JFE西日本戦
今日は岡山サッカー祭りの日桃スタでは、湯郷ベルとファジアーノ岡山の試合が行われた。私は時間の都合でベルの試合には行く事が出来なかったが、ファジの試合はしっかり観て来ましたくっちんとくっちん母と共に午後3時桃スタ到着。スタジアムでは試合を終えたベルの選手達がプレゼント抽選会を行っていたその様子を見ながら、すでに到着していたファジサポのみんなにお手伝いして貰い選手断幕を設置。いつもの事ながら、みんな手際がよい。その後メインスタンド側に移り、前回、前々回と同じ席を確保。サポ仲間から「指定席になってるね~」と言われ納得。ファジが新しいグッズを販売しているということで、売り場にに行きキーホルダー2種類とトートバッグを購入。選手達のアップが開始される頃には、ベルの試合後いったん少なくなった観客席が徐々に埋まり出す。今日は何人の人が観に来てくれるのかそうこうしてると試合開始の時間に・・・スタメンは、陽介・丸谷・高原・伊藤・田渕・一昌・乙倉・阿式・川原・吉谷・ジェフェルソン。試合が始まってからもお客さんが次々にやって来る。前半10分、一昌のCKにジェフが頭で合わせてファジ先制その後、26分・31分に再びジェフがヘッドで得点しハットトリック達成。吉谷・川原も続いて得点し、前半を5-0とリ-ドで終了。かなり涼しくと言うか寒いくらいになってきたが、メイン・バック・ゴ-ル裏と観客席にはたくさんの人その中で、後半開始。選手交代は無し。9分に阿式・10分にまたまたジェフが得点して7-0として観客席が沸き上がる14分伊藤→福森 阿式→梁交代。24分吉谷→朝比奈交代。32分に交代で入った朝比奈が得点し8-0として、その直後再び朝比奈がDFを巧く交わしゴ-ルし9-0。41分今日4得点したジェフェルソン→池田へ交代。歓声と拍手に笑顔で応えながらベンチへスタンドからは「あと1点」コ-ルが響き、チャンスもあったが惜しくも2桁得点には及ばず、9-0で終了となる。観客数は6831人との発表選手達はこの観客の中でプレ-出来て、気持ちよかったと思います。でもこの数字はベル関係者の方々の協力もあり、出たのだと思う。いつもこれくらいの人が来てくれるように、これからもっともっとファジア-ノをいろんな人に知って貰って、応援して貰えるようにならないとねあとのこり3試合を勝って、全国へ行きましょう。みんなお疲れ様でした。それと、試合会場・開始時間の変更を快く承知して頂いたJFE西日本の選手、スタッフ、関係者の方々ありがとうございました。