4135092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

💛 夢の世界へ行こうUSA英会話 ♪

💛 夢の世界へ行こうUSA英会話 ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.07.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
飛行機 キィ~ン! さあ、今日も皆のジャンボチャーター機で世界一周だよ ♪




ビュー! 三つ葉


☆ あなたの人生で最高の時期はまだ来ていない。
The best part of your life is yet to come.

太陽 大きな声で 「おはよう!」

2009-11-14 18:01:11 2009-11-19 12:01:23
FRANCE ティーニュスキー場 3000m に立つ神風

逢わずに愛してのブログ友の皆様へ。
いつも応援その他お世話様になっております。

 早朝の有酸素運動と自然撮影70分間。
人影も少なく、犬や猫もぐったり。
セミだけが最後の力を振り絞ってミーンミーン ♪
 今日は学校の終業式です。
明日から44日間の長~い長~い夏休みですね。
私のスズキゼミナールは30日から
夏の特訓「ガッツ夏期講習会20日間」がスタート!
 さあ、今日も笑顔で少しだけガッツね。




ばすけ ポンポンポン!


人気ブログランキング

心の奥底からお礼申し上げます。(合掌)
Thank you so much
from the bottom of my heart.



guitar-p1.gif ♪♪♪

◎ 英会話「こげんでよかと?講座」{ 今日の教室 290 ♪ } 
****************************************************

「先生、(さようなら)は Good bye と See you の
どっちが正しいのですか?」と、いつもの優作が訊く。
「さようなら とか またね とかに使うけど
一般的に Good bye は、次に会うことが
決まっていないときに使い、See you は
すぐに後で会う場合に使うことが多いね。
See you. は、I'll see you. の略なんだ。
「先生、じゃ、See you soon. は何ですか?」
「いい質問だね。優作、研究熱心だね~。あのね
よりすぐに会いたい時は、(じゃ、またね)って感じで
最後に soon をつけるといいと思う」
「恋人同士の会話だね・・・」と、優作は二ヤ二ヤしながら言う。
「まじさびしいわ。またすぐに会いたいわ・・・英語は
" I really miss you. See you soon. " だよね」





(参考)
See you later. これは See you soon. よりも
時間的には遅くなります。
「明日また」 See you tomorrow.
「今晩会おう」 See you tonight.
「また会えるといいね」 I hope to see you.
「来週の月曜日に会おう」 See you on next Monday.
◎ 「お元気でね」 「達者で」 See you again.




☆ 首都 Washington D.C. USA 議会議事堂前で(若き青年・神風スズキ)





★ {和製英語&カタカナ英語などの研究}
***********************************************

◎ ゲス    a clod = a low class person



{実践英会話 ♪}  
その 326
**************************************************

◎ 調子はどうですか?    How's it going ?






キ~ンコ~ン! カ~ンコ~ン! さあ、7/20 の授業で~す!

USA 英会話 



★ これをドルに替えてください。
Please change this into dollars.

キムチ韓国語仲間
テーハァミングゥ!♪♪♪
★ 困っています。(komatteimasu)
ゴォンランハァmニダァ
I'm in trouble.

はい~! How are you getting along ?
ビジネス英会話
★ 当社の新サービスは特に女性の間で人気があります。
Our new service is especially popular among women.

wea004.gif
高校&大学入試英語
★ その点についてはよく知りません。
I'm not ( ) about that.

★ なぞる→ sure  




  北海道出身で新聞奨学生の東大出の兄弟が
大都会東京砂漠をくじけず生き抜き
 一流商社マンとして立身出世していく物語。
 あの懐かしき心と愛溢れる時代である
 昭和を赤裸々に大胆に描いた傑作。


 飛翔 (15)  

 タクシーを降りた2人は
佐倉の勝手知った案内でビルの中に消えていく。

「ここの5階だよ」
「どきどきするな」
「心配するな。 Calm down ! カームダウン(落ち着け)」

 エレベーターが5階にストンと止まった。
降りてすぐ左を見ると、国際クラブの電飾灯が見える。
恐る恐る近づいて行くと
「いらっしゃいませ。何名様でしょうか」
「2人だけど・・・」
「はい、かしこまりました。ご案内します」
黒服のボーイが、2人を奥のテーブルに案内する。





 クラブには既に客が数名来ており
スコット・マッケンジーのヒット曲
「花のサンフランシスコ ♪」が流れている。
何となくアメリカっぽい雰囲気に
2人は一段と酔いが回ってくる感じがした。

 ボーイがテーブルに膝まづいて聞く。
「ご指名はございますでしょうか?」
「いや、ありませんが」と、佐倉が答える。
「かしこまりました。少々お待ち下さい」

 佐倉は何度か来ているが
指名料金をプラスしてまでの遊びはしていなかった。
江口はやや緊張して
周囲をキョロキョロ見回して落ち着かない。
そして、そのまま5分ほど経過する。

 すると、脚がほっそりと長い背の高い金髪美人が2人
ファッションモデルがステージを歩くがごとく
ミニのタイトスカートで颯爽とテーブルに現れた。





「こんばんは・・・
Nice to meet you. My name is Cindy.」
(初めまして。私の名前はシンデーです)と
長い金髪をなびかして外人ホステスが言う。

