的地のANAマイルに
到達することができます。


例えば、
ハピタスサイトを経由して、
楽天市場で10,000円のショッピングをすると、
100ptの楽天スーパーポイントと
100ptのハピタスポイントが発生します(二重取り)。
※クレジットカードの決済であれば、
 カード会社のポイントも貯まります(三重取り)。
交換例のおさらいですが
 ハピタス100pt→
 PeX1,000pt→
 メトロポイント100pt→
 ANAマイル90マイル
という交換が可能です。


消費税UPになれば、ポイントを貯める生活が
増えることが予想される中、


おトクに貯めて便利に使えるハピタスサイトで
ぜひ、みなさんもポイントを貯める生活してみませんか?

◆ハピタスの入会はこちらから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2013 06:57:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ハピタス] カテゴリの最新記事


Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.