先生のチルドレンは、27代。
私の上には10代の先輩方が、
下には16代の後輩たち。
うちの代を境に、部員が激増したので、
知らない後輩ばかり。
せめて、パートの後輩ぐらいは、
と思いはするものの、なかなか。
今回、入場券を申し込んだ中に、
2つ下の子がいたけれど、
会場で会うことはかなわず。
そして今回、絶対会いたかったのが、
2つ下の、クラリネットの子。
その子のお父さまと、
私の父の妹の旦那さん(=叔父)が、幼馴染。
年は5つ違いだったけど、
家が隣だったから、仲良しだった、
と聞いた記憶。
10年前の叔父の葬儀の時には、
ご夫婦そろって参列してくださって、
長いことお話もさせていただいた。
後輩のご両親なのに、
私のことを「先輩」と呼ぶなんぞ、
こういうご両親だから、
あの後輩ちゃんなのか、と、納得できた。
ご両親には10年前に会ってるのに、
後輩ちゃん本人には
卒業以来会っていなかったら、
今回会えて、写真も撮って、
叔母に送るね、なんて笑顔で話した後に、
後輩ちゃんから聞いたのは、
まさかのお父さまの訃報。
しかも5日前。急だったそう。
自分も体調万全ではないところに
お父さまのこともあり、
つらい思いを抱えつつ、
演奏会会場まで来た後輩ちゃん。
こっちが、涙こらえるのに必死だった。
叔母からの情報によれば、
今日がお通夜、明日が告別式と。
参列はかなわないので、気持ちだけ。
しっかり送って、次は自分の体だよ。
またの機会に元気で顔合わせるために、
私も健康第一で。