「こんばんは・・・
Nice to meet you. My name is Linda.」
(初めまして。私の名前はリンダです)と
もう1人のショートカットの女も言う。

 佐倉はすかさず
”Nice to meet you too.
My name is Isamu Sakura.”
(こちらこそよろしく。佐倉勇です)と言う。

「江口、ほら、挨拶しろよ、英語で」
佐倉は、江口の方を向いて指示する。





「こんばんは。
Good evening. My name is Daisuke Eguchi.」
なんとか言えた江口は、ほっとする。

”Beer or Scotch ?”
(ビールですか、ウィスキーですか?)
シンディーが注文をとる。

佐倉は「江口、ビールからいくか?」と、聞きながら
”Beer, please.”(ビールを)と、頼む。

「大輔、ほら、英語だ、話せ」
佐倉が、命令調に江口に言う。

「え~と、Do you speak English ?」
(英語を話しますか)
「お前、何聞いてるんだよ、あたりまえだろうが。
まず日本語を話すかとか
アメリカのどの州から来たのかとか聞けよ」

「あっ、そうか・・・ミスっちゃったよ。
え~と、Do you speak Japanese ?」
(日本語を話しますか)

”Yes, a little.”(ええ、少しね)と
リンダが答える。

”Where are you from ?”(どこから?)
”From USA.”(アメリカからよ)
「え~と、州って何だっけ?」
「state だろう・・・」

”What state ? ”(どこの州?)
”State of Arizona. ”(アリゾナ州よ)

 アルコールの力を借りて
片言英語しか話せなかった江口大輔が
このショートカットの金髪リンダと親しくなり
その後、少ない貯金をはたいて
毎晩のように独りで国際クラブに通い詰めた。
そして、行くたびにリンダを指名し
とうとう店外デートまでこぎつけていく。

 わずか2ヵ月余りで
江口は調子の良い英語を話すようになり
社内英会話試験も見事一発でクリアする。 

 しかし、この江口とリンダの仲が深くなればなるほど
江口大輔に自然と隙ができ
国際犯罪の疑いをかけられるようになっていく。(15)


★ スマホ&携帯用答 
sure

☆1WTC 「One World Trade Center」


N.Y. 市マンハッタン区のアメリカ同時多発テロ事件で崩壊した
ワールドトレードセンター跡地に8年かけて
建てられた超高層ビル。最上階は415m(108階)。
最頂部はアメリカ独立の年にちなみ
1,776フィート(約541m)とか。



★ 毎日チャレンジ! TOEIC & TOEFL 英検5級から1級への道

★ 英検 5級
次郎、君は野球がうまいかい?
Are you a good baseball ( ) ?

★ 英検 4級
健と久美はお互いに見てにこっとした。
Ken and Kumi looked at ( )( ) and smile.

★ 英検 3級
招き猫が幸運やお金を招くと信じる人もいます。

Some people ( ) that
a maneki-neko ( ) good luck and money.

★ 英検 準2級
私たちは彼の沈黙を疑っているものと誤解した。
We ( ) his silence ( ) doubt.

★ 英検 2級
小切手は交換の手段として広くお金にとって代わってきた。
( ) have largely replaced money
as a ( ) of exchange.

★ 英検 準1級
1927年に大西洋横断飛行に
最初に成功したのはリンドバーグだった。
It was Lindbergh who first ( ) ( )
flying the ( ) in 1927.

★ 英検 1級
トムは彼が時代遅れであると言う事実に気づかなかった。
Tom was ( ) to the fact that he was ( ) the times.





★ 答
player
each other
believe, invites
mistook, for
Checks, means
succeeded in, Atlantic
blind, behind




★ 夜の部 ガッツ{英検}

★ 英検 5級
ピアノを弾けますか?
Can you play ( ) piano ?

なぞる→  the

★ 英検 4級
僕の宿題を手伝ってください。
Please help me ( ) my homework.

なぞる→  with

★ 英検 3級
昨日釣りができましたか?
Were you ( ) to go fishing yesterday?

なぞる→ able

★ 英検 準2級 
ガールフレンド見つかったかい?
( ) a girlfriend yet ?

なぞる→  Got

★ 英検 2級
ものすごく寒いよ。
It's as cold as ( ).

なぞる→ hell

★ 英検 準1級
もう終わったの?
Are you ( ) ?

なぞる→ through

★ 英検 1級
そんなことは大ウソだ!
That's a ( ) !
なぞる→ bullshit





答 
the
with
able
Got
hell
through
bullshit




031.JPG

SIA GOLD 神風スズキ
クリックで大画面へ ♪

 私のガッツスキー! 

2008-04-11 15:33:23
神風スズキ

☆ ニュージーランドのMt.ハットでぶっ飛ばす神風

011.JPG











☆東京外大スズキゼミナール HP


♡ 私はよく使っています、ココを ♪











バイ バイ! 明日も応援に来てね。




英語ランキング
応援、感謝の念 合掌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.20 19:51:12
コメント(51) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.